表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
363/501

わかりあえない互いのさみしさ




你好と不倫を最初に教わった教授に再見したいこのごろ


振り返る寝顔が小っちゃな栗鼠みたいだから守ってあげたくなるんだ



能もない、爪もないのに青空を翼をひろげ鷹一羽ゆく



海に降る月の光を浴びながらお礼を呟く海月がいっぴき


ふたりとも大きな壁を持っていてわかりあえない互いのさみしさ


あの一番大事なときに間にあわずひとりこの街ながめているだけ


逃げる蝶、皆で追いかけ気がつけば最後のひとりになった古里



鐘が鳴る、バラ園に立つ聖女の像、影をそっと踏んだ夕暮れ



ただひとり産まれたのだからただひとり生きていけると大嘘を吐く








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ