表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/163

重い話しに耐えられない軽さ

 一体誰の為に働くのかと。

 誰もが、足を止めてしまうが。


 時間は、刻一刻と止まることはない。


 生き急ぐことを、強要されているからね。


 ◆


 隔離授業:② ワルツ基礎 担当教員 室星剛太郎


「確か、変態アバまでは教えたね」


「? アバぁ??」

「うん。お宅はもう口を開けなくていい、黙っててくんない?」

「? ……はいはいっ!」


 足をバタつかせる真似をする百目鬼。

 そんな態度の彼に、室星と翁も小さくため息を吐いた。


 ――研修期間が終えた後は、一般の古参の従業員同様と任務に入るが、この研修期間でもある3週間、最終テストにおいて落第点を取り、不適合と見限られると、見い出された能力で適応出来る職場へと配属、及び転属される。

 その部署に配属されると、倉庫への商品確保には赴くことは一切出来ず許可はされない。

 何かの縁や、コネなどでの場合のみに出動は赦される場合もあるが。

 それは上位の従業員にしか承認は許可されていない。


 その際において。

 彼の所属、彼の上司への報告は不可欠となる。――

 

「……この、たかだか3週間で。何もかもが、このワルツでの立ち位置が決まるって……ことなのか?!」


 室星の言葉の途中で翁が。

 思わず声を漏らした。

 驚きと戸惑いの表情を浮かべる翁に、

「ああ。研修期間ってのは公式でいうところの登竜門だからね」

 表情を崩さずに、当たり前だと答えた。

 だが、翁は納得がいかなかった。

「登竜門たって! こんな短期間でっ、新入社員の何が、どうこう分かるってんだよ!」

 吠えた翁の胸元へと、腕を伸ばし掴もうとしたのだが。

 その腕は百目鬼が掴み阻んだ。


「翁に手を出すなっ!」


 凄む百目鬼に、

「ハエがぅっせぇなぁ~~」

 凄んで睨みを効かせた。

「才能を見出すのが教員たちの仕事であって。それを、たった3週間という短期間で、開花させるのも教員の仕事だ」

 腕を引いて百目鬼の手を振り払った。

 見下ろす室星と、見上げる百目鬼の視線がかち合う。

「そして。その行為を無碍にするのが、手前らみてぇな糞野郎クズだよ」

 室星の言葉に。

 翁の身体もビクついてしまう。


「う」とまた、大粒の涙を流す翁に。

 丸まってしまった背中を百目鬼は優しく撫ぜた。


「あんま。翁君を甚振るの止めてくんねぇ? 目が解けちまうって」


「つぅか。百目鬼ぃ、手前も馬場に申し訳ないって思えよ? 腐っちまってんの、手前だかんな??」

「腐ってるって、……パワハラ~~wwww」

 へらへら、と笑う百目鬼に室星の目も鋭くもなる。

 のだが。


(もう、反応するのも億劫だな。こりゃあ)


 室星は、早々に百目鬼の存在を諦めた。

 同時に、そんな馬鹿に憑りつかれた翁が、溜まらなく可哀想になった。


(こっちの才能に、……ないよなぁ~~明らかに)


 ここで早々に諦めた室星は。

 ここで早々に才能を見誤ってしまう。


 結果論としてだが。

 この先の講習の中で。

 鈍く輝いていた原石でもある。

 翁一族の端くれでもあった翁ハジメ青年を。


 一切と、見なかったのである。


「んじゃ。どんどん解説と進めるから。きちんと、寝ないでお喋りもなしでっ。訊けよ!」


 放漫であり。

 自身の過信。


 それは輝かしい功績を遺した男が。

 知らずに見誤った、損失と汚点。


 それに彼が気づくのは。

 この先に翁青年がやってしまった事件の後である。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ