表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/19

【エピローグ】夏が去っても想いたい

 

 窓に雨の雫が残る。けれども、差し込む光は明るくて、薄い青空が見える。


 シャワーを浴びて、髪を丁寧に乾かして。




 皺ひとつないワイシャツに腕を通して、胸元にリボンを付ける。プリーツスカートに、黒いハイソックスを履いたところで、炊飯器の音が鳴る。


 ピンク色のお弁当にご飯を詰めて、昨日のうちに作っておいた煮物を入れてから、フライパンを火にかける。


 よく溶いた卵を綺麗に畳みながら焼いて、三切れほどお弁当に入れたら、残りはちゃぶ台へ。


 お弁当を冷ましながら、ちゃぶ台にご飯とおかずを並べて、わたしは小さな満足感を得た。


 良い一日は、美味しい朝ごはんから始まるんだ。


「いただきます」


 一人きりのアパートの一室、わたしの声だけが響く。


 最近熱くなってきたな、なんて思っていたらもう七月の半ばだ。


 わたしは今年受験生だし、ここで自分を律して夏に臨まないと。なんて思うと気が滅入るので、ほどほどにと心の中で言い聞かせる。


 あたたかいご飯、甘い卵焼き。お味噌汁はお豆腐と油揚げ。わたしはこの具が一番好き。


 ほうれん草のおひたしは、いい感じに鰹だしの味がする。食べるとなんだか癒やされる。



 夏。夏が始まるのか。


 去年の夏、わたしは不思議な体験をした。今になって思い返すと、傍から見れば怪奇現象だ。


 でもわたしは、あの夏があったからここにいる。たぶんこれから夏を迎えるたびに、わたしはあの夏を思い出すんだ。


 あたたかくて優しくて、少し切ない。


 心の中に、雨の音が鳴り続ける。素敵な夏だ。


 今、何してるのかな。なんて考えてみた。それはこの空の続いていない、近くてすごく遠い場所の、わたしは知ることのできない日々の話。


 もしもまた会えるのなら、話したいことが多すぎて、たぶん一週間くらいかかる。


 ああ、知りたいな。今、何してるのかなぁ。


 窓の外、元気に花を咲かせたゼラニウムが揺れた。




 

 家を出る前に、姿見の前に立つ。


 うん、やっぱりちょっと違う。わたしの顔は、タレ目で優しそうなあの顔とは少し違う。すこし眠たげな目をしてて、お揃いな筈のこの髪型の印象を大きく変える。


 それから、心の中で。絶対に口に出さないで、心の中で。わたしは今日も美人さんだよ、なんて言ってみた。




 「行ってきます」


 誰もいない部屋にそう告げて、わたしは軽い足取りで学校へ向かう。空の遠く向こう、目をこらなさないと分からない程の薄さで、虹がかかってる。


 生ぬるい風に、腰あたりまであるロングヘアが揺れて、花の香りを感じると自然に口角が上がる。


 気分が良くなって、鼻歌なんか、歌っちゃったりして。


 さあ、今日も一日が楽しみだ。











 雨音は、いつもわたしの中で鳴っている。


 包み込んでくれるようなその音は、嫌なことを流して、恵みを与えてくれる音。


 たとえ何年、何十年経とうと、この音は響き続ける。わたしの中で、思い出の中で、いつまでも。


 そんな音に耳を澄ませば、わたしには小さな小さな期待が芽生えていく。


 きっとまた会えるんじゃないかって。


 どこか遠い場所で、またあなたに会えるんじゃないかって。


 それだけで、わたしは幸せで、生きていける。



 ずっとずっと、大好きだよ。お姉ちゃん。

 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ