真夏のクリスマス⑨
里沙ちゃんとお喋りしながら3人でケーキセットを食べた。
私と里沙ちゃんは可愛いケーキをホンノ少しずつ食べているのに、ロンときたら折角のケーキをあっと言う間に平らげてしまって、あとは口の周りをペロペロと舐めながら余韻に浸っている。
里沙ちゃんとお喋りをしていて暫くすると茂山さんが梨を切って持ってきてくれて「これ店の物じゃないからみんなで食べよう」と言って参戦してきた。
「いただきまぁ~す!」
里沙ちゃんが、真っ先に1個目を取って食べた。
「美味しい!千春も早く食べないと無くなっちゃうぞ」
そう言われて私も食べた「美味しい!」チラッと机の下でおとなしくしているロンを見ると、ロンも私の視線に直ぐに反応して目が合った。『これって、ロンもたべれるのかな?』一応、犬に与えてはいけない食べ物は知っているけれど、それは危険な食べ物と言うだけで、それ以外の食べ物をむやみやたらと与えていいとは限らない。
私がそう考えているのが分かったのかロンは期待に満ちた目で私から視線を離さない。
「ロンに、あげてもいいよ」
ふいに茂山さんが言った。
「梨は、その90パーセントが水分で体内の余分な塩分の排泄を促すカリウムやタンパク質の消化を促進する消化酵素のプロテアーゼや疲労回復に効果が期待できるアスパラギン酸を多少含んでいるのでロンにも悪くない食べ物なんだよ。もちろん摂取量は注意しないといけないけど」
そう言って、二切れを別のお皿に乗せて渡してくれた。
ロンに与えてみると、大喜びであっと言う間に食べてしまった。
「茂山さん、詳しいんですね」私が言うと茂山さんは
「一応俺も美樹と同じ生物学科だから」と少し照れながら言った。
「ほかにも食べさせていい果物ってあります?」
クリスマスケーキの彩りに困っていた私が聞くと、茂山さんは”待ってました”とばかりにイチゴ、リンゴ、カキにバナナを挙げてくれ、その他にトマトやキュウリ、ブロッコリーにレタスなどの野菜も教えてくれた。
茂山さんのお店を出て、里沙ちゃんと別れて家に帰ると、今日教えてもらったことをレシピノートに書き写して、なんとなく本番のクリスマスケーキのイメージが湧いてきた。
もう直ぐクリスマス。
凄いクリスマスケーキを作ってロンをとびっきり喜ばせてあげたい。





