表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
戦闘(ある男の物語)  作者: 真波(nisikawa)
9/13

第8話

「こっから国道1号を大阪方面に5km行ったらスーパーがある。」慎太が言う。

「了解。俺が運転する。死体を運んだ車を置いていく。」私が言う。

「いや、待て待て。この車も特定されてるかもしれない。」慎太が言う。

「どこにだよ。」

「思い出せ。ルックが言ってただろう。日本に人がいなくなっただけってな。」

「ってことは、」

「県警本部や警視庁にはNシステムがおいてある。Nシステムはナンバープレートを検査するものだ。

 そのNシステムのカメラはどっこにでもある。だから端的に言うと俺らの車のナンバープレートを見たやつがそのNシステムを使ってるかも知れねえってことだ。ほら、言ったら右に。」

 私たちは右を振り向いた。ミニミニ機関銃を構えている奴がいた。

「ヤベエな。」私が言う。

「ああそうだな。相手がミニミニ機関銃はヤバイッショ。」慎太が言う。

「攻撃する物出したとたんにドルルだな。」

「ああ。ミニミニ機関銃は300発でも撃てるからな。」

「しかも相手箱だぞ。」

「とにかくヤバイッショ」

 私たちは銃を地面に置いて両手を上げる。そうこうしている間に人数が増えてくる。

「そういや、槙野と佳子がいねえ。」私が言う。

「あいつら、こんなときに抜け出しやがって。」慎太が言う。

「そういや、2人が抜けだしたら銃構えてるやつが気づくだろ。」

「そんな抜け出す隙間あったっけ。」

「あ、でも、1回飛行機が上空飛んでて。」

「「全員上向いた!」」

「ってことは。」

「その間に抜けたっぽいな。」

「俺らおいていくなよな。」

「そうだな。」

「でも車の中には気になるやつが2人。」

「あいつら、車乗ってて佳子が悪い顔してる。」

「佳子が裏切りやがる気だ。」

「仕方がない。」

「佳子たぶん俺らも車で轢く気だ。」

「俺らのとこまで来たら車をよけよう」

「ああ。」

 佳子がエンジンを入れる。その音に銃を構えてるやつらが気付く。

「「「「槙野を載せてやがる。」」」」

「来たぞ。」私が言う。

「ああ。」慎太が答える。

 佳子が俺らの前の奴を轢こうとする。が

「助けて」

 とか言って逃げていくのがおちである。

 車が300m手前までくる。

「行くぞ。」私が言う。

「ああ。」慎太が答える

「「3,2,1ゴー」」

 私たちが車をよける

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ