表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ひきわり  作者: 夏乃市
終幕
106/106

終幕

 神坂八千穂かみさかやちほは、その後も〈霊鬼割ひきわり〉をやっている。自分の命云々(うんぬん)ではなく鬼を見過ごせないためだったが、過剰に反応することはなくなった。分をわきまえてきた、と本人は思っている。

 向井毅瑠むかいかたるは、〈夢飼い〉の力を手にいれたものの、だからどうということもない。九月の事件以降、毅瑠はその力を使っていない。今は神坂弦悟かみさかげんごの元で、力を制御する修行を行っている。最近では、普段〈魂糸たまいと〉を見ずにいることができるようになってきた。

 そして、二人は学園公認のカップルとして、日々生徒たちの冷やかしに晒されている。

 とはいえ、人前でべたべたするような二人ではない。今まで通り一緒にいるだけだった。

 それでも、八千穂にとっては良い風が吹いている。あの生徒集会での木訥な告白は、女生徒たちの心を捉えた。最近では、綾音や生徒会の面々以外にも友達が増えたようだ。

 体育祭と文化祭を無事に乗り切った生徒会の三年生たちは、受験の準備に忙しい。涼心学園は大学もある。最初からそこへ進学する予定の縁田太一えにしだたいちは別として、戸時夏目とときなつめ木谷希奈きたにきな水村作みずむらさく水村力みずむらりきは、それぞれに目標を定めて受験勉強に力をいれている。

 一方で、残された二年生たちもまた忙しい。山瀬道生やませみちおは次の生徒会長を狙っている。それを推す向井毅瑠と乙蔵綾音おとくらあやねは、新しいメンバーを物色している。夏目率いた生徒会に負けないようにがんばらなくてはならない。

 そうして、季節はいつしか秋を過ぎ、冬が来て、年が変わる。

 八千穂の事件以降、涼心学園高校では目立って大きな事件もなく、本来の進学校の様相を取り戻した。

 しかし――世に〈魂糸〉が存在し、日々〈鬼〉が生まれ、〈霊鬼割〉のような存在がそれを狩っている事実は変わりはしない。

 世の真実に関わってしまった毅瑠と八千穂が、この先ずっと穏やかな生活を送ることができるのか――

 それはまた、別のお話。

最後までお付き合いいただきましてありがとうございます。

また、お会いいたしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>現代FTシリアス部門>「ひきわり」に投票
ネット小説の人気投票です。投票していただけると励みになります。(月1回)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ