新型インフルエンザ
私利私欲から始りました
大陸ごととおもっていた
2020/02/22 18:43
大阪は鍛えられている
2020/02/23 16:48
(改)
太ってしまった
2020/02/24 19:41
どうでもよくなった
2020/03/15 17:30
(改)
ゴールデンウィーク16連休計画
2020/03/20 13:53
長野移住を考えはじめた
2020/04/11 18:30
さっそく弱いものいじめ
2020/04/15 18:46
北海道へ避難する
2020/04/19 16:38
ラジオが役にたちました
2020/05/05 21:11
花のつぼみを切る話
2020/05/16 19:49
(改)
歩く習慣
2020/05/19 16:12
(改)
気がついたら借金漬け
2020/05/27 16:19
広い心、大きな気持ちで、しくしくと
2020/06/01 14:51
アメリカは理想の国ではなかった日本も
2020/06/03 20:34
器量もなく、芸もない場合は
2020/06/21 15:11
二次感染が始まった模様
2020/07/14 10:02
(改)
一日2度駅前に出る
2020/07/14 18:46
(改)
長野に来るのに、マスクを持ってき忘れました
2020/07/23 13:27
一年後の日本は、どうなっているのだろうか
2020/07/24 11:52
掃除機で豆を潰しました
2020/07/24 18:43
(改)
大阪の一日の感染者数が100人を超えました
2020/07/28 18:33
(改)
我慢した子供は、将来爆発する
2020/08/31 10:14
掬星台、千里川は人が多すぎ
2020/09/13 14:36
Gotoキャバレー、クラブ、パチンコはどうする
2020/09/26 10:48
トランプ大統領退院おめでとうございます
2020/10/08 19:22
維新の会は、嘘つき
2020/11/03 15:14
(改)
大阪の1日の新規感染者数が200人を越えました
2020/11/14 13:32
悪いこともあれば良いこともある
2020/11/23 11:55
赤字国債100兆円
2020/12/16 18:32
(改)
大阪の新規感染者数が500人を超えました
2021/01/06 20:20
(改)
不公平
2021/01/09 17:13
(改)
大阪は死亡者数でトップだけれども
2021/01/15 12:23
オリンピックは、ほぼ日本人選手のみで
2021/01/17 21:31
(改)
このままでは、数年感染はおさまらない
2021/01/20 22:56
ボス恋はマトリックス
2021/01/29 16:33
(改)
国会開催中は新規感染者が少ない
2021/02/24 17:04
流行り物は大阪から
2021/04/09 14:25
(改)
大阪の新規感染者数が数が1000人を超えました
2021/04/13 15:31
認知症の施設に入ったきりの父が陽性反応
2021/05/31 19:48
オリンピックは、ほぼ日本の選手で(その2)
2021/06/03 19:23
父が免疫をつけました
2021/06/12 15:14
父を迎えに
2021/06/18 13:13
湿気で窓口のシステム停止
2021/07/05 11:12
(改)
目指せユーチューバー
2021/07/09 12:51
数ではなく善悪で判断
2021/07/23 09:09
逃げるは恥だが
2021/07/28 16:48
東京の感染者数のピークは7,000
2021/07/31 20:06
去年切った木を、今年植え直し
2021/08/22 17:34
パラリンピックで学んだこと
2021/09/06 16:50
日本の道には軽四があっている
2021/09/26 19:06
(改)
ファイザー接種一回目
2021/10/08 13:53
(改)
打った晩から腕が上がらなくなりました
2021/10/10 13:47
ワクチン接種2回目
2021/10/29 15:45
復活 NKH杯
2021/11/13 19:00
12年前のシステムをコロナ禍に再始動しました
2021/11/18 13:30
伊豆半島をまわってきました
2021/11/25 15:09
疲労から抜け出しました
2021/12/04 12:11
長野は冬が良いぞ
2021/12/20 14:20
長野県スキー場半額
2021/12/28 11:40
オミクロンは米軍が持ち込んだと声を大に大にして言いたい
2022/01/07 11:57
大阪はオミクロン爆発しているが
2022/01/18 14:59
くっつくのが好き
2022/01/24 12:31
床屋でマスクマスク体験
2022/02/03 15:33
開発メンバー濃厚接触
2022/02/07 14:14
来週大阪
2022/02/13 11:33
長野県新規感染者数600人
2022/02/17 13:22
(改)
ついに東北の震災を超えました
2022/02/24 12:11
(改)
それがどうした
2022/03/17 11:52
最後の大阪往復
2022/03/19 14:48
リモートワークがなくなったなくなったのでUQモバイルを解約しました
2022/03/28 10:09
長野の新規感染者数が増えていますが
2022/04/07 12:41
実家自宅は長野インターチェンジから5kmのところにところにあります
2022/04/15 16:52
(改)
3回目のワクチン接種で思うこと
2022/04/21 15:29
(改)
コロナ篭りでアマチュア無線が復活しているらしい
2022/04/26 13:57
(改)
すっかり忘れちゃいました
2022/05/03 13:31
(改)
ワクチンを積極的に接種するようになりました
2022/05/07 13:02
(改)
コロナとコンピュータウイルスの季節になりました
2022/05/12 12:09
(改)
亡くなった方の実に多いこと
2022/05/17 20:23
日御碕への星野グループ進出
2022/05/22 13:09
旅行再開歓迎します
2022/05/28 17:48
一年前に父がコロナ陽性との連絡がありました
2022/05/30 18:36
一年前から長野に居着いてしまいました
2022/06/09 13:21
父がコロナで亡くなって一周忌
2022/06/13 12:39
(改)
ついについに長野でもヘソ出しが
2022/06/17 18:25
コロナで日本の政治の代謝が進んだ
2022/06/21 12:28
(改)
長野の三密偵察を思い立ちました
2022/06/24 16:46
(改)
コロナの恐怖は去りました
2022/06/30 12:19
島根に続け
2022/07/04 15:46
(改)
元の数が多すぎるから、先週の倍になったことなど気にかけてもいけない
2022/07/08 10:57
(改)
第七波はワクチン接種でピークアウトできるのか
2022/07/17 18:07
マスク越しで話すので、オーダーの間違いは頻発しています
2022/07/19 15:35
(改)
悪いことは言わん、とっとと田舎へ引き篭ろう
2022/07/21 17:57
大阪に勤めていたら、間違いなく感染していた
2022/07/25 14:49
いよいよ何を言いたいのかわからない
2022/07/27 17:05
(改)
7波のピークはこれからではないか
2022/07/30 16:15
思っていたのと違う人生を満喫しています
2022/08/01 16:41
(改)
じゃぱんあずなんばーわん
2022/08/09 17:04
行動制限のない夏休みは、熱いトタン屋根の上のネコ
2022/08/14 18:23
日本人は我が強い
2022/08/19 15:39
岸田さんは免疫力が免疫力が弱っていた
2022/08/22 14:56