表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/28

キツネのアキコ

「アキコさん?」

サエは、チュウタの話に登場したアキコに興味を持ちました。

「うん。キツネのおばさんなんだ。お話好きでつかまると面倒くさいから、僕は苦手なんだ。」

ノウサギのチュウタは耳を下げて嫌な顔をしました。

「でも…、口うるさいけど、いい人なんだよ。」

チュウタは、小さな頃、道に迷って困っているところをアキコが助けてくれたことを思い出して、耳をピョコンと持ち上げて付け加えました。

「そうなの?私も会ってみたいわ。」

サエは、見たことの無いキツネのアキコを思い描きました。


アキコは、ホンドキツネと呼ばれる種類で、赤みのある柔らかいベージュの毛色の狐です。ふさふさの太い立派な尻尾が彼女の自慢です。


女所帯の大家族で、大きな巣穴に、娘と姉妹と暮らしています。


春先は、娘が初めてのお産をし、ヤンチャな子供たちの面倒を見ていたのですが、それもソロソロ手がかからなくなり、口寂しくなった所でゴローに再会したのでした。


もともと世話焼きのアキコは、次のやりがいを見つけたと胸をときめかせ、


気ままなゴローは、面倒な者に再会した、と、少し気持ちが重くなりました。

だって、アキコさんは、起きる時間から、昆虫の食べ方までイチイチ文句を言うのだからたまりません。

それでも、春先は美味しい草のありかやら、懐かしい友達の近況を聞いたり、それなりに二人は仲良くやっていました。が、ツツジが花を落とし、アジサイが咲き始めた満月の夜、事件は起きたのでした。


「アキコおばさんはね、ゴローおじさんの結婚の心配をしはじめたんだ。でも、ゴローおじさんは、お嫁さんなんか欲しくなかったんだ。」

チュウタは、ゴローに同情的に頷きました。


チュウタも大人になりましたが、まだ、女の子と暮らすより、一人で冒険を楽しみたいと考えていたからです。


「まあ、ゴローさんはお嫁さんがいらないと言ったの?アジサイが咲く頃には、女神様が甘い恋の歌を歌うのでしょうに。あの歌を聞いたツキノワグマは、誰だって、恋をしたくなるはずなのに。どうしたのかしらね?」


雪女のサエは、いつも自信満々の恋の女神を思い出して首をかしげました。


「なんかね、面倒くさいんだって。」

チュウタは、そういってボヤくゴローを思い出しながら言いました。でも、ふと思い返して、こう付け加えるのも忘れませんでした。

「でもね、女の()は嫌いじゃないとも言ってたよ。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ