表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウェポンスピリッツは未来に継げる!  作者: 古魚
欧州出兵編~波乱の上陸~
190/340

間章 英国航空騎士団

「皆の者! 良く聞け!」

 

 気付くと私は、整列したパイロットたちに、大きな声で語り掛けていた。

 体が少し重い、どうやら甲冑を来ているようだ。


「今ここにいるのは、厳しい訓練を終え、遂に、自らの機体を手にしようとしている、新たなる騎士たちだ」


 語り掛ける声は、自分でも惚れ惚れするほど凛としていた。


「しかし、今英国は、かつてないほどの苦境に立たされている、諸君らの中には、本来ジェット機に乗るはずだったものもいるはずだ」

 

 イギリスは内戦が始まった直後に、現代兵器の半分以上を敵に奪われてしまった。

 ジェット機も例外ではなく、僅かしか南部は取ることができなかった。


「しかし、それでも空で戦いたいと、我が『スピット』制空戦闘団に属してくれたことは、感謝に耐えない……」


 私は、拳を強く握りしめたと思えば、再び大きな声で叫んだ。


「そんな絶望のさなかに居る君たちに、私は、見習ってほしい存在がいる」


 大きく息を吸い込み、高らかに言った。


「それは、旧大日本帝国に居た、空のサムライたちだ!」


 スピットは確かに、私達のことを呼んだ。


「彼らは敗戦間近で、敵に続々と新鋭機が登場する中、誇りと勇気、そして僅かな希望を持って戦った! ベテラン兵は、老獪なテクニックにものを言わせ、連合軍の新鋭機を少数で退けた! 新兵たちは、刺し違える覚悟で、己の全力を持って敵に向かった!」


 私はその言葉を聞いている内に、少しずつ涙が込み上げてくるのが分かった。


「特攻という自殺紛いのことを、正当化しようとは思わないが、それを実行に移せるだけの、守る意思と勇気は、賞賛に、そして尊敬に値する!」


 かつての旧敵は、こんなことを思ってくれていたのかと……。


「そして、今我らに求められているのは、まさにその意思の強さと勇気だ! 彼ら日本人に、武士道、大和魂があったように、我らロイヤルには、騎士道、ジョンブル魂がある! それを世界に、見せつけてやろうではないか!」

 

 そこで私の意識は、現代へと戻って行った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ