表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

僕はどう生きるか 偏差値80からうつ、ニート、無職になるまで

作者:依澄歌
迷いに迷って、まわりにまわって、今、ここに立っている。
人生を変えたいけれど、どうすればいいかわからない。
そんなときに、自分がどういう人間で、どういうことを考えているのか、書いてみたくなりました。
たぶん、誰かにきいてほしいんだと思います。
それか、自分が他の誰かに注目してもらうには、おそらくちょっと特殊だと思われる自分のことについて書くしかないと思ったからかもしれません。
だから、恥を忍んで。

~~~~~~~~~~
2024.02.12
外部ツールでの本作の告知に伴い、一部内容を削除しました。
はじめに
会社を休んで
2016/06/12 18:12
誕生~小学生時代 フツウに生きていたころ
僕が生まれた日
2016/06/12 18:14
動物が好き
2016/06/12 18:15
幼稚園で犬になる
2016/06/12 18:16
小学校に入る
2016/06/12 18:16
伝書鳩の訪問
2016/06/12 18:17
先生がキライ
2016/06/12 18:17
ゲームコンプレックス②
2016/06/12 18:20
先生を告発する
2016/06/12 18:21
塾に通う
2016/06/12 18:21
中学受験本番
2016/06/12 18:22
中学・高校時代 歯車が狂いはじめる
変化
2016/06/12 21:39
優等生街道まっしぐら
2016/06/13 22:50
発症
2016/06/15 18:01
パソコンでテンパる
2016/06/16 00:18
妖怪タオル洗い
2016/06/16 13:22
音が気になる
2016/06/16 16:45
時間に執着する
2016/06/16 18:01
学校に行かなくなる
2016/06/16 22:10
自分で決められない①
2016/06/18 14:55
それでも学問が好き
2016/06/19 16:39
偏差値80
2016/06/19 18:47
迫る大学受験
2016/06/20 20:34
灰色の修学旅行
2016/06/24 17:11
手術
2016/06/24 20:08
センター試験
2016/06/25 15:39
大学入試・私立編
2016/06/25 17:13
大学入試・国立編
2016/06/25 19:42
大学~社会人時代 迷いの日々は続く
ネトゲにハマる
2016/06/27 15:40
対戦ゲームと僕
2016/06/27 18:27
またおかしくなり始める
2016/06/28 22:09
劇薬リタリン
2016/06/29 14:55
嘘まみれの就職活動
2016/06/29 17:26
ゲームのシナリオを書く
2016/07/01 17:52
社員になる
2016/07/01 19:21
叔父の死
2016/07/03 17:12
仕事をやめる
2016/07/06 17:56
父が倒れる
2016/07/07 15:36
再就職
2016/07/10 00:20
朝帰りは当たり前
2016/07/11 21:20
会社でキレてお役御免
2016/07/11 22:45
社内ニート
2016/07/12 16:39
気がつけば4社目
2016/07/13 11:26
結婚~今、そして未来 僕はどう生きるか
二度目のギブアップ
2016/07/13 15:45
今、思うこと
2016/07/14 13:11
学校という場所
2016/07/14 23:00
【その後】新たな挑戦
2016/12/28 15:43
【その後】Now Challenging...
2017/01/17 00:03
【その後】あるばいと
2017/07/03 22:44
【その後】試験を終えて
2017/12/11 21:30
おしごと
2018/04/01 19:24
本当のはじまり
2023/03/10 14:19
最近大変なこと
2024/02/21 00:46
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ