表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/182

ゴブリン共を誘導する何者か

ゴブリン共の集団の先頭より少し前を行くアレは……荷馬車か!?

まさか、あれ程のゴブリンの大軍に、追われているだと。


しかし、どう言う事だ?

町を襲撃しようと、ゴブリン共が打って出た時に、運悪く居合わせた者でもおったか。

それで、その者等を追ってゴブリン共が不自然な行軍を?


いや、それも妙だな。

そんな付いて居らん者が居るか?

そもそも、ゴブリン共の巣は廃坑と聞く。

そんなところに運悪く居合わすなど……と成ると。

「フッ、わざとだな」


あの荷馬車は敢えて、ゴブリン共に追われていると言う事だ。

そして、ゴブリン共を誘導して()るのだ。

と言う事は、そんなアホな事を企むのは、ヘルマス一家しか居らん。


もう少し、近付いて様子を見たい。

刀印を結び、時間が経ち、効力の薄まったアモンの魔法陣を再び施す。

そして、隠身(かくりみ)も。

馬をその場に乗り捨て、夜陰に紛れる様に、岩陰から岩陰へと移動していく。


更に、ヤツ等が近付き、様子が見えて来る。

荷馬車の左右にも馬に乗った男達だ。

しかも、その男達は、鞍を付けた無人の馬の手綱を引いておる。


成るほど、息の切れた馬は乗り捨てる算段か。

恐らく、荷馬車の御者も、目的を達すれば、荷馬車を乗り捨て、あの馬で逃走する積りなのだろう。


どうやら、ゴブリン共はあの荷馬車を追って居ると見て間違い無い。

ゴブリン共が追うあの荷馬車の荷は……まあ、簡単に想像付く。

ヤツ等の同胞の(むくろ)に違い在るまい。


それにしても、あの男達は何故そんな事をして居る?

ワシらが町の南側の荒野に罠を張ったからか?

だがしかし、罠の設置が終わったのは日も暮れてからだ。

それに気付いてから、動いたには、奴等の動きが速すぎる。


と、成ると……内通者か……。

何者かは知らんが、ワシらの動きを内通し、ゴブリン共を町の東側に誘導する様に助言した者が居るのだ。


「ハァ~、内通者とは、また面倒な事だ……」

いずれ、あぶり出して、その者にツケを払わせるとして、それよりも先ずは、目の前のこ奴等を如何(どう)にかせんとな。


さて、如何する?

此処から、銃で馬を狙撃するか。

そうすれば、奴等はゴブリン共の大軍が始末してくれよう……いや、それはマズイな。


男どもは始末出来ても、この位置からゴブリン共が町を目指すと成れば、仕掛けた罠を避けられてしまう。


「フッ、成らば、奴等の手口をそのまま借りるのが早かろう」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ