表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ウェポンスピリッツは未来に継げる!

作者:古魚
兵器、それは戦争の道具であり、人を殺す為に生まれた存在。
だが人は、そこにロマンを見出す。
空を翔ける鋼鉄の鳥に、海をゆく鋼鉄の城に、陸地を走る鋼鉄の騎馬に、終わることの無いロマンを見出す。
何故人は、戦争の悲惨さと共に、兵器の栄光、没落を語るのか。
それは、兵器が人に語りかけるからだ、自身の存在を忘れられないように、国防の意思を、未来の兵器に継げる為に。

戦争の炎は再び燃え盛る、燃やして、燃やして、燃やし尽くした先に残る灰は、一体何を残すのか
それは、誰にもわからない。
エピソード 101 ~ 200 を表示中
大和の奇策
2022/06/09 21:31
アリゾナの企み
2022/06/09 21:43
露払い
2022/06/10 22:13
超長口径砲搭載型狙撃戦艦
2022/06/11 21:00
損害報告
2022/06/30 22:39
やっとだな
2022/07/01 20:11
生放送
2022/07/04 23:20
演習開始
2022/07/06 23:13
砲撃開始
2022/07/07 22:17
アリゾナの奇策
2022/07/08 21:11
対となる最強
2022/07/11 22:21
質疑応答
2022/07/20 21:44
拳動応答
2022/07/21 20:43
元帥会議
2022/07/22 22:37
明野沙織の苦難
2022/07/23 22:19
外章 敵情報整理・空2
2022/08/02 22:30
冬の思い出編
北欧へ
2022/08/04 21:44
ウラジオストック航空基地
2022/08/06 22:11
お前は誰だ
2022/08/07 23:23
空の心
2022/08/08 21:31
北欧の機密
2022/08/12 21:12
旗艦移譲
2022/08/13 20:46
学校?
2022/08/16 22:43
学生ライフ?
2022/08/17 20:45
キューブの数列
2022/08/18 20:11
不良⁉
2022/08/19 20:18
職業、軍人
2022/08/20 22:00
若き自衛隊
2022/08/21 22:11
出迎え
2022/08/23 22:00
退学……
2022/08/24 22:07
娘誕生
2022/08/27 21:33
『伊―403』
2022/08/28 21:38
気になる動画
2022/09/01 21:40
共同戦線
2022/09/03 22:27
欧州出兵編~波乱の上陸~
戦力比較
2022/09/13 21:08
鉄血の空
2022/09/14 21:04
英国救出作戦
2022/09/15 22:12
嫌な報告
2022/09/16 23:09
トールの雷
2022/09/17 20:14
破壊神急襲
2022/09/19 20:44
『五式砲弾』
2022/09/21 21:04
海峡の夜
2022/09/26 22:27
上陸開始
2022/09/27 21:38
上陸戦支援
2022/09/28 21:09
有馬の隠しダネ
2022/09/29 21:53
本番はこれから
2022/10/02 01:22
影龍艦隊
2022/10/02 21:27
老いぼれ傭兵
2022/10/03 22:00
サツキ作戦
2022/10/05 22:00
まずは一冠
2022/10/07 22:18
インターバル
2022/10/08 21:05
鷹羽のアース
2022/10/09 20:54
ホーク隊の実力
2022/10/10 22:11
鷹羽舞う
2022/10/11 21:01
旭日旗を掲げて
2022/10/13 22:09
欧州出兵編~北海に吹き荒れる嵐~
艦隊抜錨!
2022/10/27 22:35
必ず帰ろうね
2022/10/28 22:19
エピソード 101 ~ 200 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ