表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/61

第7章 第5節

「――手間をかけたね、ユキナ」

 朔夜会の用意した隠れ家から、太助はユキナに連絡していた。

『ううん。それより太助先生の役に立てたかな?』

「そう言うのを表面に出すのは感心しないな」

『あっ……』

「言ったよね? 頼る事と依存する事は違うって」

『……ごめんなさい』

「とはいえ、役に立ったのは確かだからね――次は大丈夫だろ?」

『……うん』


『……茶番だな』

 通信画像に表示されたユキナの後ろで、九十九が毒気づいた。

「別にいいだろ? 僕は君じゃないんだ」

『……いつまであんなゴミ以下に手を貸すつもりだ?』

「良いじゃない別に。そのゴミ以下に対応できない程、生徒会には力がない証明になったんだ。僕達は僕達の目的を果たす事に専念すれば良いだけだろ」

『手緩い! ――自分に剛が居て、お前の技術もあるんだ。一気に叩き潰せばいい物を!』

 舌打ちをして、九十九は踵を返し画面から外れて行く。

 苦笑する太助を余所に、ユキナは顔をしかめ、その横から剛が顔を出す。

『でもまあ、九十九の言いたい事もわからんでもねえな』

「そうかい?」

『幾ら生徒会の腐敗を表面に出すためとはいえ、あんな小物どもに頼る何ざ――』

「小物だから良いんだよ――君等が出張ったら、生徒会役員や学生の程度の低さが浮き彫りにならないから」

『……どういう事だ?』

「僕が朔夜会にあげた技術なんて、所詮は数頼み――バカ力の類さ。保安部や生徒会SPに通用する様なレベルじゃないよ」

『……成程な』

 理解したように頷いた剛の横で、ユキナが話に就いて行けず、首を傾げる。

「成功は生まれる物じゃなく、生み出すもの――そう言う事だよ」

『――?』

「しっかりと考えて、ユキナなりの答えを聞かせてね――次会う時までの宿題」

『うん、わかった』

『お前結構良い親か先生になれるな』

「――人がなれるのは自分だけだよ」

 そう言って太助は通信を切って、学園都市の掲示板サイトを開く。

「……そうそう、そうやって足を引っ張ってな――自分たちの首を絞める為にね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ