18/50
風呂がある
たしかに、これから初めての『冬』をむかえることになるのだ。
爺やなどは、冬の間だけ帰ってきなせえ、とききわけのないこどもをさとすように何度も言うが、冬こそ、画かねばならぬものがあると思うのだ。
そんな気負いもあって、山に初めての雪がふり、思いもしないほどの寒さがやってきても、山をおりることはえらばなかった。
家から爺やが持ってきてくれた布団も、母が気をつかって持たせてくれたドテラもあり、里人から薪も炭もわけてもらって、おもいのほかしのげた、ということもある。
それになにより、 ―― この家には、風呂があるのだ。