表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/292

ボールの値段

『A君は、バットとボールを合計110円で購入しました。

 バットはボールより100円高いです。

 ボールの値段はいくらでしょう?』


 現在最高の自然言語処理AIの一つ(gpt-3)は、この問題を間違えるんですって。


 正解は5円なんだけどね?


 バット+ボール=110円


 110円-100円=10円


 ボールは10円だぁッ!


 こんなふうに考えちゃうんですって。


 ちなみに正解はこうです。


 ボール+(ボール+100円)=110円


 ボールは5円


 短期記憶の少ない人も同じ考え方をするらしいので、ちょっと興味深いですよね。


 現行では、それっぽい文章は作れても、文章から論理を起こすところにはまだ至ってないのだ。


 というか、かなり低いレベルで構造の概念を教えないと無理だろうね。


 そこに至ったらお仕事がなくなっちゃいますけれども。


 今回はそんなお話。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ