表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

芸者置屋に住んでみた〜実録・おうぎや繁盛記〜

作者の祖母が経営する芸者置屋「おうぎや」。その置屋のある新地は令和の到来を前に、我が祖母の死と共に幕を下ろした。明治創業、戦後動乱、養子縁組、舞妓育成……激動の芸者置屋の隆盛から、新地の裏側、最期の姿までを孫視点で描きます。作者の結子が過ごした、おうぎやでのはんなり物語。

※固有名詞、地名、人名は全て仮名です。
芸妓さんと私
1.芸者置屋で夏休み
2020/05/02 15:24
2.芸妓の日常
2020/05/03 14:08
3.お座敷のお値段
2020/05/04 10:09
おうぎやの歴史
4.おうぎやの歴史①祖母編
2020/05/04 16:17
5.おうぎやの歴史②祖母編
2020/05/05 12:12
芸者置屋のお仕事
7.芸妓の採用条件
2020/05/08 09:04
おうぎや最後の舞妓
10.舞妓の育成
2020/06/08 18:05
11.舞妓見習いの一日
2020/06/15 20:07
13.舞妓と受験生のすれ違い
2020/06/21 15:08
15.帰って来た舞妓
2020/07/11 15:16
16.恭子のアブナイ息子
2020/07/19 15:07
17.新地・炎上
2020/08/03 16:06
18.舞妓の死
2020/08/06 17:11
19.舞妓、甲子園へ
2020/08/07 20:34
おうぎやの最期
20.白蛇の魔法
2020/08/13 16:07
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i486214 Thanks!秋の桜子様
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ