表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/63

49.さよならと言わない

その日、ナツは退職届を出そうとしていた。


静かに、確かな決意を胸に秘めて。

年内で辞める。そう決めた。


キャビネットの引き出しに入れていた封筒を手に取り、人事担当者のもとへと向かった。

わずかに汗ばんだ手のひらが、書類の隅を湿らせている。

けれど、もう迷いはなかった。

もう一度自分の人生を始めるために。


担当者に書類を手渡し、静かに一礼して廊下へ出たときだった。


「ナツ先輩!」


呼びかけられて振り返ると、後輩のなみが小走りで近づいてきた。


「ああ、なみちゃん。どうしたの?」


「久しぶりに…一緒にご飯食べませんか?」


「うん、いいよ」


自然な笑みがこぼれる。

どこか救われたような気持ちで、ナツはうなずいた。


なみは、5つ下。細身で長い髪を一つに束ねた、落ち着いた印象の子だった。

入社してすぐの頃、ナツの隣の席に座っていた時期があった。

恋愛や結婚の話題になると、なみは時折、言葉を濁しながらも打ち明けてくれた。


おそらく、彼女は女の子が好きだ。


ナツは、気づいていた。

けれど、それを言葉にしたことはなかった。

聞く必要はない。

過去の自分を見ているような気持ちで、ただ、目の前にいる彼女の気持ちを尊重したかった。


いつもの小さな定食屋に入り、窓際の席に腰を下ろす。

午後の日差しが、湯気の立つお茶をほのかに照らしていた。


「最近、どうなの?」


ナツがそう問いかけると、なみは少し目を細めて、湯飲みに口をつけた。


「変わらないですね。妹が二人いるから、子供は欲しいなって思うことあるんですけど、結婚する想像つかなくて」


「そっかぁ。まだ20代だし、焦る必要ないんじゃない?」


「んー、そうなんですけどね…」


「ご両親が離婚してるから、結婚感がわからないって前言ってたよね」


「そうなんですよね…」


なみは、箸を置きながら答えた。

その目が、どこか遠くを見ているようで、ナツは少しだけ、言葉を選び直す。


「ねぇ、なみちゃんってさ。女の子のこと好きでしょ?」


「え…」


突然の問いに、なみの瞳が大きく揺れる。


「わかってたよ?なんとなく」


「…すごい、さすがナツ先輩」


「隠しきれてなかったよ?ふふ」


「もう…ナツ先輩、辞めても相談のってくださいね」


「もちろんだよ、なみちゃん。かわいい後輩だもん」


ふたりの間に、穏やかな笑みが流れる。


「ところで、ナツ先輩は結婚とか考えてないんですか?」


「考えてないけど…」


「けど?」


「母がね、お見合いしろって。仕事辞めるって決めてから頻繁に言ってくるようになって」


「わあーめんどくさそう」


「でしょ?30代になるとそういうの大変なんだから」


ナツが笑ってそう言った、ちょうどそのときだった。店内のテレビに、速報のテロップが流れる。


『速報:元Spring アイドル・水月さん 都内病院で急死』


ナツは一瞬、意味が理解できなかった。


「……うそ」


なみが小さくつぶやいた声が、耳に遠く響いた。


ナツの手から、箸がするりと滑り落ちた。

コツン、という音が床に響き、全身から力が抜ける。


画面には、水月の笑顔が映っていた。

10年以上前、ステージの上でまぶしく光る彼女の姿。何度も何度も見ていた姿だった。

胸の奥に、冷たいものが流れ込んでくる。


震える指で唇を覆い、ナツはテレビを見つめたまま、微動だにできなかった。


「ナツ先輩…?」


なみの声が、遠く感じた。


心臓が速く打ちすぎて、息が浅くなる。

あの最後のステージ、誕生会の日、笑ってくれた声。


全部が、突如として蘇ってきた。


だけどそれは、もう二度と会えない人の記憶になった。


「……ごめん、ちょっと外の空気吸ってくるね」


ナツは席を立ち、財布だけを手にして店を出た。


戸を開けた瞬間、目を閉じても、水月の笑顔が焼き付いて消えなかった。


「どうして…」


かすれた声が、自分の喉から漏れた。


涙が、止まらなかった。


ナツは顔を覆い、小さくうずくまるようにして、空を仰いだ。


雲ひとつない空が、やけに眩しく感じた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ