表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/130

(51)◇ 誰にも渡さない(アルフォンス視点)(2)


その日、予定していた伯父の国王陛下との謁見という名の単なる親族の食事会が急遽中止となり、時間が空いたため久し振りに王宮図書館に向かった。


殆どひと気の無い図書館の奥の片隅に、淡い金髪の少女がいた。


窓際の席に座り、優しい太陽の光が少女の髪をキラキラと照らしていた。

座った足がまだ床につかないのか、たまに揺れている。


その少女は本を読み、何やら必死に書いてはブツブツと呟きながら天井を仰ぎ、また何かを書き出すという行為を繰り返していた。


初めはその奇妙な光景を遠目から見ていたが、

つい好奇心が沸き、傍まで近付いた。


ふと、上から少女が書いている紙を覗き見て驚愕した。


手書きと思われる我がブラーム国の地図上に、

主要都市の産業や港から港への流通経路、

国内のとある領地の産業の売上高と損益額らしきものを算出したような記述が目に入った。


他国からのスパイだと疑った。


紙を取り上げ、驚いて顔を上げた少女を見て、

一瞬時間が止まった。



大きな碧色の目の、

大変美しい少女だった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ