表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スノーフレーク  作者: 猫人鳥
episode1 赤い羊捕獲編
7/417

7 1-7 スノーフレーク

赤い羊視点です。

 今回の関係者達が加入しているスノーフレーク。

 それは桜野グループの若き会長、桜野奏海(さくらのかなみ)が3年前に立ち上げた会社だ。

 簡単に言えば、金さえ払えば何でもやる何でも屋。

 1年ほど前から急に勢力を拡大しており、社員も多数いる。


 スノーフレークは身分証明さえ出来ればそれだけでバイトとして加入する事ができ、個人端末がもらえる。

 その端末に、自分の近くで起きている仕事の依頼が来る。

 依頼内容としては迷子のペット探しや町内の清掃などが多く、自分の近くの依頼を好きな時間に好きなだけ行う事が出来るというものだ。


 特にペット探しにおいては、スノーフレークに依頼をするだけでペットの情報をいち早く拡散してくれる上、格安なのだと聞いた事がある。

 依頼料が格安な為、その依頼を受けたところでもらえる金額は少額ではあるが、ペットの情報提供だけでも金がもらえるんだ。

 誰もがこぞって参加するだろう。


 他にも人手不足の現場の応援や、募金や献血といったチャリティーの声掛け等、依頼内容は種類豊富らしい。

 自分の受けたい仕事だけを受ける事ができ、他の仕事とも掛け持ちができる。

 簡単に小遣い稼ぎができる為、主婦や高校生の3人に1人はスノーフレークに加入していると言われているんだ。


 だが、そのスノーフレーク創設者である桜野奏海の正体は、全くと言っていい程に分かっていない。

 メディア出演等を嫌う為、テレビ等にも勿論出ない。

 そして、他会社との契約の際にも代理人を立てているので、素顔も謎のままだ。


 スノーフレークに提示しないといけない身分証明というのも、相当に調べられるらしい。

 それも桜野奏海を守る為だろう。

 自身の正体を明かさず、相手の事は徹底的に調べているという点では、俺と大して変わりない。

 やっている事が善行か悪行かの違いだろうな。


 俺は元々、スノーフレークの事をそれなりに知っていた。

 暇な時にやろうかと思って調べていたからな。

 まぁ身分詐称が難しい事と、金がスノーフレークの個人端末に直接振り込まれるという面倒なシステムだった事でやめたが……


 それにしても、何故依頼人はスノーフレークに加入しているのだろうか?

 創設者がどうであれ、スノーフレーク自体は人助けの為の何でも屋だ。

 人助けが好きそうな聖人ちゃんが加入しているのは頷けるが、依頼人はこういうものには興味を持たないだろうにな?


 依頼人がバイトをしているとか、帰りが遅いとかいう話は、おそらくこのスノーフレークの活動の為なんだろうが、そうまで必死にスノーフレークの活動をする必要があるのか?

 スノーフレークが安定収入ではない以上、俺に依頼する金を稼いでいたとも思えない。

 そもそも高校生に本当に300万も払えるのか?


 まだ完全に信用する訳にはいかないが、とりあえずはメールを送るとするか。

 

読んでいただきありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ