表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
サモナーだってやればできる!  作者: 河野原ぺこ/RiverPlain
23/48

23話 月下の万屋

 俺はさっさとご飯を食べてログインする事にした。


《ログインしました》


「さてと、棚とカウンターを置きに行きますか」


 俺は作成した棚とカウンターをインベントリにしまって店に向かった。店に着いたらローゼ達に手伝ってもらいながら棚を置いていく。商品は主にポーションを大量に置く予定。


 それにしても、ポーションだけだとなんか怪しい店みたいに見えるよな。他の商品も作っとくか。


 俺は店を出て畑へ向かう。


《プレイヤー:カケルからフレンド申請が届いています》


 はぁ?なんで••••••。あ、ローゼ達と一緒だからフレンドになりたいのね。••••••キモい。こいつはブロックしとこう。ブロックすれば接触と会話ができなるはずだから、これで近寄れないな。俺が周りを見渡すと1人orzになっていた。多分、あいつがフレンド申請したんだな。あんな変態無視しよう。


 俺は早足で畑へ向かった。今度からはローゼ達を返還してから街に行こう。



 俺は畑についてすぐに商品の作成にあたった。


 ヒールポーションを100個、マナポーションを100個、スタミナポーションを100個、毒ポーションを100個、解毒ポーションを100個、簡易爆弾を100個、スネイククローズを30着、スネイクズボンを30着、スネイクズボンを30着、スネイクシューズを30着、品質4のブロンズソードを3個、品質2の銅製の片手剣、両手剣、短剣、ナイフをそれぞれ2個ずつ作った。これだけ作るのに7時間掛かった。品質4のブロンズソードは俺とローゼが使うので売らない。ポーションは店用の分だけを作った。だけれども、品質1〜3がそれぞれ30本程ある。これで品質の低い安いポーションを買ってくれる人が来るだろう。後、爆草があったので爆弾を作ってみた。


「よし。これを店に置きに行こう!」


 俺はローゼ達を一度返還して店に向かった。


「サモン:ローゼ、サモン:アレク、サモン:グレア。皆はポーションを置いてくれ。俺は服とか剣とか並べるから」

「分かった〜」

「グァ!」


 俺達は順調に品々を置いていく。グレアがポーションを運んでる。すげぇな。よく落とさないな。


「こう見るとちゃんとした店に見えるな」

「うん」

「グァ」


 後は値段設定だな。服は定価が無いから適当に、武器は定価、ポーションは品質3以外は定価で品質3は定価の1.3倍で売ろう。


「••••••あ!」

「どうしたの?」

「グァ?」

「一番大切な店名決めてない!そうだ。ローゼはどんな名前が良い?」

「う〜ん。なんでも?」


 だよな。ローゼはそういうの考えなさそうだもんな。う〜ん。1人しかいないサモナーだし、孤独?駄目だな。それだと人が寄って来ないだろうし。俺の召喚モンスターから取るか?堕天使にグール、ポルターガイスト••••••。全て闇属性ぽいな。闇、漆黒、月?


「よし。店名は月下の万屋だ」

「なんかかっこいい〜」

「グァ♪」


 俺は余っていた桜の板に店名を書き込む。それを店の扉の横に飾る。


「これで一応店だな。店番のNPCを雇わないとな。月給は10万で良いか?そうだ。俺がログアウト中に店を開いてローゼに店番してもらえば良いんだ!どうだ?できるか?」

「多分できるよ〜。商品とお金を交換するだけでしょ?」

「よし」


 俺はopenとcloseと書かれた看板を店の扉のドアノブに掛ける。勿論今はcloseだぞ。まだ俺がログアウトしてないからな。


「周りも暗くなって来たし寝るか」


 俺は畑で寝る事にした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ