表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

58/76

二人の決意

「おはよう、マリア」

「おはよう」


 額に瞼に頬に、順番に降りてくる唇をくすぐったく感じながら受け入れる。隣で目覚めるのにももう慣れて、日課になったキスに、抵抗もなくなった。


「昨日はごめんね、夜中に起こして」

「もう足は痛くないか?」

「うん、大丈夫」


 お腹はずいぶんと目立つようになって、せり出したお腹で立つと足元はもう見えない。最近は夜中に足がつって、目が覚める。いやな顔一つせず、つった足を撫でてくれるルシファーは素晴らしい夫だと思う。


「楽しみだな、この子が生まれてくるのが……お! 動いたぞ!」


 お腹を撫でていたルシファーが、興奮したように私のお腹にキスをする。最近この子はよく動く。あの感触は、本当になんとも言えない感じで、臓器を押し上げて内側を擦られるあの、奇妙な感触。


「あ〜、こそばゆい〜」


 クククと笑いをこらえていると、ルシファーは楽しそうにお腹に耳を当てている。

 その無邪気な顔に、お腹に当たるツノが違和感を感じさせる。こんな魔王、いていいのかしら、と。


「生まれたら、私……生贄になるんだよね」

「させるわけないだろう!」


 ルシファーの声が大きくて、ビクッと震える。


「大きな声を出してすまない」


 悲しそうにルシファーが顔を歪めた。この話はずっとしていなかった。この話題はタブーのようになっていて、幸せな時間が続けば続くほど、言い出せなくなっていた。


 ただ、医者の言う予定日も一週間と迫って、いつ生まれてもおかしくない。かなり逼迫(ひっぱく)した事態になっていた。


 覚悟を決めなくてはならないなら、そろそろ知っておきたい。


 生まれたこの子を、ルシファーならちゃんと育ててくれる。

 できれば、もちろん、3人で暮らしたい。


 魔界も、どの世界も、関係ない。

 ーーーー貧しくったって、ただ、3人で肩を寄せ合い暮らしていければいい。


「このまま逃げない、ルシファー?」


 思わず溢れたセリフに、ルシファーの顔が歪む。


「逃げたい」


 その言葉の後ろに隠れた、でも、が聞こえて、私は目を閉じた。


「マリア、泣かないでくれ」

「泣いてなんかない」


 わかっている。

 彼は、恋人の前に、父親の前に、ーーーー魔王なんだ。


「……この世界を滅ぼすって、言ってたよね」

「あぁ」


 あれ以来、この話題には、触れずに来ていた。


「どうするつもりなの?」

「いま、その話をするつもりはない……」


 こうやっていつも、ルシファーが誤魔化すから。多分、計画があったんだと思うけれど、きっと私とこんな風になるつもりはなかったんだろう。


「ねぇ、覚えてる? 私に言ったこと」

「共犯者に、なれ……か」

「……あのときルシファーは、言ったよね。捨てられたのは悲しいけれど、逃げてくれてよかったって」

「……そうだ」

「私を、人間界へ逃す気でしょう? ……この子と一緒に。滅ぼすって……、後継者を作らないってこと? だから、……いままで妃を召喚しなかったの?」


 母親にも愛されない子どもに縋る世界は滅びてしまえばいい……そう言ったルシファーの表情を、思い出す。あんな顔を、この子にはさせたくない。


「私は、逃げたくない。この子に、そんなこと、言わせたくない」


 ルシファーが私の瞳を、その奥まで覗き込むようにして、見つめた。


「……マリア、そなたを苦しめたくない」

「私は、あなた一人で苦しんでほしくない」


 彼の手に手のひらを重ねる。冷たい手に、私の体温が移っていく。


「あなたも、この子も、愛してる」


 ぐっと抱き寄せられて、目を閉じた。痛いほどの力で彼の気持ちが伝わってくる。


「……後悔させるかもしれない」

「ここで逃げた方が、後悔するよ」


 魔王は震える指で私の手をとって、何かに祈るようにその甲に口づけた。


「……マリア、そなたの強さを私に分けてくれ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ