小説家になろう攻略Tips~小説の書き方のコツ教えます~
小説家になろう作者で伸び悩んでいるそこのあなた。
ひょっとしたら、少しの改善によって劇的に伸びるかもしれませんよ。
これは私が自分用の忘備録として書く、小説を書く際のポイントとか、思いついた事などのTips集。
不定期更新。
こんなTipsが欲しいという声があれば答えるかもしれません。
2025/1/22 ●ちょっと応用編 その3 内容編 読者の欲は満たすというより煽るもの を追加しました。
4年も更新されていないとなっていますが、そんなことありません。割り込み投稿した分が更新として反映されていないようです、まったく失礼な。
旧タイトル:小説家になろう攻略Tips~小説家になろう作者で陥りがちな事、悪い具体例、そして良い具体例を添えて~
ひょっとしたら、少しの改善によって劇的に伸びるかもしれませんよ。
これは私が自分用の忘備録として書く、小説を書く際のポイントとか、思いついた事などのTips集。
不定期更新。
こんなTipsが欲しいという声があれば答えるかもしれません。
2025/1/22 ●ちょっと応用編 その3 内容編 読者の欲は満たすというより煽るもの を追加しました。
4年も更新されていないとなっていますが、そんなことありません。割り込み投稿した分が更新として反映されていないようです、まったく失礼な。
旧タイトル:小説家になろう攻略Tips~小説家になろう作者で陥りがちな事、悪い具体例、そして良い具体例を添えて~
基礎of基礎
●基礎of基礎 その1 タイトルの付け方(一目でどんな小説か分かる具体的かつ長いタイトルにする)
2020/04/16 20:46
(改)
●基礎of基礎 その2 シンプル・イズ・ベストの文章術(主語はそれぞれ1文に1つまで。主語は省略しない。1段落5行まで。2通り以上の読みが出来る漢字にはフリガナを)
2020/05/15 05:37
(改)
●基礎of基礎 その3 とりあえずこれだけ3つ! キャラ設定法(テーマとのかかわり、大切にしている事は?、習慣)
2020/05/18 02:32
(改)
●基礎of基礎 その4 書きたい事からプロットを作る方法(書きたい事から、5w1hを埋める)
2020/05/29 00:34
(改)
●基礎of基礎 その5 書きたい事すら無い人でも大まかなプロットを作る方法(読者ターゲットから逆算)
2021/07/17 13:18
●基礎of基礎 その6 キャラの活かし方(甘さを出したいなら塩を入れろ理論)
2021/10/17 18:13
ちょっと応用編
●ちょっと応用編 その1 タイトルの付け方応用編(思わず二度見するような目を引くタイトル、普通の逆)
2020/05/01 21:16
●ちょっと応用編 その2 地の文応用編 感情を乗せよう!(心が動いた時、セリフチックに)
2021/08/13 21:50
●ちょっと応用編 その3 内容編 読者の欲は満たすというより煽るもの
2025/01/22 08:37
心構え
●心構え その1 小説を書くことを楽しもう!(読者は二の次。好きな事から、好きな要素を抽出し、小説に盛り込む)
2020/04/25 12:14
(改)
●心構え その2 執筆時間がない問題について
2024/12/18 08:53
(改)
●心構え その3 執筆意欲がない問題について
2024/12/18 08:26
(改)
●心構え その4 魅力的な話の作り方〜大多数に受け入れられる王道+ニッチな需要 どっちも必要〜
2024/12/18 11:09
その他Tips
●その他Tips その1 他の人が作ったおすすめ小説作法講座・ノウハウ・指南コンテンツ
2020/04/30 01:14
(改)