第8話 病弱美少女、新しい奥義を試す。
ギルドマスターとリーンが対峙している。
ギルドマスターは大剣。
リーンは細剣。
ギルドマスターに比べるとリーンの装備は心もとなく思える。
しかし、見た目の印象だけで比べられるほど剣の道は単純じゃない。
ギルドマスターは宣言通り、自分から動く気はないようだ。微動だにしない。
そしてリーンが動いた。
少し体勢を低くする。
直後、消えた!
と見まがうほどの速度で、リーンは一気に距離を詰める。
ギルドマスターは大剣を地面にたたきつける。
横向きで叩きつけたことで、風が発生した。大剣は幅広で、発生した風は暴風と呼べるほどのものだった。
リーンは暴風に巻き込まれる。
真っ直ぐギルドマスターへ突撃していたリーンの軌道は逸れ、ギルドマスターの横を通る。
しかしリーンの体捌きは上手かった。
速度を減速させることなく体を半回転させながら、ギルドマスターの背後へ。
そして体をばねのように使い、速度を反転!
高速で再びギルドマスターに近づく。
「悪くないッ! だが俺の勝ちだッ!!」
ギルドマスターは大剣を横なぎに振るう。
一方、リーンの方は――
――少し体勢を崩してしまっている。
速度があと一歩、出し切れていない。
ギルドマスターの勝利宣言も当然だ。
もし速度を出し切れていれば、相討ちの可能性はあった。
だがこのままではあと一歩届かない。
大剣と細剣のリーチの差で、ギルドマスターの大剣が一方的に届く。
リーンは強かった。だが、ギルドマスターも強かったな。
そう思った。
しかし――
大剣が届く瞬間、リーンは左手を出した。
――その瞬間、気付いた。
「馬鹿なッ!?」
オレは叫んでいた。
リーンは大剣の腹に左手を置き、跳ね上がる。
一瞬で状況は逆転していた。
大剣を振り切り、無防備な体を晒すギルドマスター。
空中で細剣を構え、ギルドマスターへ突っ込むリーン。
完全に勝負あった。
リーンはギルドマスターの頭を蹴った。
ギルドマスターは地面を転がる。
「あたしの勝ちでいいよね?」
「あ、ああ。俺の負けだ。完敗だ」
最後では、細剣で頭や首を狙うこともできた。
でも相手のことを気遣い、蹴りに止めた。そのことをギルドマスターもちゃんと理解しているようだ。
しかし……
今のリーン。
あの崩れた体勢が、あの瞬間だけ、これ以上ない絶好の体勢となっていた。
大剣を利用して大剣をかわすなんて芸当、普通じゃ無理だ。
ただあの瞬間、あの体勢を取っていること。これにリーンの身のこなしの柔軟さと身軽さ。この二つが組み合わさったとき、初めて成功する。
よく考えれば、唯一の勝ち筋だったかもしれない。
だが……となるとそこまで予期した上で、わざと体勢を崩したことになる。
そんなこと可能なのか?
普通にやれば、良くて相討ちだ。
だが結果は完勝と言ってもいい内容だ。
「そんな信じられないようなものを見る目で、あたしを見ないでよ。クリアちゃんにそう見られるとか、心外なの」
「いや、だって……偶然じゃないんだよな?」
「まあ、お父さんに似ていたし戦いやすかったってのもあるけど。実力的にはあたしの方が下だし」
リーンってやっぱりヤバい奴なんじゃないのか?
その目には、どれだけのことが見えているんだ。
怖ろしい。怖ろしいほどに見えている。
そもそもただの村娘なはずなのに、それだけの実力を有している時点で普通じゃないのは当然だ。今更だ。今更なのか?
才能が凄い。
しかもオレとは別種の才能を持っている。
「将来はどうするつもりなんだ? 剣の道に進む気はあるのか?」
「う~ん、あんまり将来は考えたことないかな~」
「そっか」
まだ14歳だもんな。
怖ろしい。
「いてて……じゃあ、もう一人の子もやろうか」
ギルドマスターが復活したようだ。
「いつでもかかって来ていいぞ」
しかし、ギルドマスターにさっきまでの気迫がない。
そんなにリーンに負けたことがショックか?
つまらんな。
「ちゃんと本気出せよ?」
オレはそう言って、ゆっくりと無造作にギルドマスターに向かって歩く。
「……」
ギルドマスターは無言で大剣を振り下ろす。
ガキン!
オレは受け止めた。
「何ッ!?」
「その程度か?」
「ふん! お前も少しはやるようだな!」
ガキン!
ガキン!!
ガキン!!!
ガキン!!!!
ガキン!!!!!
ガキン!!!!!!
「馬鹿なッ!? これすらも受け止めるかッ!?」
「……本気はまだか?」
「いいだろう。俺の本気を見せてやる……うおおおおおおおおおおおお!!!!!!」
ギルドマスターは大剣に魔力を集める。
「後悔してももう遅いぞ? ――絶技《山割》」
ふむ、なかなかの威力だ。
やっと試せる。
――奥義、異能の太刀、《反転》
【反転龍レクシオン】が使う異能《反転》。
それを剣に落とし込んだ技。
その性質上、自分一人で鍛錬することができない。だが理論上は不可能ではないはずだ。
大剣が振り下ろされる。
オレはその軌道上に、さっきまでと同じように剣を置く。
しかしさっきまでとは異なり、大剣はオレの剣を素通りした。
ここまでは想定通り――
――いや、まずい!?
直後、オレは脳天に大剣を撃ち込まれ……意識を失った。
*
目が覚めると、オレは領主館の客室のベッドにいた。
窓の外を見ると暗い。夜のようだ。
「あっ、クリアちゃん起きたの! あたし、とっても心配したんだよ?」
「ありがと、心配してくれて」
「でも大丈夫? 絶技をもろに喰らって……」
ああ、そうだ。
オレはギルドマスターの絶技に対して、新作の奥義を試してみようと思ったんだ。
そしてそれは失敗した。
オレはやべっ! と思って大剣がぶつかる直前に別の奥義を使ったんだ。
奥義、三の剣心、《我剣也》――《受け流し》
というのを使った。
しかしこの体に奥義の連続使用は厳しいかったらしい。
その奥義は100%の力を出し切れず、オレはダメージを負ってしまったんだ。
「ん~、でも大して大丈夫そうだな!」
「うん、みんな驚いていたよ。もろに喰らったはずなのに、たんこぶくらいしか悪いところがないって」
「そっか」
「うん」
黒髪に深紅の瞳の美少女は、優しく頷いた。
「……なあ、もしかして、冒険者ギルドからここにオレを運んだのって」
「大丈夫安心して! ちゃんとあたしがおんぶして運んだから! ギルドのおっさんにクリアちゃんの神聖な身体を触らせるなんてことしてないから!」
「ありがとう」
でもさ……14歳の女の子におんぶされるおっさんとは。
はぁ……
リーンから貰った恩は増える一方だ。
「リーン、【はぐれワイバーン】のときもオレを運んでくれたし……正直、リーンには頭が上がらないな」
「ううん! 全然気にしないで! 【はぐれワイバーン】はあたしじゃ勝てなかったから、むしろ風邪をひいているのに奥義を使わせちゃってこっちが申し訳ないというか!」
リーンはそう言うが、そもそも【はぐれワイバーン】と戦うことになったのってオレのせいだよな。リーン一人だったら、ワイバーンが出る時期に村から出るようなことしなかったはずだ。
「それ以外にもさ、いきなり現れたオレに対して優しくしてくれたり、こうして一緒についてきてくれたり、本当に感謝してる」
「そんな、本当に気にしないで? あたし、15になったら村を出ようと思ってたし……それもたった一人で。それがクリアちゃんみたいな最高な人と一緒に出られることになった」
「オレのせいで時期が早まっちゃったんだな」
「ううん、違う、逆なの。むしろ早くなって嬉しい。だってあたし、本当はもっと前から村から出ようって思ってた。でも一人で行くのは怖くて……だから自分の中で踏ん切りをつけるために15歳になったらって決めてただけなの」
「そっか」
「だからあたし、クリアちゃんにできることなら何でもしたい! あたしにできることがあったら何でも言ってね」
あれ?
なんで気付いたら逆にオレが感謝されてるんだ?
オレはリーンに恩を返したい。
なのに本来オレが言うべきセリフを完全に取られてしまった。
だからオレは、
「それ、オレのセリフだから!!」
と叫ぶように言ったのだ。
リーンに恩を返せる日はまだ遠いのかもしれない。