3/34
生活魔法クリーンについて
クリーンとは定番の洗浄魔法ですね。
最初にこの魔法を思い付かれた作者様は天才だと個人的には思うのですが、それに続けとクリーンが出てくる作品の多いこと……。
これって日本人が綺麗好き過ぎるのが原因なのでしょうか?
理由は良く分かりませんが、クリーンの理論も分かりません。
魔法なので何でもあり。だから夢があって問題は何もありません。
ですが敢えて言おう、単なるクリーンは不要です、と。
別にクリーン自体を否定するつもりはありませんが、これって単なる水系統の魔法でもないし……一体どうなっているのか分かりません。
光系統、聖属性、または無属性魔法として扱われるのが一般的なのでしょうか?
魔法はイメージ云々なので、クリーンを使うには元通り綺麗になった姿をイメージすれば良いだけのことですよね?
さて、クリーンを術者本人に使用するのは構いませんが、他者に使用する時に綺麗な姿を想像してください……どう考えてもイヤ~ン♪案件ですから!