今とこれからの話し合い
「四人の様子はどうかね?」
本部の会議室に集まった人々。カノン達も含めて、数十人集まってちょっと狭めな部屋で、会議が始まる
「元気ですよ。まぁ、バータナ兄妹は、まだ機嫌が少し悪いみたいですが……」
「フラワードは、昨日の報告書に書いてある通りで良いかい?」
「はい。ですが、門前払いだったので結局何もわかりませんでしたが……」
報告書とカノンの発言により、フラワードへの対応の話し合いが始まった。結果として、バルバとダングを主に、フラワードの調査を行うとして決まった様子
「ところで、アゼルはどうなった?」
一人の会議参加者が疑問を話す と、女性隊員が手を上げ、報告をする
「本部へは一度電話がありました。カノン隊長に繋げましたが、すぐに切られてしまい、その後も連絡もなく結局なにも……」
「そうか……引き続き探してくれ」
報告に少しざわつく会議室。だが、アゼルに関しては、いつものことなので誰も行方等を気にしていない
「で、彼らが来てもうすぐ一ヶ月になると思うが、どうするんだ?」
また違う隊員がノエル達に関してカノンに問いかける
「ノエル君達はここで暮らさせます。クリル君達はどうかなぁ……」
ノエルとリエルは、有無を言わせず色々と決定している様子。クリルとメイナは、フラワードと両親の件があるので、二人の様子を見つつ、これからどうするかを決めたいカノンは、答えづらい問題に、悩み始める
「……一応、全員の学園手続きも終えて、いつでも入れはするが、どうするか」
他の本部の人達も悩むクリル達への対応に、その後もノエル達の今やこれからの話し合いが続く。全員の魔術能力の高さや、クリルのテストの結果が一番悪かったことなどを話し、後半はアゼルへの悪口や文句もありながら、話が進んでいく
「では、四人の話は今日は、これくらいにして次の保護の子の近況を……」




