表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/136

第71話 レンフォード家の異常

本日二話目の投稿です


「この忌み子が!」

「やめてください、叔父様!」


 今日も醜い怒声が響き渡る。

 アインフォード国外に存在するレンフォールド邸。

 アインフォード王国王家より切り離され、没落した一族。


 そんな一族の中に、1人。

 本家直系の人間でありながら、召使の服を着せられ、一族から虐げられる妹を見ながら、ハルは今日も持て囃される。


「ハル様、あのようなモノを見てはいけませんよ」


 ハル専属のメイドが、レイを見つめるハルの眼に手を当て、視界を閉ざす。

 この時、ハルは満8歳。

 レイはあと2か月で7歳になる程の小ささであった。

 

(レイは、何故あんなにいじめられているのだろう……? 俺のたった1人の妹。レイは、俺の、何……?)


「もういなくなるモノなのですから、気に掛けることはありませんよ」


 メイドは、ハルの身長に合わせてしゃがみ込み、優しく微笑む。

 その笑みは、ハルの眼には背筋が凍る程に卑しいものに見えた。


「いなくなる……?」


 ハルは首を傾げ、メイドに尋ねる。

 その使用人は躊躇うことなく、ハルの言葉に答えた。


「えぇ、処分されるのです」

「しょ、ぶん……?」


 幼いハルには理解しがたい笑顔であった。

 たった1人の兄妹。

 ただ可愛いだけの妹。

 そのレイが、いなくなるという事実だけが、ハルの頭で理解できたことだった。

 

(いなくなる……? レイが? 俺の、妹が……?今も、十分苦しんでいるのに……?)


「……嫌だ」

「さあ、いきますよ」


 ハルの呟きが誰の耳に入ることもなく、メイドはハルの手を引いて歩く。

 目的もなく、ただハルの視界からレイを消すためだけに。


「ひっく、えっく」


 幼い女の子の泣き声は、ハル以外の心を傷つけることはなく。

 誰の心にも届かない。


「おにぃさま……」

「お前ごときが、次期当主のハル様をお兄様などと呼ぶんじゃない!」


 ハルへ助けを求めるレイを、叔父は容赦なく自分の杖で叩き付ける。

 止むことなく浴びせられる痛みに、レイは堪らず声を上げた。


「うえぇええええん!!!」

「うるさい!!」


 大事な妹の泣き声に、ハルは振り返り、歩みを止める。

 しかし、ハルはメイドに手を引かれたまま無理やり歩かされた。


「おにぃさまぁあぁ!!」

「えぇい、黙れ!!」


 歩きながらなんとか振り向くハルは、泣きじゃくるレイへと手を伸ばす。


「レイ!」

「ハル様は気にしなくていいのですよ」


 今も叩かれ続けるレイに、ハルは顔を歪める。

 伸ばしたその手がレイに届くことが無くとも、思いは降り積もり続ける。


「おにぃさまあぁ!」

「レイ!」


(俺の妹は、俺の大切なレイは、俺が必ず助けるんだ!)


 顔を歪め、唇を噛みながら、ハルは心に誓う。

 幼さゆえの無謀なその願いは、一族全てを裏切る形で実現されることとなった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ