表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

17/71

(16)フロイデントゥク、王立学院製作所、3月6日午後5時55分

 アルトノーミ主任は、仮想現実入力システムを利用して、製図を行っていた。ノックの音。一瞬、彼は、その音が現実の音かどうか判断がつかない。耳を澄ます。もう一度ノックの音。現実である。

 「どうぞ」

 グレッグ・ガイリエブが入って来た。

 「オリャープの試作機ができましたので見ていただきたいのですが」

 「うん、すぐ行く」

 彼はデータをデスクトップに保存し、「休止」コマンドを発行して、外へと出た。

 「で、どんな感じになったかね?」

 ガイリエブは廊下に立て掛けてあった大きな的を、廊下の方向と垂直の向きに立て掛ける。

 「向こう」とガイリエブ、廊下の奥の、閉じた扉を指さす、「あそこまでの距離は500メートル。出力は1パーセント。標的の材質は、重戦車エール463の装甲と同じ素材、同じ厚さです」

 ガイリエブはリモコンのスイッチを押した。赤い光がほとばしり、標的を吹き飛ばす。

 「タミトル・トニャス(すごいじゃないか)!」とアルトノーミ。

 「ただ問題がありまして」

 ガイリエブは、「閉じた扉」のあった場所を示す。扉は煙の中に消えうせていた。中に置かれていた機材も。

 「……とまあ、あのような状態になってしまいます」とガイリエブは、発射の熱で吹き飛んだ隔壁室を指さす。

 「荷電粒子砲としては失格だな」とアルトノーミ。

 ガイリエブはうなだれる。その拍子にずり落ちかけた眼鏡を、かけ直す、「うちのチームも苦労したのですよ」と図面をアルトノーミに渡す。

 「そうだろうな」とアルトノーミ、放射線バッジとガイガーカウンタを床に置く。そして、図面を広げて、機材の全長を測る。……これならば。VF3にも搭載できる。

 「まあ、素材と熱効率、それから構造設計をやりなおせば、なんとかなるかな?」

 「実は、まだ問題がありまして」とガイリエブ。

 「うん?」

 「見てのとおり、こいつは連射ができないのです」

 「わかった。そいつも含めて、ちょっと、こちらのチームでも検討してみよう。設計図の元データを持って来ているかね?」

 「ここに」とガイリエブ、記録ディスクを差し出す。

 「こいつの解凍パスワードは?」

 「『月に代わってお仕置きよ』」

 アルトノーミは頷く。二人とも、ジペニア産アニメーション『水兵服少女隊』のファンだったからである(その中の登場人物の決めゼリフだったのである)。

 アルトノーミは記録ディスクを受け取った。

 「じゃあ、ちょっといじって見るわ。こんなの役に立つとは思えないのだが、なぜか女帝陛下は非常に頼りにしておられるみたいだからな。まあ、あまりお寂しい思いなどさせたくはないし」

 「そうですね。せめて昼間の間は、お寂しい思いをさせないように、われわれも取り計らうべきでしょうね」

 「あん……? 夜はどうだっていうの?」

 「いや、その。夜はかなり、お寂しいようだと。いや、なんというか、ああいった高貴な方で、しかも30を越えていて、あのような大きなお子様までいるにもかかわらず、そういった人でも、ああいった欲求はなくならないのだと……」

 何を言っているか理解したアルトノーミは呆れ果てる。

 「お前ねえ……。まさか、隠しカメラで覗いているのじゃあるまいな」

 「いえ」とガイリエブ、「こちらの方で」と右手を耳に持っていくまねをする、「おかげで、宮廷に渦巻くいろんな陰謀が聞けますよ」

 「お前ね、ほどほどにしないと、しまいに消されるよ」

 「気をつけましょう」

 本当かね……。

 「ふうん」アルトノーミは考え込む、「ふうん」アルトノーミは深い思索にのめり込んでいく、「ふうん……」サランノ・アルトノーミは、再び自室にこもったのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ