表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星の栞 -慟哭するひとつの導‐  作者: 白石さくら
9/49

2

 仄かにまぶしい日差しが差し込んできている。

 暙桜は薄く開いた瞼で寝ぼけたように周囲を見回した。瞬間、体が自由に動かないことに気づき、眉を顰めた。声も出ないし足も手も動かない。

 忌々しげに体を動かしてみてもびくともしない。

 ため息をつくように諦め、寝かせられている布団の上にそのまま寝転がる。が、寝にくいことこの上ない。

 誰だ、こんな風に縛った奴。あんな夢見たあとですこぶる機嫌が悪いんだ、わたしは。だいたい、寝ている女をこんな風に縛り付ける奴があるか。その顔拝んだら厭味の一つや二つ、絶対に言ってやる。


「…………」


 あんな、夢……。

 あれは過去だ。病気を患った自分は血族を残せない。家にいられなかったけど、それがちょうどよかった。あんな親の元で一生を生きてゆくなんて、どんな拷問だ、てちょうど思っていたから。

 命が消えるそのときまで、好きなことをやりたかったから親に無理言って女子校へ入った。発作は抑える薬がいくらでもあるからそれを使って、『普通の』生徒を演じていた。そう、普通の…。

 でももう、自分は普通じゃない。こんなわけが分からないところにきて、自分は普通ですなんて主張する気もない。脳裏を掠めた翡翠の瞳。

 あのまま、殺してくれればよかったのに。

 苛立ちがさらに募ってくる。どうせ長くない未来(さき)なんだから、今更心残りなんて一つもない。


「…………」


 気配がする。

 そう暙桜が思った瞬間、部屋の障子が開いた。

 そこから顔を覗かせた老年の男性を見て、暙桜はその細い肩にかかっていた緊張をおろした。なんとなく、気が抜けた。


「やあ、起きたかい?」


 頷く。


「大丈夫かい?」


 横に振る。


「待っててね、今縄を解くから」


 頷く。


「………」


 優しそうな人だ。人間として温かい人だ。

 暙桜は我知らず頬が緩んでいた。親には疎外され、一人の孤独という檻の中で過ごしていた彼女にとって、この老年の男性は、何かの引き金となった。


「ああ…柳め……、こんなに手荒にして……。苦しくなかったかい?」


 暙桜が返答に困って言葉を詰まらせていると、老年の男性はやっぱりとため息をついた。

 ふと手足が自由になる感覚が広がる。首の後ろあたりで結ばれていた何かが取れる。


「口の中のものも出しちゃって」


 やけに優しく、その声が響く。言われたとおりに出すと、猿轡のようなものだ。


「ここは……、どこです? それと…、あなたは……?」


 もっともな疑問を暙桜が口にすると男性は困ったように、ああと言い、柔らかい笑みを向けた。


「わたしは井上源三郎。ここは新選組の屯所だよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ