生産性認定済異世界MMXXIII
生産性認定済異世界でも、獣人は勉強し、亜人はバイト、人類はピアノを練習するのである。せみころーんせんせいさんも東側文化を賛美する教員の割には、百合漫画ばっかり読んでいて…
ことしもよろしくおねがいしますー
2023/01/01 01:09
(改)
膨れ上がるお年玉
2023/01/02 07:37
(改)
10代で完成しちゃうとなんのために学位って必要なんだろうなあ。はあ。
2023/01/03 13:31
(改)
後期ロマン派の残響がどうのこうの←それって単純に下手だったんじゃ?
2023/01/04 14:04
(改)
おにまい、中国人が選ぶ日本漫画で第一位
2023/01/05 07:48
(改)
こういう作品こそBorgatoの出番なんですよ!これはBorgatoで聴きたかったよ。
2023/01/06 08:19
(改)
「ユダヤ教とイスラム教双方の聖地の丘を訪れると…」
2023/01/07 07:40
(改)
空から少年がやってきた←それ少女ととっかえたら…
2023/01/08 07:40
(改)
「ビートルズやマイケルジャクソンを超える人はもう出てこない」←すらあっーしゅせんせいさんはファン・ダリエンソを超える人はもう出てこんのやあ!って言ってる。
2023/01/09 06:17
(改)
宇宙人VTuber←アカン!宇宙人ネタはアカンねん!あんなんは昭和やから受けたねんっ!!
2023/01/10 06:33
(改)
セリーのない現代音楽はただの歌謡曲だ←(๑╹◡╹๑ …)<へっぽこセリーはどうなるんですか。
2023/01/11 08:44
(改)
GDPが抜かれる!うわあああっ!
2023/01/12 07:09
(改)
RSA暗号を解読だあっ←(๑╹◡╹๑ …)<どうして東側文化の人はこうなってしまうの
2023/01/13 07:11
(改)
ファクトかフェイクかで争う時間は無駄なんですってば!
2023/01/14 08:15
(改)
「閣議で切腹」
2023/01/15 06:52
(改)
〇〇見てるやつはバカ!←(๑╹◡╹๑ …)<あなたの小学生時代は「漫画読むやつはバカ」だったんでしょ。
2023/01/16 07:59
(改)
外資コンサルじゃなくて「にゃーん」っとか言ってる男を狙うのがおすすめです。
2023/01/17 06:14
(改)
露出に歯止めがかからなくなってきているんです←(゜~゜:)<そうかしら
2023/01/18 07:08
(改)
「コンテンツスキップ」
2023/01/19 07:19
(改)
「小説は面白ければ許される」
2023/01/20 07:20
(改)
○ューしてくれたらハンコ押す
2023/01/21 07:54
(改)
間違った競争ってのは、あんまりうまいこといかんねんな
2023/01/22 07:15
(改)
ゲーム的政治運動いぇえええええーい!
2023/01/23 06:44
(改)
11歳少女に結婚指輪を
2023/01/24 07:36
(改)
「合同チームでいいじゃないか」←(。・_・。;)<交通費は誰が払うんだ。
2023/01/25 07:13
(改)
ポチポチやってできただけの生成物
2023/01/26 07:46
(改)
人間様は、どうしても一オクターブに数音が限度なんじゃないかなあ。←(。;_;。;)<ちがうんだうわああああん!
2023/01/27 08:00
(改)
ほんわかハートフルラブコメ?
2023/01/28 10:33
(改)
「始業時間、早すぎませんか?」
2023/01/29 11:15
(改)
ゼビウスが40年
2023/01/30 11:01
(改)
なぜ手を打てないってさあ、そりゃあみんな口だけだったらさあ…
2023/01/31 12:21
(改)
「何をしようとつまらない人間はつまらないままなんだ」
2023/02/01 07:29
(改)
「男子のプリキュア、メインキャラへ昇格」←ポリコレプリキュア
2023/02/02 11:46
(改)
なんで書いちゃうんだよ…
2023/02/03 08:45
(改)
首相秘書官、息子とともに失言アウト
2023/02/04 18:55
(改)
並走禁止社会になる?ますます生きづらいなあ。
2023/02/05 11:32
(改)
「礼儀があるもんで、おめでとうございます」
2023/02/06 07:11
(改)
ヤンキー先生←なに先生ならいいのかな。
2023/02/07 06:44
(改)
「コートの表現をやたらトレンチコートにしたがる人」
2023/02/08 12:06
(改)
現代化=西側化は誤り←うわあ…
2023/02/09 06:55
(改)
4000文字は長いのか短いのか
2023/02/10 07:14
(改)
eスポーツ業界に「選手会」
2023/02/11 11:27
(改)
言い訳が下手になったのか、それとも子供が単にうるさいだけなのか。
2023/02/12 10:02
(改)
ChatGPTを用いたウェブページ要約機能
2023/02/13 11:13
(改)
中学生はバレンタインに告白しない←(。・_・。;)<また悪質な情報操作だ!
2023/02/14 12:40
(改)
聞こえる音がいいのか聞こえない音がいいのか
2023/02/15 13:00
(改)
「新たなルールが生まれることにつながって、私たちがさらに生きづらくなっていく」←うぉおおおおおーい!よっしゃああああああああっっ!
2023/02/16 12:04
(改)
打ち上がらないよう!←(๑╹◡╹๑ …)<助成をこんなに打ち切っちゃったらそりゃあねえ。
2023/02/17 13:22
(改)
AIでなんでも可能だあうわあああっ!←(゜~゜:)<AIじゃあミレミアム問題は解けないよー。
2023/02/18 13:55
(改)
40代のセンスでアニメを作っちゃうと10代からの反感を招きませんかね。
2023/02/19 12:51
(改)
高松国際の実況?やらないよ。
2023/02/20 15:31
(改)
最近の日本は、本気で生活を考えるようになったんですねほほほほ。
2023/02/21 13:25
(改)
個人的に書くこと(描くこと)が難しい時代なんですよねえ。
2023/02/22 14:44
(改)
軽量級軽量級って言ったって、日本のオーケストラは12型ですよ。
2023/02/23 14:34
(改)
なんでもコンビニねえ。
2023/02/24 15:23
(改)
「陰キャは一周遅れで陽キャの趣味を追いかける」←(。・_・。;)<抗議!
2023/02/25 13:15
(改)
民主主義の終わりの始まりかあ←(゜~゜:)<全体主義の没落のほうが深刻なんだけど。
2023/02/26 14:46
(改)
問題起こしてもすぐに復活できて
2023/02/27 08:19
(改)
みーんな日本の文化ばっかりですね。どこもかしこもでしょ。
2023/02/28 10:15
(改)
これじゃあ宇宙開発も誰も人が寄ってこないよねえ。
2023/03/01 08:03
(改)
「ニセコ町が宿泊税」
2023/03/02 14:58
(改)
かわいい女の子までパターン化の毎日なんだよねえ。
2023/03/03 14:51
(改)
ルールが間違ってるのに・・・
2023/03/04 09:08
(改)
自由主義も末期だね。
2023/03/05 07:24
(改)
もう○○式いいです…
2023/03/06 06:43
(改)
引用なのか侵害なのか
2023/03/07 06:26
(改)
面白ければピリオドでもいいんですよ←(§ゴ^。^ウ§)<適当なところで調性の軍門に下るんですのねん。
2023/03/08 10:21
(改)
それは、できてから、いえば、えーんや。
2023/03/09 09:39
(改)
日本ゴールドディスク大賞!今年の受賞は?
2023/03/10 09:44
(改)
急にルールを変えたって誰もついてこないよ。
2023/03/11 11:14
(改)
「回答の多くは詩的な表現で、どのように解釈するかは質問した人に委ねられ」
2023/03/12 08:43
(改)
マスク自由にしていいよ←(。・_・。;)<いやだあああっ
2023/03/13 08:29
(改)
ガムからグミへ←ドイツの30年遅れですよ。
2023/03/14 07:17
(改)
プリキュア大人版は絶対反対だけどU149には期待がかかる←(๑╹◡╹๑ …)<そっちのほうが危険だよ。
2023/03/15 06:45
(改)
オーケストラ、ってつくと、あっ、アカデミックアニメだーってつい拒否反応が←(゜~゜:)<オーケストラを用いて ノンアカデミックアニメは作れないよ。
2023/03/16 07:26
(改)
ピークはたしかに10年だけかもしれないが、良い曲ならいいじゃないか←(゜~゜:)<好みに甘いね
2023/03/17 07:44
(改)
失われた青春をどう取り戻すのか
2023/03/18 07:04
(改)
アニメ魏呉蜀時代
2023/03/19 07:15
(改)
なんでもアニメにするとアカデミックアニメが幅をきかして無法化してしまうんです←(゜~゜:)<ヲタアニメが幅をきかしたら大変だよ
2023/03/20 06:40
(改)
日本の作曲2010-2019について
2023/03/21 11:30
(改)
日本の人はVineのピアノ曲は聴くのにオーケストラの曲は聴かないの?←(๑╹◡╹๑ …)<めんどうだからだよ
2023/03/22 07:52
(改)
でたらめすぎる「ゲームの歴史」
2023/03/23 10:25
(改)
「血と蜂蜜」がマカオと香港で上映中止
2023/03/24 08:19
(改)
小6まで通知表をやめたって中1で通知表をもらうことになる。
2023/03/25 08:45
(改)
U149を身長149センチ物語にするともの凄く怒られる。←彡/(゜)(゜)<そらそやろ!
2023/03/26 07:57
(改)
EUさんはエンジン車容認するわー、やっぱすんまへんでしたー。
2023/03/27 08:29
(改)
ポリコレでよくなることもあるじゃないか。←(゜~゜:)<女性に甘くなった。
2023/03/28 07:11
(改)
山はMt.←幼稚園英語やろそれ…
2023/03/29 06:36
(改)
いっそのことAI使用選手権とかを小学生にやらせてみたら?←(๑╹◡╹๑ …)<悪の香りがするよ。
2023/03/30 06:34
(改)
人はいつでも猿になる
2023/03/31 08:20
(改)
ルールを破ってはいけない←(。・_・。;)<中高一貫校は高校数学を高2の夏で終えて指導要領違反を平然と行っているのにダブスタだなあ。
2023/04/01 07:30
(改)
アメリカは106歳ですか。日本は120歳をカバーパーソンに狙うんですよ。
2023/04/02 10:46
(改)
のど自慢、ついにカラオケ化。
2023/04/03 08:03
(改)
修士がQEで即日手に入る国家と同列に比べられてもねえ…
2023/04/04 07:49
(改)
フィンランドって最初ソ連型の教育を賛美してたのにねえ。たったの50年で手のひらくるっとだよ。くるっとくるっと!!
2023/04/05 06:34
(改)
女性は出勤しないように←彡/(゜)(゜)<おまえんとこの国は男性もさぼっとるやないかーい。
2023/04/06 09:30
(改)
左翼とセクハラはセット←右翼と握手会はセット←発見!左翼と右翼はピッチクラスセット理論に興味を示さないっ!!!
2023/04/07 07:01
(改)
ルーブルは持つんですか?
2023/04/08 06:35
(改)
健全になったら死刑復活?
2023/04/09 11:12
(改)
学問もAIで淘汰かあ、こらあかんなあ。←(。・_・。;)<もうちょっと真剣に悩んでください。
2023/04/10 09:41
(改)