表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

115/182

結局、銃撃戦

さっき発砲した男が、御者の真横に付き、御者に銃口を向ける。

当然の事だが、隠身(かくりみ)の術が掛かっているワシの事には気付いておらん。


だが、銃口を突き付けても、前方に顔を向けたまま、無言で馬車を走らせる御者の異変には気付いたらしい。

「オイ、ハイマンの野郎の様子がおかしい!誰か、荷馬車に飛び移って確認しろ!」

その男が指示を出す。

どうやらこの男が、指揮を取って居る様だ。


荷馬車に並走する騎馬は、左右に二騎づつ。

その内の右側後方を走っていた騎馬が、荷馬車に近付いて来る。

「うむ……さすがに乗り移られると、ちと面倒だな」


御者が逆らわん様に、更に爪を喉に食い込ませ。

十四年式を御者のこめかみから離し、荷馬車に飛び移ろうとする男に、照星を合わせ引き金を引く。

パン!

その男は、地面に投げ出され、そして程無くゴブリンの群れに飲み込まれていく。


「なに!何だ今の銃声!誰が撃った!?」

指揮を取って居った男が声を上げる。


で、当然の様に、ワシは荷馬車の左側を並走するその男に銃口を向ける。

御者の首根っこを掴んだまま、左側を狙うのは少々やりづらい……。


一瞬、男と目が合う。

どうやらさっきの発砲で、隠身(かくりみ)は解けたか。

「テ、テメエ、何者だ!」


パン!

「チッ!ハズしたか」

ワシの発砲と、ヤツがワシに気付き、一瞬手綱を引いたのがほぼ同時。

不自然な体勢での射撃と相まって、放った弾丸が男の鼻先を掠める。


バン、バン!

男も発砲し返してくるが、咄嗟の事だ、狙って撃ってるわけでは無い。

単なる牽制。

当たるモノか……だが……。


「荷馬車に敵が居るぞ!構わん撃ち殺せ!」

男は荷馬車から距離を取り、そう怒鳴る。


男のその言葉に、御者が声を上げる。

「ヒィッ!う、撃つな!」

まあ、ワシを撃ち殺せと言う事は、御者の男の生死も問わんと言う事に成るからな。


バーン!

荷台の木片が弾け飛ぶ。

ん、散弾か!?


左手後方の男が、ショットガンを構え、撃ってきおった。

次弾が来る!


咄嗟に、御者を盾にして、引き金を引く。

十四年式とショットガンの銃声が重なる。


「ぐわっ!」

その悲鳴も二つ重なる。

ショットガンの男はワシが錬成した八ミリ南部を受け落馬する。

そして、御者は散弾を浴び、血を流してぐったりしておる。


ま、双方、因果応報と言うヤツだな。


ターン!ターン!

「うっ!」


さっきの男が、馬の鞍のホルスターからカービン銃を抜き、撃ってきおった。

その内の一発が、再び御者に命中した様だ。


パン!

今度は咄嗟に、ヤツの馬を狙って引き金を引く。

的が大きい分、外す事は無い。

男の乗った馬が(いなな)く。


当然だが、八ミリ南部程度の弾を受けても、馬は死なん。

だが、後方にはゴブリン共の群れ。

馬が走れなく成れば、即命取りに成る。


男の乗った馬が、ジリジリと速度を落としていく。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ