表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約2ヶ月以上の間、更新されていません。

ツイッター和歌集(2)

作者:多谷昇太
 もうかなり前からツイッターで「和歌一首…唄和歌(通しNO.)」と銘打って歌謡曲や洋楽をユーチューブから引き、その曲と共鳴するような意味合いを込めて和歌を詠み続けています。現在の通しNO.は131まで行きましたが実際はそれより遙かに多く詠んでいます。私のツイッターの現アカウント名は筆名の多谷昇太なのですが、それ以前は古い順に北島呆介、写楽呆介とかを名乗っていました。それら以前のアカウントは削除なり変更してしまい今は本人の私でさえ見ることが困難です。剣呑な私事で恐縮ですが私にはもう彼此20年間に渡ってヤクザのストーカーどもが付いていて(どこに引っ越してもその都度私の部屋に隣住して来て、睡眠妨害その他の悪さをし続けている)、毎日の生活のみならずこのツイッターアカウントにさえ侵入してくる始末です。それで何回もアカウントを削除や変更した挙句にこのような総通しNO.さえわからない仕儀となってしまいました。それらの経緯を一応お知り置きください。
 ところでこのような「音楽(主に歌謡曲)と和歌」あるいは「絵画・写真と和歌」という風にデコレイトをするのは手前味噌ながら大変よい企画だと思っています。その分けは31文字の和歌だけではなかなかその和歌の命を伝えることは困難だと思えるからです。音楽と詞書を添えれば和歌も生きてくる筈ですしその歌意も読者の方々に伝わりやすいでしょう。それゆえの唄和歌シリーズの企画ですが、一方でこの私自身がかなりの歌好きで、カラオケに一人で行ったりしてよく歌うのです。歌唱のほどは(こちらも手前味噌ながら)プロ級とうぬぼれています。^_^; そんなですから曲のメロディや歌詞に人一倍感応、感動し得て、結果これを和歌にする分けです。畢竟ここで詠む和歌のかなりの範囲が曲への感想的なものになっているとも存じます。しかしそれに止まらず詠歌を以って必ずや和歌と歌謡曲両方のジャンルを高め合えると信じている次第です。では以下この章をお楽しみくださいませ。by多谷昇太。
etcシリーズ(1)'24/5/2~皐月・一葉
皐月・一葉
2024/06/06 16:58
直感力・暗黙知
2024/06/10 16:51
侘しき灯
2024/06/09 12:39
パンクさす
2024/06/09 23:51
シンガポール
2024/06/08 15:58
大企業
2024/06/08 16:50
ドローン
2024/06/06 22:06
三猿の民(1)
2024/07/12 23:58
三猿の民(2)
2024/07/14 21:45
農林中金
2024/07/15 15:49
生きた表情(かお)
2024/07/15 20:48
面白し
2024/07/18 12:15
返歌…尽きせぬものは月
2024/07/19 01:07
地震
2024/09/11 22:19
米が無い!
2024/09/11 23:59
前ページの関連歌
2024/09/13 00:31
高市早苗
2024/09/13 21:13
中国漂流族
2024/12/01 20:14
野生の証明
2024/12/01 20:18
etcシリーズ(2)'24/10/20~政治家替えればOK?
トランプは…
2025/01/13 15:24
そは共産
2025/01/13 18:57
雨晴るる
2025/01/13 20:36
うち時雨れ
2025/01/14 20:37
東横キッズ
2025/04/18 19:08
為替介入
2025/04/18 22:54
米よこせ
2025/04/20 21:23
よう云ふた
2025/04/20 22:40
心づくしの
2025/04/22 23:30
一気咲き?
2025/04/23 16:18
眠りたいっ!
2025/04/24 21:29
パピアス・マラー
2025/04/26 16:55
行きつ戻りつ
2025/04/27 11:52
日の本ゆ…
2025/04/27 16:19
廃名
2025/04/27 18:29
さらに、2025年3月23日以降の歌群
浅はかな
2025/07/22 23:46
消費税
2025/07/23 17:51
煩へば…
2025/07/24 16:43
世代間・貧富対立
2025/07/25 15:33
もう戻れない
2025/07/25 16:49
(ただの)消費国アメリカ
2025/07/25 16:54
DOGE
2025/07/26 16:12
アメリカ追従
2025/07/26 21:01
唄和歌シリーズ
麦畑
2024/11/30 22:30
黄色いシャツ
2024/12/02 22:56
ドレミの歌
2024/12/29 14:17
雪国
2025/01/15 17:03
芥川龍之介
芥川龍之介詠草の次第
2025/04/04 22:12
あばばばば…
2025/04/05 17:11
玄鶴山房
2025/04/05 20:15
一塊(ひとくれ)の土
2025/04/05 22:25
馬の脚
2025/04/06 22:27
魔術 & 竜
2025/04/07 19:40
2025/04/08 00:23
トロッコ
2025/04/08 16:37
マリアお吟
2025/04/08 18:10
戯作三昧(1)
2025/06/21 23:28
戯作三昧(2)
2025/06/21 23:38
戯作三昧(3)
2025/06/22 17:25
戯作三昧(4)
2025/06/30 16:40
黒衣聖母 手巾
2025/06/30 16:46
桃太郎
2025/06/30 16:48
関東大震災と芥川
2025/06/30 21:52
秋山図(1)
2025/07/01 10:31
秋山図(2)
2025/07/01 13:11
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ