表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
31/556

ギルドに報告と報酬

翌朝、私は今日の髪型について考える。昨日おとといがストレートだったから、今日は三つ編みにしよう。なんだかんだで一番時間かかる髪型だ。ちなみに一番まとまってるから動きやすい。

あと、今日の服はちょっと前に服屋さんで選んでもらった服を着ている。今日は冒険しないからね。


「おはよう、リィア」


「あ、ルーナちゃん、おはようございます」


朝の挨拶は大事!

食堂に行って、ミミさんとメアリーちゃんにも挨拶をする。


「おはようございます」


「おはよ〜」


「おはようございます」


「二人とも早いね」


「これくらいは普通だよ、慣れだよ慣れ」


「わたしはまだお姉ちゃんに起こしてもらってますけど」


「毎朝メアリーの寝顔を見るために早起きしてるからね」


それはガチすぎでは?

まぁ私も似たようなことをしてますけどね?


「そういえばリィアも毎回あたしより起きるの早い気がする」


ルーナちゃんの寝顔は最高にかわいいんだよね。


「い、いやぁ、髪型の準備とか、いろいろあるので早起きしてるだけですよ」


本当のことを言うと怒られそうなので誤魔化しておく。


私達は朝ごはんを食べて、そのあと、冒険者ギルドに行く。

起きるのが遅かったからギルドに着く頃には二の鐘が鳴っていた。この時間帯はあまり混んでいないからちょうどよかった。


「あの、依頼完了の報告をしに来ました」


「よかった、お二人とも無事だったんですね。はい、しっかりと、、え?」


ここで解説すると、討伐依頼は討伐証拠部位をギルドに持ってくるか、依頼主の達成完了の証明書があれば完了だ。もしそれが出来なければギルドマスターがギルドカードを見て最近の倒した魔物がわかる能力があるのでそれで確認する。


今回私達は村長に書いてもらった証明書を提出している。そこには私達が大量のゴブリンとゴブリンキングと戦ったことが書いてある。


「これは本当ですか?少々お待ちください。ギルドマスター」


受付のお姉さんがギルドマスターを呼びに行く。

しばらくして、ギルドマスターと一緒に受付のお姉さんが戻ってくる。


「この証明書にはゴブリンキングと書いてあるが、本当か?」


このギルドマスターすごいごついからちょっと怖いんだよね。あのゴブリンほどじゃないけど。


「多分本当だけど、あたしもリィアもゴブリンキングを見たことがないからもしかしたら違うかも、一応証拠はあるよ」


「見せてもらってもいいか、一応ギルドカードも見せてくれ」


「あの、ここじゃあれなのでどこか広いところありますか?」


「こっちだ」



魔物の解体倉庫と書かれた部屋に行く。


「みたところ手持ちにはなさそうだし、空間魔法か?空間魔法を使えるなら冒険者の引く手あまただろうし商人にもなれると思うのだが。いや、詮索はよくないな、すまない」


なんか一人で疑問を抱いて一人で解決してる。これもぼっちあるあるだよね。自問自答。最近はすぐに検索できるから便利だよね。


私はバッグからゴブリンを出す。

ギルドマスターはバッグから出すことに驚いていたが、出てきた魔物に興味がうつる。


「ん?これは!ゴブリンキングか、いや、ゴブリンクイーンだな」


え?あれクイーンだったの?というか別れてたんだ。ゴブリンの上位種をまとめてゴブリンキングとかって感じになってるのかと思ってた。見た目からもよくわかんなかったし。ってことは倒したゴブリンはメスだったってことだよね。


「オスメスの違いもあるが、特徴も変わってるんだ。これはゴブリン研究家が出版した本に書いてあったのだが、クイーンだと仲間意識が強く、巣のゴブリンに手を出すとクイーンが死ぬ気で襲いかかってくる。キングだと手下と戦ってる時にキングが逃げるので全滅させるのが難しいと、どっちも厄介だ」


あぁ、だから死ぬ気で来たんだね。でもキングよりはよかったかも、逃げられたらめんどうだし。


「にしても本当にゴブリンクイーンを倒すなんて、とりあえずおまえらはDランクだな。実力的にはC以上ねぇとおかしいが規定で一気にランクを上げられなくてな、あとで受付にギルドカードを渡せば手続きする」


「あの、これ、どうしたらいいんですか?」


「あぁ、ギルドで買い取らせてもらう。依頼の不備もあったし追加報酬だな、普通クイーン級がいるならある程度の上位種がいるし何より大量にゴブリン達がいたはずだ。二人で相手出来るやつじゃねぇから……」


ギルドマスターは報酬についてぶつぶつ言い始める。


「常備依頼の魔物も狩ったから精算できる?」



他のギルド職員が受付してくれて、そのまま査定してくれる。


「すまねぇ、この場じゃ金額が定まんないからまた明日来てくれねぇか?」


「わかりました」



冒険者ギルドを後にして買い物しに、いろいろ街をまわって行く。


まずは食料関係(出店で美味しそうなやつやサンドイッチなど)を買っていく。


「リィア、あれ美味しそうじゃない?

あれもいいね

リィア、これは絶対買っていこう、絶対美味しいから」


食べ物関連だとルーナちゃんのテンションがちょっとおかしくなるんだよね。むじゃきではしゃいでるルーナちゃんかわいいです。はい。


次に服屋さんに行く。また魔境に来てしまった、今回はルーナちゃんも一緒だから心強い。

と思っていたが、、


「いらっしゃいませ!本日はどのようなのをお求めですか?」


「え、えっと、あたしに、似合う服と、リィアの、この子のもお願い」


ルーナちゃんが店員さんの勢いとお店の雰囲気にあてられて緊張しているようだ。


「お客様方かわいらしいですね、選びがいがありますねぇ」


そして1時間後、私達は着せ替え人形にされながらもなんとか魔境から帰還する。


「すごかったね、リィア、すごい疲れたよ。でもかわいい服選んでもらったね」


こういうセンスが必要なやつはその道のプロに頼んだ方が早いしいいのを選んでもらえる。


「私なんかどこから持ってきたのかわからない小物とか持たされましたからね」


「なんか二人で並んでとか、おそろいコーデとか」


「結局おそろいコーデは買いましたね。今度一緒に着ましょう」


「そうね」


ルーナちゃん照れながらも嬉しそう。かく言う私もすごい嬉しい。絶対着る。


お昼ご飯を適当なところで食べてそのあと、日用雑貨や、マナポーション、できるだけ軽い装備(ルーナちゃん用)などを買い揃えていく。


「やっぱりマナポーションは高かったね、1本で銀貨2枚って」


「ですね、でも私達にとって魔法は一番大事なので」


「それにしても結構買ってたよね、お金大丈夫なの?」


ん〜、正直ありすぎて使い道があんまりないからこういう装備や、道具を揃える時に惜しみなく使って行きたいね。


「お金は大丈夫ですよ、どうせまた報酬でもらえると思いますし。あ、そういえば、ミルフィ様の家に寄らないと」


「そういえば言ってたね、今から行く?」


「そうですね」

次回予告

ルーナよ、ギルドの人みんな驚いていたなぁ。報酬はいくらくらいになるんだろう。服屋さんでは本当に大変だったよ、慣れてないし、すごく褒められるから照れくさくって。次回「盗賊退治の報酬」あぁ、そういえばそんなこともあったね。それじゃあ次回も楽しみにしてなさいよね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ