……そうだ、投資を始めよう!
投資家としてのそこそこの経験から、色々思うことなどを出来るだけ読みやすく描いていきます。
投資は派手そうに見えて、案外地味な行為の積み重ね。
投資に興味があるけどよくわからない方、相場が上下し過ぎて不安な方。
このエッセイを読んで、少しでも投資に興味を持ってくれたら幸いです。
興味を惹かれた方へ一言。
投資は結果も含めて自己責任で。
投資は派手そうに見えて、案外地味な行為の積み重ね。
投資に興味があるけどよくわからない方、相場が上下し過ぎて不安な方。
このエッセイを読んで、少しでも投資に興味を持ってくれたら幸いです。
興味を惹かれた方へ一言。
投資は結果も含めて自己責任で。
プロローグーー何故、ぼくはこのエッセイを執筆する気になったのか?--
……そうだ、投資を始めよう!
2020/02/29 21:14
(改)
幕間1 コロナショックの渦中
2020/02/29 21:15
(改)
投資を開始する前に、これだけは知っておこう
なぜ、投資が必要なのか?
2020/03/06 08:00
貯金は本当にリスクがない資産運用なのか?
2020/03/13 08:00
(改)
幕間2 コロナショックの渦中から~その弐~2020年3月14日時点
2020/03/15 08:00
(改)
幕間3 僕が投資開始を決断した理由
2020/03/20 08:00
(改)
最初に運用目標を決める、全てはそれから
2020/03/27 08:00
(改)
投資と投機と賭博の違いについて
2020/04/03 08:00
(改)
投資と投機の誤解例
2020/04/10 08:00
(改)
投資信託って、どんなもの?
2020/04/17 08:00
(改)
一点集中の運用だめ、ほんとだめ!
2020/04/24 08:00
投資の準備をしてみよう
証券口座を準備しようーーでも、どこで? その弌
2020/04/30 08:00
証券口座を準備しようーーでも、どこで? その弐
2020/05/01 08:00
(改)
最低限許容しなければいけない損失は、いくらなの?
2020/05/05 08:00
債権と株式って、なにが違うの? その弌
2020/05/08 08:00
債権と株式って、なにが違うの? その弐
2020/05/15 08:00
債権と株式って、なにが違うの? その参
2020/05/22 08:00
幕間4 コロナショックの渦中から~その参~2020年5月22日時点
2020/05/23 13:00
(改)
投資構成は、どのように設定したらいいの? その弌
2020/05/29 08:00
投資構成は、どのように設定したらいいの? その弐 ~運用目標7~15%に設定した方~
2020/06/05 08:00
投資構成は、どのように設定したらいいの? その参 ~運用目標1%に設定した方~
2020/06/12 08:00
(改)
投資構成は、どのように設定したらいいの? その四 ~運用目標2%に設定した方~
2020/06/19 08:00
投資構成は、どのように設定したらいいの? その五 ~運用目標3~6%に設定した方(上)~
2020/06/26 08:00
投資構成は、どのように設定したらいいの? その五 ~運用目標3~6%に設定した方(下)~
2020/07/03 08:00
投資の必勝法、分散投資
2020/07/10 08:00
(改)
良い仕事は段取り八分、は投資にも通じる
2020/07/17 08:00
幕間5 コロナショックの渦中から~その四~2020年9月3日時点
2020/09/04 08:00
(改)
投資で利益を上げてみよう
単利と複利、これを知らない貴方は損をしている(上)
2020/09/11 08:00
単利と複利、これを知らない貴方は損をしている(下)
2020/09/18 08:00
投資信託における単利と複利の関係 その弌
2020/09/25 08:00
投資信託における単利と複利の関係 その弐
2020/10/02 08:00
(改)
投資信託における単利と複利の関係 その参
2020/10/09 08:00
投資信託における単利と複利の関係 その四
2020/10/16 08:00
(改)
利益を逃がさないには、必要な情報を把握することが重要だと思う
2020/10/23 08:00
幕間6 VIX指数を確認してみよう!
2020/10/30 08:00
正月は、お金の勉強を開始するのにふさわしい季節
2021/01/04 18:03
(改)
投資信託購入前に、せめてここは確認してほしい
2021/01/29 08:00
運用目標と利回りを見比べてみよう(上)
2021/03/20 08:00
運用目標と利回りを見比べてみよう(下)
2021/03/28 08:00
長期投資あれこそ
長期投資はなぜ続けられないのか?
2023/05/15 18:00
(改)
①積み立て投信で選ばれるインデックス型投信の弱点
2023/05/22 08:00
②投資ファンドの選択ミス
2023/06/05 08:00
③運用目標と乖離したポートフォリオの構成
2023/06/12 08:00
(改)
複利効果イメージグラフの罠
2023/06/19 08:00
地域の分散をしよう (上)
2023/07/04 08:00
地域の分散をしよう (下)
2023/07/10 08:00
債券投資で分散投資をしよう(上) 債権投資が熱いと最近聞くけど、実際どうなの?
2023/07/17 08:00
債券投資で分散投資をしよう(下) 投資信託において債券投資とはなにを意味するのか?
2024/02/04 12:00
地域分散をもう一度考えてみる(上)
2024/03/01 17:43
地域分散をもう一度考えてみる(下)
2024/03/08 08:00
リバランス それは天国と地獄の分かれ目
2024/09/22 11:53
20代は株式100%が理想! という主張に対する疑義
2024/09/23 08:00
投資は入金力で決まる、について①
2024/09/30 08:00
投資は入金力で決まる、について② 支出抑制~習慣的飲酒・煙草・博打~
2024/10/07 08:00
幕間7 2024年日8月2日 経平均株価の終値は前日比2216円を受けて
2024/10/14 08:00
投資は入金力で決まる、について③ 支出抑制 車(上) ~車という名の金食い虫~
2024/10/21 08:00
投資は入金力で決まる、について③ 支出抑制 車(下)~金食い虫との付き合い方~
2024/10/28 08:00
幕間8 安定感のある投資先とは?
2024/11/04 08:00
投資は入金力で決まる、について④ 支出抑制 保険(プロローグ)~投資家目線で保険を簡単に定義してみる~
2025/02/10 08:00
投資は入金力で決まる、について④ 支出抑制 保険(上)~保険はリスク・リターンの延長に過ぎない~
2025/02/17 08:00
投資は入金力で決まる、について④ 支出抑制 保険(中)~生命保険とは適度に距離を保とう~
2025/02/24 08:00
老後二千万問題を改めて考えてみる
2025/03/18 08:00
幕間9 トランプショックの衝撃
2025/04/05 08:00
(改)
資産形成は入金力が全て! という論調に一石を投じてみる
2025/04/17 08:00
(改)
出口戦略について考えてみる(前編) ~高齢者FIREという選択~
2025/08/16 07:50
(改)
出口戦略について考えてみる(後編) ~高齢者FIREという選択~
2025/08/18 07:50
(改)