表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/496

因縁の始まり

 グイードが手を前方に向けると、フェニックスが衝突した地面から火柱が上がり、その中からフェニックスが復活した。


「さあ、また行くぜ!」


 グイードはフェニックスを従えて、再びクロキを攻撃しようとしたが、さっきまでクロキがいた所にその姿がない。フェニックスが復活する際の火柱でクロキの姿が一瞬隠れた。その一瞬でクロキを見失った。


(落ち着け、遠くにはいっていない。そうだ、こういうときこそ、フェニックスを使って――)


 グイードが思考を巡らせ、次の行動を決めたときには既に遅し。

 グイードの顔の右側、額、眼、頬に何かが突き刺さる。

 グイードには視認することはできないが、それはクロキの投げたナイフ。刺さる直前にグイードがわずかに顔を動かしていたため、刺さりは浅く、致命傷ではない。

 が――


「な、何だ、これ。」


 激しい痛みと流れる血。グイードは刺さったものを確認しようと右手を顔に近づけるが、触れるのが恐ろしく、右手はただ震えるばかりであった。

 その直後、グイードの背に熱い感触。

 斬られた。

 グイードが振り向くと、クロキの刀の切っ先がグイードの喉元を狙っていた。


「いちいち判断が遅いぞ」


 クロキが刀をグイードに突き刺そうとした間際、フェニックスが突進し、グイードを巻き込みながらクロキに体当たりをしてきた。

 クロキは咄嗟にかわしたが、グイードは動けず、フェニックスの体当たりの直撃を受け、大きく炎上した。


 自爆か、とクロキは思い、様子を見ていたが、グイードの様子が変わる。

 グイードを包む炎が一気に収束する。そして、炎から復活したフェニックスがグイードの身体にまとわりつき、炎の鎧となった。


「ま、まだだ、まだ奥の手がある」


 グイードの背に炎の翼が生成され、グイードは宙へと舞い上がる。

 空中でグイードが剣を振るうと炎の斬撃がクロキに向かって放たれた。しかし、斬撃の速度はさほどでもなく、クロキは悠々とかわす。

 続いてグイードは炎の翼をはばたかせ、炎の羽根を飛ばすも、クロキは刀で切り払いながら走って羽根をかわしていく。


「ふははは、魔法の使えないお前では、空中にいる俺には手も足も出ないだろう」


 グイードは高らかに笑う。


「果たして、本当にそうかな?」


 クロキは、腰のホルダーからピンポン球サイズの黄土色の玉を三つ取り出すと、グイードに向かって投げつけた。


「そんなもの、俺には届かない!」


 グイードがその場で回転すると、グイードを中心にフレアが発生し、周囲に向かって炎が放たれた。矢程度ならばこれで燃やし尽くし、石であっても弾き落す。

 しかし、クロキが投げた球は、炎に触れた瞬間爆発した。クロキが投げたものは火薬の塊であった。

 グイードは爆発で再びクロキを見失う。先ほどの失敗を思い出し、すぐさま防御のため周囲に炎を発生させた。

 しかし放たれた炎には何の感触もない。


 グイードの顔を血とともに汗が伝う。

 グイードはふと思った。クロキとともにいた、どう見ても戦闘が不得手な男――ヒースを捕らえ人質にすれば……


 グイードは、ヒースが先ほど身を隠した辺りの建物跡の上空でヒースを探す。

 人影は見えない。だが、石壁の陰で瓦礫が動くのを見逃さなかった。

 グイードはハヤブサのように高速で空中を滑空し、石壁の裏側に着地した。


「おとなしくしろ!」


 グイードがヒースの腕を掴んだ瞬間、爆発音とともにグイードの右わき腹にクロキの右拳がめり込んだ。

 魔法石エクスプロージョンで加速した拳により炎の鎧が砕かれ、あばらが折られ、ダメージは内臓まで達し、グイードは口から血を噴き出した。


「て、てめえ……ガフッ、仲間を、囮に、グフッ」


 グイードの腕から力が抜け、ヒースから離れる。


「終わりだ」


 今度は、クロキの左のガントレットが魔法石エクスプロージョンの爆発で加速し、グイードの顔面にめり込んだ。

 グイードはその衝撃で回転しながら数メートル吹っ飛ばされ、瓦礫に衝突した。


 グイードを包む炎の鎧が消えていく。気を失ったのか絶命したのか分からないが、戦闘は終わった。

 遠くからグイードの仲間、ベルナルドの声が聞こえる。クロキはヒースとともに直ぐに遺跡を後にした。





「おい、グイード、しっかりしろ!」


 ベルナルドがグイードに呼びかけるが。グイードは返事をしない。小さくも呼吸があり、まだ生きてはいるようだが重傷で一刻を争う。


「ベルナルド、早くヒールを」


 五人の中で唯一の女性――アーシアがベルナルドにヒールを促した。


「だめだ、血の泡を吹いている、内臓が傷ついているようだ。下手にヒールはできんぞ」


 最も背の高い青年――イヴァーノが、ベルナルドがヒールを掛けるのを止めた。


「じゃあ、仕方ないな、介錯しよう」


 髪を逆立て眼鏡を掛けた青年――ミルコが剣を抜こうとしたが、


「ちょっと、何言ってんのよ、応急処置をして近くの街まで運びましょう」


 とアーシアが大きな目でミルコを睨みつけると、ミルコはため息をついて剣から手を離し、どうしようもないといった風に両手を肩まで挙げた。


「グイード、待ってろよ、助けてやるからな」


 ベルナルドはグイードの体勢を横にすると応急処置を始めた。そして、処置をしながら、グイードをこのような目に遭わせたのは、先ほどの黒装束の男に違いないと、復讐を心に誓ったのであった。





 アーミル王国の首都パリガーサの王宮の正門から、ハミルトンが肩をいきらせて出てきた。その顔は湯気を噴き出すほどに真っ赤。

 ハミルトンは王宮の前に停めていた馬車に乗ると、


「くそっ、ムカつくぜ、あの女、いずれ俺の股の間でひざまずかせてやる」


 と副官グレンに向かって言った。


「あの女をどうにかしねえと、どうにもならん」

「はい、そうですね」


 グレンは能面のような無表情で答える。


「とりあえず、ベルナルド隊を合流させろ」

「はい、分かりました」

「絶対に後悔させてやる。ゲヘゲヘゲヘ」


 グレンが無表情で、いやらしく笑うハミルトンを見ていると、ハミルトンは急に笑うのを辞め、グレンに向かって言った。


「おい、何か言え」

「はい、それがよろしいと思います」

「そうだろう、そうだろう、ゲヘヘヘ」


 ハミルトンは再びいやらしく笑い始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ