表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/820

ロンのお留守番

 千春がお父さんの車に乗って修学旅行に旅立って、お母さんは洗い物をしに台所に立った。


「?!」


 いつもは着いてくるロンが付いてこないので振り返って見ると、玄関の戸に向かったままジッとしている。

 お洗濯のときも、お掃除のときもロンは少しだけ着いてくるけれど直ぐに玄関に戻ってしまう。

 お昼過ぎにお母さんは気になって玄関にいるロンの隣に腰掛けて言った。


「気持ちは分かるけど、いつもなら未だ普通に中学校に居る時間だぞ!」


 ロンの頭を優しく撫でながら言うと、ロンは甘えるようにお母さんの膝に頭を乗せてきた。

 夜遅く、お父さんが久しぶりにロンを散歩に連れ出す。

 お母さんも慌てて戸締りをして着いて行く。

 お父さんとお母さんは腕を組んで恋人同士みたいだ。

 散歩の途中、ふとロンが立ち止まったのは、あのベンチの傍だった。

 お父さんが引いても、ロンは動こうとしないので、お母さんはロンの耳元でどうしたのか聞いてみた。

 するとロンはペロッとお母さんの頬を舐めただけで、直ぐに顔を元に戻した。見上げているロンに並ぶようにしてお母さんがロンと同じところを見上げた。


「まあ!綺麗なお月様!」


 その声に、お父さんも夜空を見上げた。


「今頃、千春もこのお月様を見上げているかしら」


 ベンチに腰掛けているお父さんの横に座ったお母さんが言うと、お父さんは


「今頃はお友達とお喋りに夢中なんじゃないか」と応えた。


 ロンの気の済むまで二人はそこにいた。

 次の日、何かが変わったとお母さんは思った。

 何が変わったのか不思議な気がして、漸く気が付いた。

 何も変わっていないことに。

 いつも通り、ロンは楽しそうに台所にも、お洗濯にも、お掃除にも着いてくる。

 昨日あれほど千春を待ち望んでいたのに、もう忘れてしまったのだろうかと考えると少し寂しい気もする。

 夕方に帰って来たお父さんも直ぐにロンが元気になったことに気が付いて喜んでいた。

 でも、やはり散歩の途中、昨日のあの場所でロンは立ち止まって月を見ていた。長い時間。

 そしていよいよ三日目!千春が戻ってくる日が来た。

 お父さんが会社の帰りに車で駅から連れて帰ってくれるので、お母さんは急いで料理の支度をしている。

 ロンもいつも通り着いてくるので


「今日は貴方の大好きな千春ちゃんが帰ってきますよぉ」


 と鼻をピンと指ではじくと照れたようにピンされた箇所を舌で舐めていた。

 今日の料理は千春の好きな物ばかり。

 これでケーキがあれば、まるでお誕生会だ。

 でも、ホールケーキはないものの冷蔵庫には千春の好きなショートケーキを買って来てある。

 急にロンが玄関に走って行ったので、お母さんは慌ててガスを止めて元栓を閉め、玄関まで行った。

 でも、お父さんの車の音も聞こえない。

 暫くして


「気のせいかな……」


 お母さんがそう言って玄関から立とうとしたときに、お父さんの車がガレージに入って来た。


「さすがに耳が良いのね」


 お母さんがロンの頭をさするけど、ロンはまるでお母さんの言葉が聞こえないみたい。

 やがて玄関のドアがガチャリと開くと、ロンは入って来た千春に飛び掛かった。

 千春のほうも、ロンが飛び掛かってくることを知っていたかのように、ロンをしっかりと胸で受け止めていた。

 ふたりは暫く玄関から離れないでお互いを懐かしんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ