部屋に響く音【小説版】
【小説家一家は小説賞受賞の知らせの電話を待っていたのだが・・・。ホームコメディドラマ作品】
■あらすじ
神和泉のペンネームで活動する小説家、福永修司は自宅で日本最高峰の文学賞、茶川竜太郎賞の受賞可否の知らせの電話を待っていたのだが……。
※超・妄想コンテスト第214回「ふるえる」出品作品
※400字詰め原稿用紙換算枚数:26枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。
※2025/5/17、本文の一部を修正しました。
※文学フリマ大阪13で頒布開始の同人冊子『創話拾遺集(十)〔エンタメ特集号〕』に収録しました。
■所感
・今回はいつもと趣向を変えて、部屋の中で行われる会話劇にしてみました。そのため、いつもは起承転結の4部構成で書くところを、演劇舞台(芝居)を想定し、序破急の3幕構成で書いてみました。
・演劇舞台を想定しているため、シナリオ(脚本)を書いた上で小説に落とし込むという流れで作業をしました。
・そのため今回は【小説版】としてアップし、別途【シナリオ版】もアップしています。→https://ncode.syosetu.com/n9304ip/
■あらすじ
神和泉のペンネームで活動する小説家、福永修司は自宅で日本最高峰の文学賞、茶川竜太郎賞の受賞可否の知らせの電話を待っていたのだが……。
※超・妄想コンテスト第214回「ふるえる」出品作品
※400字詰め原稿用紙換算枚数:26枚
※非ラノベ作品です。
※こちらの作品はエブリスタ、カクヨム、小説家になろう、ノベルデイズの各小説サイトにも掲載予定です。
※2025/5/17、本文の一部を修正しました。
※文学フリマ大阪13で頒布開始の同人冊子『創話拾遺集(十)〔エンタメ特集号〕』に収録しました。
■所感
・今回はいつもと趣向を変えて、部屋の中で行われる会話劇にしてみました。そのため、いつもは起承転結の4部構成で書くところを、演劇舞台(芝居)を想定し、序破急の3幕構成で書いてみました。
・演劇舞台を想定しているため、シナリオ(脚本)を書いた上で小説に落とし込むという流れで作業をしました。
・そのため今回は【小説版】としてアップし、別途【シナリオ版】もアップしています。→https://ncode.syosetu.com/n9304ip/
(一)
2024/02/14 00:00
(改)
(一)-2
2024/02/15 00:00
(改)
(一)-3
2024/02/16 00:00
(改)
(二)
2024/02/17 00:00
(二)-2
2024/02/18 00:00
(二)-3
2024/02/19 00:00
(改)
(二)-4
2024/02/20 00:00
(改)
(二)-5
2024/02/21 00:00
(二)-6
2024/02/22 00:00
(改)
(二)-7
2024/02/23 00:00
(改)
(二)-8
2024/02/24 00:00
(改)
(二)-9
2024/02/25 00:00
(改)
(二)-10
2024/02/26 00:00
(二)-11
2024/02/27 00:00
(二)-12
2024/02/28 00:00
(改)
(二)-13
2024/02/29 00:00
(改)
(二)-14
2024/03/01 00:00
(改)
(二)-15
2024/03/02 00:00
(改)
(二)-16
2024/03/03 00:00
(二)-17
2024/03/04 00:00
(二)-18
2024/03/05 00:00
(改)
(三)
2024/03/06 00:00
(改)
(三)-2
2024/03/07 00:00
(三)-3
2024/03/08 00:00
(三)-4
2024/03/09 00:00
(改)
(三)-5
2024/03/10 00:00
(三)-6
2024/03/11 00:00
(三)-7
2024/03/12 00:00
(改)
(三)-8
2024/03/13 00:00
(三)-9
2024/03/14 00:00
(改)
(三)-10
2024/03/15 00:00
(三)-11
2024/03/16 00:00
(三)-12
2024/03/17 00:00
(改)
(三)-13(了)
2024/03/18 00:00
(改)