表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/48

013 焼きそば

今日も大皿料理である。

メニューは焼きそばだ。


今回は作り方は基本一緒だ。


焼きそば…キャベツ、人参、もやし、豚肉を炒め焼きそばを投入。ソースを入れて軽く蒸し焼きにする。


変化するのはソースだ。おたふくソース、塩ダレソース、カレーソース、醤油味。

仕上げに目玉焼きを乗せて完成!


「醤油味、サッパリ!」

「やっぱソースでしょ!屋台の味っ」

「カレー味は正義‼︎」

「塩ダレも美味しい!」


各自お好みの味がある。


「店長!ご飯ください!」

「えー!炭水化物に炭水化物⁈」

「へ?普通でしょ?」

「いやいやいや」


そう、この食べ方は関西は大阪の食べ方である。もともと粉物系はおかずなのである。店によっては焼きそば定食、お好み焼き定食も存在する。

ジンはご飯をよそいながら、


「お客様は大阪出身ですか?」

「そうやけど、なんで?」

「ご飯と一緒に食べるのは大阪の方なので」

「へー、そうなんだ!」

「コレは今日のオススメなんですけど…」


と言って、鉄板で焼きそばを作りそこにご飯を足してコテ(大)で焼きそばを切りつつご飯と混ぜていく。


挿絵(By みてみん)


「はい、そば飯完成!」

「おー、懐かしいっ!」

「へー、美味しそう!」

「うまっ、ソースが絡んでうまっ!」


大好評であった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ