表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/30

11 対話

 11 対話


 国会でそういった議論が交わされていたちょうどその頃、小さな男の子と二匹の仲間が、やっと宇宙大怪獣=なんでもたべちゃうゴンのもとに到着する。

 小さな男の子たちが近づいてきたとき、なんでもたべちゃうゴンは、自分の指先ほどの大きさの彼らを見て絶望的に思う。

(また、ヘンなのがやってきた! また子供だ! しかも、さっきの小学生よりも、もっと幼い!)

 宇宙怪獣が、ホッ、とため息をつく。

(ヤレヤレ、困ったことにならなければよいが……。オレさまは、どうも子供が苦手とみえる!)

 弘左衛門に、なんでもたべちゃうゴンの巨大な頭の上を三度旋回させ、敵意がないことを態度で示してから、小さな男の子が宇宙大怪獣に話しかける。

「ねえ、怪獣さん。話があるんだけど」

「なんだね」

 なんでもたべちゃうゴンが答える。

「だいたいの内容は想像がつくがな」

「そう! それなら話が早いや」

 小さな男の子が続ける。

「だったら、お願いするよ。これ以上、トキオの街を壊すのをやめて欲しいんだ。もしキミが本当になんでも食べられるんだったら、どこに行っても暮らせるはずでしょ?」

 すると、なんでも食べちゃうゴンが答える。

「オレさまは銀河系のある星で生まれた。山もあり、谷もあり、小川もある。つまり、オレさまにとっての食料が、その星にはいくらでもあったたわけだ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ