表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウェポンスピリッツは未来に継げる!  作者: 古魚
大規模海戦演習編
129/340

外章 敵情報整理・陸

「急に敵ユニットの情報を整理しておけなんて、本部も人使い荒いなぁ全く」


 中年の男がそうぼやきながら、資料を机の上に乗せる、襟には中尉の襟章が光る。


「しょうがないって、一様ここ軍事作戦本部だし、情報の取り扱いはここでやることになってんだからさ」


 それに付き合うもう一人の中年も、資料を乗せ、着席する、襟には少尉の襟章。


「それじゃあ、まずは敵の歩兵ユニットの整理から始めますか」


 少尉がそう言って一つのファイルを広げた。





――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

『通常機械歩兵、《ノーマルオートマタ》NO』

 

 出現頻度;★★★★★  脅威度;★☆☆☆☆  知能AIレベル;★☆☆☆☆


 約170センチ弱の身長を持つ、通常の人型歩兵。基本はAK12に似た歩兵用小銃を持って戦場に居る。全ての戦場でよく見かける歩兵で、装甲は皆無に等しく、撃てば倒れる。

 この機械歩兵たちを束ねるは、基本的に人が行う。腕さえ落としてしまえば戦力にはならない。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

『搭乗機械歩兵、《ライドオートマタ》RO』


 出現頻度;★★★★★  脅威度;★☆☆☆☆  知能AIレベル;★☆☆☆☆


 ノーマルと外見の差異は特にないが、主に持っている武装がMP5になっている。戦車や装甲車の機銃発射や修理などの、アシスタントとして同乗している。

 艦にも乗っているが、艦に乗っているものは、銃器を所持しておらず、錆対策の為か、体のあちこちを、ゴムで覆っている。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

『火炎放射搭載犬、《ファイヤードッグ》FG』


 出現頻度;★★☆☆☆  脅威度;★★★☆☆  知能AIレベル;★★★☆☆


 犬の姿をした局所防衛ユニット。口が火炎放射器になっており、背中のタンクのガスを使って射程約5~6mの火炎放射と、足に着いた刃物で攻撃を仕掛けてくる。

 他にも、口周りは鋭くとがっており、噛みつくこともできれば、口内で空気を圧縮し、グレランや相手が投げた手榴弾を発射することができる。

 犬の姿を模しただけあり、素早く機動性に優れるだけでなく、全身を金属のプレートが覆っているため、小口径弾では傷をつけるのがやっと。首筋を通るケーブルを切断するか、爆発物を上手く使って対処しなくてはならない。

 局所防衛と言うだけあって、指定された範囲から出ることはできないため、防衛エリアがはっきりしたのなら、そこを迂回するという手も考えるべき。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―


中尉 「ハワイでFGと遭遇した時は大変だったらしいな」


少尉 「ああ、ロクに対処できずに、ごり押しで突破したらしいな」

   「そういや有馬指揮官、こいつにも殺されかけたらしいぜ」


中尉 「へえー、アジアではROに撃たれハワイではこいつに噛みつかれそうになっ

   てたのか」

   「あいつ、指揮官としての意識あんのか?」


少尉 「そんなこと言い出したら、戦線長官っていう役職自体がおかしいだろ、常に

    最前線を見ながら作戦本部から送られてくる戦略をもとに、戦術を組み立て

    るために、指揮官なのに砲弾飛び交う戦場の戦闘に立つんだからよ」


中尉 「まあ、そんなことは今どうでもいいんだ、次は戦車、装甲車ユニットをまと

    めるぞ」





――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

『輸送車輛』

 

 出現頻度;★★★★★  脅威度;★☆☆☆☆  知能AIレベル;★☆☆☆☆


 機械歩兵たちを運ぶ輸送車輛、大型と小型があり、軽油で動くごく一般的なトラックとなっている。最大乗員数は、大型が20人、小型が12人。

 特に装甲や武装は施されていないが、悪路でもスムーズに進めるほど、足回りが強いという情報がある。

 運転席は無人となっている。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

『装甲車輛』

 

 出現頻度;★★★★★  脅威度;★★☆☆☆  知能AIレベル;★☆☆☆☆


 トヨタのハイエースのような形と大きさを持ち、厚さ12ミリ程度の装甲を持った軽装甲車輛。上部に人が乗り出せるよう二つ穴が開いており、そこに円盤弾倉の7、92ミリ機銃を装備、正面には、助手席部分から7、92ミリ機銃が突き出ている。

 ガラス部分も、全て開閉可能な装甲に覆われており、正面窓のみ、僅かに覗き窓が存在する。

 乗員数は7人、最高速度は時速70キロ程度。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

重戦車『スコルピオン』

 

 出現頻度;★★★☆☆  脅威度;★★★☆☆  知能AIレベル;★★☆☆☆

 主砲;82ミリ砲  垂直装甲;正面104ミリ 側面80ミリ 後部60ミリ


 名付きの中では比較的よく見るユニットであり、戦車隊の指揮車輌として存在する。重装甲とそこそこの砲が売りの歩兵支援重戦車。

 全面に黒い塗装が施されており、車体下部がどっしりとした『チャーチル』の雰囲気を持っている。

 副武装に、砲塔後部に7,92ミリ機銃があるが、無い車輛もあり、その場合は、正面下部に、グレネードランチャーを装備していることが多い。 

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―『量産中戦車』

 

 出現頻度;★★★★☆  脅威度;★★☆☆☆  知能AIレベル;★★☆☆☆

 主砲;76ミリ砲  垂直装甲;正面84ミリ 側面60ミリ 後部40ミリ


 WASの量産型戦車、全ての性能、速度、火力、防御、機動力で一定水準にある万能中戦車、副武装に正面と上部に7、92ミリ機銃を装備している。

 しかし裏を返せばどれも高水準では無いため、そこまでの脅威とはみられておらず、改良型も見ることはない。

 主砲80ミリ 装甲全面8ミリましの『量産重戦車』も存在するが、目立った差が無いため、まとめて記載する。

――――――――――――――――――――――――――――—―――—————―

 

中尉 「こんなもんか?」


少尉 「そうだな、英国戦車はあくまでもロイヤルの物だし、敵情報に含むのは違う

    ようなきがするな……」


中尉 「そもそも、こんな敵情報を真剣に見るのなんて、有馬ぐらいだし、情報があ

    る程度公開されている兵器なら、もっと詳しく知っているだろ」


少尉 「それを言っちゃおしまいだな」

   「上部の人間は、実際の戦場よりもその後の処理と国民をなだめること、後外

    交問題しか興味ないのはしゃーないって」


中尉 「だからって作戦立案を全部丸投げするのは気が引ける……」


少尉 「じゃあ中尉も作戦考えてあげればいいじゃないか」


中尉 「俺は馬鹿だから無理だ」


少尉 「し・っ・て・た」




 一息入れた後、二人は航空機に関する資料を引っ張りだしていた。


「次は航空機だな……」

「量産型が多いし、一番めんどくさいやつだな……」


 ため息をつきながら、また二人はまとめ始めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ