表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
284/292

風邪の対策として、寒ぅーい冬にアイスを食べてもいい

 今回はゆるーいよ。


 食べてリラックスできるなら、風邪の対策として寒ぅーい冬にアイスを食べてもいい、という説を提唱しよう。


 人間に読んでもらえなくて機械にカウンターを回されるのがムカついたのでちょっと刺激的なタイトルにしてみた。


 いいねが1件あったので、一人の方は読んでくださったと思うんだけどね。


 ぼくは、その方を含めわずか数人の人間の読み手のためだけに書いている。


 閑話休題。


 食べてリラックスできるなら、風邪の対策として「寒い冬にアイスを食べてもいい」し、嫌いなものなら免疫力向上のために「寒い冬に熱くて辛い鍋を食べる」のは逆効果だよ。


 なぜなら温度は免疫とは関係がないし、ストレスはコルチゾールを分泌させて免疫を下げるから。


 まぁ前提として、「食べてリラックスできるなら」っていうのがあるんだけどね。


 こたつで好きな本でも読みながら高級アイスをご褒美として、「ほへー」と食べるなら、冬にアイスを食べてもむしろ免疫にはいいでしょう。


 医者ですら誤解していることがあるんだけど、気温も体温も直接的には免疫とは関係がない。


 夏風邪だろうが冬風邪だろうがストレスフルな環境下では風邪を引きやすくなるから気をつけたほうがいいよ。


 今回はそんなお話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ