表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
[FO]設定集(常時工事中)  作者: 立花詩歌
≪FreiheitOnline仕様・スキル編≫
32/149

≪ せ ≫

○【命綱渡り(セーフティ・ベット)

  ――死地を逝く者に命はなく、そこから先に魂は要らない。

 ●前提:装備条件《Lv.720以上》+《称号“死地を逝く者”》

 ●習得:特定アクセサリー【紋章の戦織コート・オブ・アームズ】の装備

 ●分類:《付加スキル》《戦闘スキル》《任意起動》《持続効果》

 ●系統:《能力強化》《挙動加速》《魔力減少》

 ●属性:《戦属性》

 ●効果:発動後、毎秒魔力(MP)を消費して以下の効果を適用する。

   >効果中、自分の《物理攻撃力》《特殊攻撃力》がそれぞれ70%増加し、自分が受ける全てのダメージが50%増加する。このスキルの発動と持続効果が解除された場合、自分の魔力(MP)は0になる。

 ※備考:装備条件の称号“死地を逝く者”は《防具なし》《スキル無効》《時間制限付》の条件で行われる最高難度ソロ討伐訓練《絶演[双鎚波及(そうついはきゅう)]》の評価点900点以上クリア報酬で、該当装備は同訓練の評価点700点以上クリア報酬に設定されている。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【銃討法(ゼット・バレット)

  ――ただ立ってるだけのあいつにこれだけ撃っても当たらないなんて!

 ●前提:種族条件《超人種(プロト)系》以外

 ●習得:任意のボスモンスターの銃撃を500回武器で弾く

 ●分類:《戦闘スキル》《任意起動》《即時効果》

 ●系統:《攻撃阻害》《物理干渉》

 ●属性:《無属性》

 ●効果:発動時、魔力(MP)を消費して以下の効果を適用する。

   >100秒間、自分の周囲半径1m圏内に存在する以下の条件[●銃器武器の《射撃機構》を用いた攻撃によって発射された●《攻撃》効果が適用された]のどちらかを満たす《銃弾》にランダムに決定された方向から強い外力を発生させ、その弾道を大きく歪曲させる。

 ※備考:外力の方向によっては銃弾がそのままの弾道で遅く(速く)なるだけの場合もあり、回避という点では100%の確実性はないが、高確率でかつ単純な効果故に扱いやすい。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【相護甘衝(セット・ポジション)

  ――落ちたくらいで死ぬようじゃ街を一歩も出られないぞ。

 ●前提:種族条件《超人種(プロト)系》以外

 ●習得:風属性魔法“大気の抱擁(エア・エンブレイス)”の習得

 ●分類:《基本スキル》《任意起動》《即時効果》

 ●系統:《落下耐性》

 ●属性:《風属性》

 ●効果:発動時、魔力(MP)を消費して以下の効果を適用する。 

   >60秒間、自分の素体の《重力》による落下速度を50%軽減し、《着地》時に発生するダメージと受ける衝撃を0にする。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【熾天使の連環式セラフィム・リンケージ

  ――熾天使は術式を束ね、地上に審判の環を差し向けた。

 ●前提:装備条件《Lv.320以上》+種族条件《天使(エンジェル)系》

 ●習得:特定防具【熾天使の聖装(セラフィム・ドレス)】一式の装備

 ●分類:《付加スキル》《常時展開》《常在効果》

 ●系統:《魔法補助》

 ●属性:《特殊属性》《神聖属性》

 ●効果:以下の効果を常時適用する。

   >自分が《神聖属性》《神炎属性》《神雷属性》の何れかの属性を持つ魔法の《詠唱プロセス》を完了した場合、その魔法の《発動プロセス》を含む発動処理を保留して、更に異なる魔法の《詠唱プロセス》を開始することができる。この効果で、自分は最大5回まで魔法の発動処理を保留することができ、自分が魔法の《発動プロセス》を行った場合、その魔法の《実効プロセス》の効果処理後にこの効果で発動処理を保留した魔法の《実効プロセス》を行う。この時、複数の魔法の《詠唱プロセス》を完了していた場合、その順番通りに続けて《実効プロセス》を行う。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【聖金の加護(セレスティア・コート)

  ――神聖な魔力を秘めた聖金の鎧は持ち主の肉体と魂を守護する。

 ●前提:各防具の装備条件次第

 ●習得:該当する防具を装備する

 ●分類:《付加スキル》《常時展開》《常在効果》

 ●系統:《加護》《能力強化》《ダメージ軽減》《デバフ耐性》

 ●属性:《神聖属性》《覇金属性》《加護属性》

 ●効果:以下の効果を常時適用する。

   >自分の全てのステータスがそれぞれ15%増加し、自分が受ける全てのダメージを5%軽減する。また、自分に《闇属性系統の派生属性》を持つデバフが付与される場合、その効果処理を無効にする。

 ※備考:上位鉱石系素材“聖金石(セレスティアライト)”を用いた一部の防具にのみ付加されている。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 ○【(ゼロ)】([シイナ]が保有)

  ――システムコード[0x211Id]

 ●前提:なし

 ●習得:不可能

 ●分類:《ユニークスキル》《任意起動》《即時効果》

 ●系統:《スキル無効》《システム管理》

 ●属性:《特殊属性》《システム属性》

 ●効果:このスキルの効果によって習得可能なユニークスキルは、以下の条件[●このスキルの効果で自分に《専有習得権》を付与されているユニークスキル]を満たす固有リスト《発現待ち(ゼロ・ストック)》によって管理される。発動時、以下の効果を適用する。

   >効果処理時、自分の認識圏内で発動・適用された【(ゼロ)】以外の全てのスキルの発動と効果を無効にし解除する。この効果で他のプレイヤーが保有する《ユニークスキル》の効果を無効にした場合、自動的に魔力(MP)を消費して、そのプレイヤーからそのスキルの《保有権》を剥奪し、自分にそのスキルの《専有習得権》を付与する。その後、そのスキルを固有リスト《発現待ち(ゼロ・ストック)》に登録する。

    ¶《発現待ち(ゼロ・ストック)》に同時に複数のスキルが登録される場合、このスキルの発動時に先に効果が適用されていた順番に登録される。

    また、自分がこのスキルの効果で《ユニークスキル》の効果を無効にする度に、《発現待ち(ゼロ・ストック)》に登録されたスキルそれぞれに限定因子《0》を持つスキルカウンターを1個ずつ付与する。この時、同時に複数の《ユニークスキル》を無効にした場合、限定因子《0》を持つスキルカウンターはそのスキルの数だけ付与される。この効果で固有リスト《発現待ち(ゼロ・ストック)》の先頭に登録されている限定因子《0》を持つスキルカウンターが10個以上になった場合、自分はそのスキルの習得条件を無視して習得する。

 ●特殊効果:自分が【(ゼロ)】以外のユニークスキルを習得している場合、自分は『能力譲渡(トランスファー)』の符丁を用いて魔力(MP)を消費し、以下の効果を発動することができる。

   >効果処理時、自分の周囲半径2m圏内に存在するプレイヤー1人を対象に指定し、この特殊効果の発動条件に該当するユニークスキルを1個選ぶ。対象となったプレイヤーにこの効果で選んだユニークスキルの《保有権》を移し替える。この効果によって《保有権》が付与されたプレイヤーはそのスキルの習得条件を無視して習得する。

 ※備考:ユニークスキルは基本的に習得状態にあるプレイヤーと専有習得権を保有するプレイヤーが一致しているが、《発現待ち(ゼロ・ストック)》に登録されたスキルは習得状態ではないため使用することはできず、本来の習得条件を満たしても習得することができない。一方で、専有習得権は保持したままであるため、他のプレイヤーが習得条件を満たしても習得することはできない特殊な状態にある。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【(ゼロ)】([火狩(ヒカリ)]が保有)

  ――システムコード[0x211IF]

 ●前提:なし

 ●習得:不可能

 ●分類:《ユニークスキル》《任意起動》《即時効果》

 ●系統:《スキル奪取》

 ●属性:《特殊属性》《システム属性》

 ●効果:発動時、以下の効果を適用する。

   >効果処理時、自分の認識圏内で発動・適用された【(ゼロ)】以外の全てのスキルの発動と効果を無効にし解除する。この効果で他のプレイヤーが保有する《ユニークスキル》の効果を無効にした場合、自動的に魔力(MP)を消費して、そのプレイヤーからそのスキルの《保有権》を剥奪し、自分にそのスキルの《保有権》を付与する。この効果によって《保有権》が付与されたプレイヤーはそのスキルの習得条件を無視して習得する。

 ※備考:【(ゼロ)】と非常に似通った効果を持つが、《発現待ち(ゼロ・ストック)》状態がない代わりに能力譲渡に関わる効果を持たない。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【千穿奔流(せんせんほんりゅう)

  ――千穿踊りて奔流と成せ。我が牙の疼きは仇為す血肉で贖わん。

 ●前提:種族条件《超人種(プロト)系》以外

 ●習得:騎兵槍(ランス)の突進攻撃を168時間以内に1000回成功させる

 ●分類:《格闘スキル》《任意起動》《即時効果》

 ●系統:《物理攻撃》《物理刺突》

 ●属性:《物理属性》《刺突属性》《風属性》

 ●効果:このスキルは、自分が装備している以下の条件[●騎兵槍(ランス)系派生武器●機構槍(ガジェット)系派生武器]のどちらかを満たす武器を《抜刀状態》で把持している場合にのみ発動することができる。発動時、気力(SP)を消費して以下の効果を適用する。

   >自分は、自分の周囲半径3m圏内に存在する任意の敵を対象に選び、発動条件に該当する武器を用いた格闘剣撃《千穿奔流(せんせんほんりゅう)》を行う。

    ¶《千穿奔流(せんせんほんりゅう)》で自分は武器を低く構え、対象に向かって低姿勢で踏み込みながら最大24回の高速多段突きによる《連撃》の《攻撃判定》を発生させる。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

○【千羽烏(センバガラス)

  ――千羽烏に見られたなら何処に逃げようと黒の戦神から逃れられない。

 ●前提:装備条件《Lv840以上》+《称号“黒の戦神”》

 ●習得:伝説級(レジェンダリー)アクセサリー【黒烏の千羽套ネクロス・クロウネスト】の装備

 ●分類:《付加スキル》《戦闘スキル》《任意起動》《持続効果》

 ●系統:《魔物召喚》《索敵》《視界干渉》

 ●属性:《闇属性》《風属性》《飛行属性》

 ●効果:このスキルは、自分が召喚した《一羽烏(イチワガラス)》が存在しない場合にのみ発動することができる。発動時、現在の魔力(MP)値で指定可能な召喚数を最大80体まで指定し、その数に応じた魔力(MP)を消費して以下の効果を適用する。

   >自分の周囲の空間に黒い烏の姿の霊鳥系召喚獣《一羽烏(イチワガラス)》を指定した数だけ召喚し、固有の空間拡張(ポップアップ)ウィンドウ《CROW'S VIEW》を展開する。

    ¶《一羽烏(イチワガラス)》は空間内を飛行しながら自動的に、または召喚者の指示によって所在フィールド内を移動し、その視界を映像情報として《CROW'S VIEW》に表示する。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ