日本人は働く必要が無くなりました。~近未来百年史~
AIやロボットが人間の仕事を奪うとか、十年後に消える仕事がどうとか。マスコミは人々の不安を煽るのに忙しい。注目を集めて売り上げを伸ばそうという不安商法なのは明らかです。しかし政治家も官僚も目の前の現実に対処するだけで精一杯。不安に対する処方箋は示されません。
百年後の日本は今より良い社会になっているでしょう。その事について小説での表現を試みましたが、なかなか上手くいきません。どなたか引き継いでいただけないでしょうか?他力本願で情けない限りですが、ここが私の限界です。
私は未来に希望を持ちたいのです。
※基本的に制限はありません。ディストピアにしてしまってもいいですし、R18のノクターンやムーンライトな作品も歓迎します。未来に希望を持つ事が趣旨ですが、それを制約条件にするつもりはありません。
※一般常識も少し変化するはずなので、そこも考慮していただければ幸いです。
※作品の完結にはこだわっていません。
百年後の日本は今より良い社会になっているでしょう。その事について小説での表現を試みましたが、なかなか上手くいきません。どなたか引き継いでいただけないでしょうか?他力本願で情けない限りですが、ここが私の限界です。
私は未来に希望を持ちたいのです。
※基本的に制限はありません。ディストピアにしてしまってもいいですし、R18のノクターンやムーンライトな作品も歓迎します。未来に希望を持つ事が趣旨ですが、それを制約条件にするつもりはありません。
※一般常識も少し変化するはずなので、そこも考慮していただければ幸いです。
※作品の完結にはこだわっていません。
はじめに
2019/03/12 14:00
近未来百年史(1) 物流革命とベーシックインカム
2019/03/14 14:00
近未来百年史(2) マグネシウムとロボット
2019/03/17 14:00
近未来百年史(3) 鎖国の準備
2019/03/19 14:00
近未来百年史(4) 日本国債のデフォルト
2019/03/21 14:00
近未来百年史(5) 人生論と結婚観の変化
2019/03/24 14:00
近未来百年史(6) 育児と教育
2019/03/26 14:00
(改)
近未来百年史(7) クローン動物と貴族制度
2019/03/28 14:00
近未来百年史(8) 外国と日本
2019/03/31 14:00
近未来百年史(9) 拾遺集
2019/04/02 14:00
よろしくお願いします。
2019/04/04 14:00