帰るまでが遠足です。
翌朝、私は今日の髪型を考える。そう言えば昨日で異世界に来て1週間経つんだよね、ここは原点に戻って、ストレートにしよう。最近発見したのだが、地属性魔法で髪型が変えられるなら寝癖も直せるんじゃないかと思って、試してみたら普通に出来た。魔法って便利、髪をいちいち濡らさなくていいし、かたち整えてくしでとかせばもうさらさらになる。
「ん〜、よく寝た〜」
「おはようございますルーナ、ちゃん」
そういえばルーナちゃんの呼び方変えようってことになってたんだった、忘れてた。
「ふふ、まだぎこちないね」
着替えてリビング?最初に招かれた部屋に行く。
「あ、おはようございます。よく眠れました?」
「おはようございます、ソフィアさん。昨日は疲れてたのでそりゃあもうぐっすりと。ルーナちゃんなんて寝言言ってましたし」
「え、嘘。な、なんて言ってた?」
「リィア〜、ふふ、リィア〜とかなんとか言ってたので思わず抱きしめちゃいました」
「な、な、な、そんなこと!うぅ〜恥ずかしい。あとなんで抱きしめられてたのかと思ってたけどそういうことだったんだね」
「仲いいんですね、朝ご飯はどうしますか?今用意しますよ?」
「せっかくだしもらおうよ」
「そうですね、じゃあお願いしてもいいですか?」
「わかりました。」
ソフィアさんが用意してる間に村長が来る。
「この度は本当に、本当にありがとうございました。ただ、どうにも信じ難いところもあります。よかったらその、証拠があれば見せていただいてもよろしいでしょうか?」
「おじいちゃん、それは失礼なんじゃないの?」
あぁ、騙されてるとは思ってないけど私達の見た目からは想像つかないって感じかな?
「まぁ無理もないね、食べ終わったら見せるってことでいい?」
「はい」
食べ終わって外に出る。
「この辺でいいですか?結構大きいんで」
「え?あ、はい、どうぞ」
私はバッグからゴブリンのボスっぽいやつを出す。
相変わらず怖い見た目だ。私ゴブリン苦手になったかも。
「うわぁ凄いねこれ、リィア、こんなのと戦ってたの?見ただけで腰抜けそう」
村長と集まってきた村人達は唖然としている。
「本当に、本当だったのか」
「信じられなかったけど、これを見たら」
「こんなのどうやって倒したんだ?」
「申し訳ありません、この上位種はゴブリンキング、恐らくCランク以上のパーティじゃないときついと考えられるもの、普通なら逃げ帰って応援を呼ぶほどです。しかし、それに応ずる金額を払うことは今の村の状態だと出来ません」
「いいの、あたし達がしたかっただけ、依頼の不備はギルドからなんか貰えると思うし、気にしなくていいよ」
「ありがとうございます、ありがとうございます」
ゴブリンをしまって私達はそのまま畑の方に行く。
村人がせっせと畑の荒れを直している。
「すみませーん」
「あら、あなた達は昨日来た冒険者さん、村長から聞きました、ありがとうございます」
なんかところどころでお礼言われると照れちゃうね、ルーナちゃんもちょっと照れてる。かわいい。
「あたし達も畑を直すの手伝うよ」
「いいんですか?さすがに悪いと思いますが、、すみません、お願いします」
ということで、荒らされた畑を直す。乱雑に取られた作物の残りを抜き取り、地属性魔法で土を直して、村人の人達が耕して、最後に軽く水をまいて土を柔らかくして種をまくまでの状態にする。壊された柵を直すのは手伝えないけど、その代わりに疲れた人を回復させたり、水を上げることが出来た。
「本当にありがとうございます。こんなに早く終わるとは思いませんでした」
「いえいえ」
続いて井戸の方に行く。井戸はそこまで荒らされてはなかったが、汚れてしまい、水も少し汚くなっていた。
汚れは浄化魔法をかけてみたら落ちたのでよかったが水はきれいにならなかった。
「ルーナちゃんルーナちゃん、ルーナちゃんならこの水の汚れをなんとか出来るんじゃない?」
「やってみるよ。ホーリーウォーター!」
ルーナちゃんの聖水、ゴクリ、、今度飲ましてもらおうかな?あ、深い意味はないですはい。
「う〜ん、浄化自体は出来ないみたいだけど一応さっきよりマシになった感じかな?こればかりは時間が経つのを待つしかないっぽい」
そんなこんなで復興を手伝い、村の力になることが出来た。
「そろそろ帰りましょうか、ビクトレアに」
「そうだね、でもその前にお昼食べない?おなかすいちゃった」
お昼ご飯も村長にご馳走してもらい、私達が帰ることを伝える。
「もっとおもてなししたかったですが、、今のままでは満足に出来ません。またぜひこのドロー村にお越しください。この度は本当に、本当にありがとうございました」
「じゃあね、リィアさん、ルーナさん、今度会う時はご馳走作りますよ」
村の人達に見送られながら帰路に就く。
「今回の依頼は大変だったね」
「ほんとですよ、私死にかけましたし、もうゴブリンはこりごりです」
結果的にルーナちゃんともっと仲良くなれたけど、さすがにもうやりたくないなぁ、やってもあそこまでしない。
帰り道にもたまに魔物が出たりした。
ルーナちゃんと私で難なく倒し、売れそうなものはバッグにしまう。
途中で野宿して、また二人でみはりながら夜を過ごす。そして翌日、歩いて森を抜け、ビクトレアの街に戻る。
「帰ってこれたぁ!」
「またここに帰ってこれてよかったです。帰り道までが遠足ですからね、気が抜けなかったので早く安らぎ亭に行きたいです」
「帰り道まで安全じゃないから気をつけてって言いたいの?」
「まぁそれであってます」
次回予告
リィアです。村が助かってほんとによかったなぁ。帰りの野宿でも起こす時は浄化魔法で、凄いくすぐったかったです。次回「帰ってきたのでお喋りしましょう」です。ミミさん、メアリーちゃん、元気してるかなぁ。それじゃあ次回も楽しみにしてくれると嬉しいです。




