表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

156/182

【ドウマ、陽動】 もう止めにしませんか

バーン、バーン!

ホバートのスコフィールドが火を噴き、残りの手下も絶命する。


再び、柱の陰に身を隠す。

ヤツもまた同じ。


「さて、ヤツと一騎打ちと云う事か……」

一旦、十四年式の空に成った弾倉を捨て、差し替える。


不意に、ホバートが話しかけて来る。

「ミスター・ドウマ、驚きましたよ。まさかこんなにも早くこのアジトに辿り着くとは、アナタの姿を見る迄想像もしていませんでしたよ。いったいどうやったんです?」

そう雑談するかの様に平然と話しながら、ヤツは柱の陰から飛び出し、いつもの歪んだ笑顔でスコフィールドをぶっ放す。

バーン、バーン!


転がる様に(かわ)しながら、ワシも応戦する。

パン、パン!


そして、再び柱の陰に。

「なに、お前さんが置いて行った、仲間が喋ったくれたのさ」

パン、パン!


「あの男を、仲間だと考えた事も有りませんでしたが……それにしてもソイツはおかしいですね。拷問して聞き出したにしろ、あの男には此処(ここ)のアジトに来るとは教えてなかった」

バーン!

「一体どんな手品をお使いに?まさか、大魔法を使っただなんて冗談、言わないで下さいよ。まあアナタなら、魔道具なしに魔法の一つや二つ使ったとしても、驚きませんがね」

バーン!


「フッ、なかなか鋭いな。ちょっとした魔法を使ったのさ」

大魔法かどうかは知らんが、デカいスズメでは有ったよ。

パン、パン!


「ハァ~……ミスター・ドウマ、もう止めにしませんか。正直、このままアナタと戦っても、私には何の得も無い。実は屋敷を出る前、あのチビと商談したんです。外の敵を(たお)せば二千ドル。その代わり、手下を一人失う度に二百ドルの香典をあのチビに支払うとね。つまり、此処(ここ)でアナタを(たお)しても四千ドルの借金なんですよ。それよりどうです、手を組みませんか?ヘルマス一家(いっか)を皆殺しにするって話なら乗りますよ。何しろ、その方が私にはメリットがある。如何(いかが)ですか、ミスター・ドウマ」


ヤツの銃撃は無い。

「ハハハ、あの小男に借金とは、また災難な事だな。で、そうコロコロと裏切るお前さんをどう信用しろと?」


「そう云う言われ方は、心外ですなミスター・ドウマ。子供を(さら)ったのは、アナタ達を裏切ったと云う分けじゃ無い。元々、奴等に金で雇われていただけの事。もし、裏切りと云う事なら、ここで奴等を裏切る今が初めての事ですよ。その証拠に、ほら」

そう言って、スコフィールドが四挺収まったガンベルトを投げて寄こし、両手を肩の高さに上げ、柱の陰から出て来る。

当然の様に、いつもの歪んだ笑顔は崩さない。


「お前さん、未だもう一挺、大砲を持っとるだろう」

何とも、食えない男だ。

油断は出来ん。


「ハハ、これは失敬♪」

隠し持っておったデリンジャーも投げて寄こす。


目に魔力を集中させ、そのデリンジャーを見ると、確かに魔力を帯びておる、魔銃だ。


さて、如何(どう)したモノか……こ奴を許す気は毛頭無い。

それに今更、丸腰の悪人を切り捨てる事に動じる程、ワシは甘くも無い。

だが……ワシのヒゲが、微かにチリチリとする。

未だあ奴、何ぞ企んでおるな。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ