『ハタオト!~働くオトナの保健室~(産業医と保健師のカルテ)』→“走るオトナの保健室、あなたの会社にもお伺いします。”
ハタオト!~働くオトナの保健室~(産業医と保健師のカルテ)⇒“走るオトナの保健室、あなたの会社にもお伺いします。”
現代日本で、今日も一生懸命働いている、「働く大人」の皆様へ。
こちらの小説作品は、働く人の健康を守る医療職、「産業保健師」の足立里菜を主人公にしたヒューマンドラマ小説です。
働いている人の「あるある」や、働くうえでお役に立つかもしれない知識、そして何より、健康や命の大切さを知ってほしくて書きました。恋愛要素もちょっとアリ。基本的には各Episodeで読み切りです。
【Episode① 産業保健ってなあに】26歳の看護師、足立里菜。勤め先の病院からクビを宣告されて意気消沈していたところで、地下鉄内で急病人に遭遇……! その人を助けたことがきっかけで、エリートサラリーマン風の医師・産業医の鈴木風寿とペアになって働き始める。初めての出動先は『サクラマス化学株式会社』。ところが訪問初日に、労災と社員のクーデターが発生!?
【Episode② 港区ラプソディ】友人のトモコに誘われて、六本木の超高級カラオケに行った里菜。そこで出会ったメンズは、国会議員、会社社長、成功した投資家という豪華メンバー。その後、投資ファンド『ジュリー・マリー・キャピタル』社員のメンタル不調について相談依頼を受け、会社に向かうことに……!
【Episode③ 魂の居場所】産業保健師足立里菜、初めての保健指導! でも鈴木先生と訪れた『エイチアイ石鹸株式会社』では、過去に何か事件があったようで……??
【Episode④ 最後の一滴】ハウスメーカー『シューシンハウス株式会社』で、アルコール依存症の社員に生活指導とサポートを行うことになった新人産業保健師、足立里菜。でも、思わぬ大失敗をしてしまって、鈴木先生と初めてのケンカに……!!?
【Episode⑤ 女の勝ち組/女の負け組】
できるだけ定期的に更新するよう心掛けます。ご意見・ご感想などがございましたら、是非お気軽にコメント下さい。Twitterもやっています(https://twitter.com/@Goto_Kamakura)。もしもこの作品を好きになって下さったら、「ブックマーク」「レビュー」頂けると泣いて喜びます。
※この物語は完全なるフィクションです。
「カクヨム」「アルファポリス」と重複投稿しています。
各Episodeでいったん完結しますが、連作として【Episode⑩】くらいまで書き続ける予定です。
こちらの小説作品は、働く人の健康を守る医療職、「産業保健師」の足立里菜を主人公にしたヒューマンドラマ小説です。
働いている人の「あるある」や、働くうえでお役に立つかもしれない知識、そして何より、健康や命の大切さを知ってほしくて書きました。恋愛要素もちょっとアリ。基本的には各Episodeで読み切りです。
【Episode① 産業保健ってなあに】26歳の看護師、足立里菜。勤め先の病院からクビを宣告されて意気消沈していたところで、地下鉄内で急病人に遭遇……! その人を助けたことがきっかけで、エリートサラリーマン風の医師・産業医の鈴木風寿とペアになって働き始める。初めての出動先は『サクラマス化学株式会社』。ところが訪問初日に、労災と社員のクーデターが発生!?
【Episode② 港区ラプソディ】友人のトモコに誘われて、六本木の超高級カラオケに行った里菜。そこで出会ったメンズは、国会議員、会社社長、成功した投資家という豪華メンバー。その後、投資ファンド『ジュリー・マリー・キャピタル』社員のメンタル不調について相談依頼を受け、会社に向かうことに……!
【Episode③ 魂の居場所】産業保健師足立里菜、初めての保健指導! でも鈴木先生と訪れた『エイチアイ石鹸株式会社』では、過去に何か事件があったようで……??
【Episode④ 最後の一滴】ハウスメーカー『シューシンハウス株式会社』で、アルコール依存症の社員に生活指導とサポートを行うことになった新人産業保健師、足立里菜。でも、思わぬ大失敗をしてしまって、鈴木先生と初めてのケンカに……!!?
【Episode⑤ 女の勝ち組/女の負け組】
できるだけ定期的に更新するよう心掛けます。ご意見・ご感想などがございましたら、是非お気軽にコメント下さい。Twitterもやっています(https://twitter.com/@Goto_Kamakura)。もしもこの作品を好きになって下さったら、「ブックマーク」「レビュー」頂けると泣いて喜びます。
※この物語は完全なるフィクションです。
「カクヨム」「アルファポリス」と重複投稿しています。
各Episodeでいったん完結しますが、連作として【Episode⑩】くらいまで書き続ける予定です。
第18章|ビラ配り <9>芝生の上で寝ていた
2023/08/28 23:00
(改)
第18章|ビラ配り <10>認知症の老人?との出会い
2023/08/29 23:00
(改)
第18章|ビラ配り <11>見つけた獲物
2023/08/31 23:00
(改)
第18章|ビラ配り <12>山の番人
2023/09/04 02:04
(改)
第18章|ビラ配り <13>老人との別れ
2023/09/10 23:00
(改)
第18章|ビラ配り <14>錯乱状態
2023/09/11 17:00
(改)
第19章|起死回生 <1>精神科主治医の言葉
2023/09/12 23:00
(改)
第19章|起死回生 <2>精神科病棟 意外な来客
2023/09/16 08:00
第19章|起死回生 <3>アルコール依存患者の入院生活
2023/09/16 23:00
(改)
第19章|起死回生 <4>中泉の手
2023/09/17 23:00
(改)
第19章|起死回生 <5>回想:折口と中泉の面会から少し時を戻して
2023/09/20 23:00
(改)
産業保健師 里菜の勉強ノート㉙ 【傷病手当金】/【お酒の代謝】/【適正な飲酒量】/【パワーハラスメント】/【重量物の運搬に関する就業制限】
2023/09/24 18:03
(改)
第20章|折口の復職 <1>都内の某高級ホテルにて
2023/09/24 18:03
(改)
第20章|折口の復職 <2>唐田アンナの投稿
2023/09/24 23:00
第20章|折口の復職 <3>モデルハウスの日常ふたたび
2023/09/25 23:00
第20章|折口の復職 <4>送れないメール
2023/09/26 23:00
(改)
第20章|折口の復職 <5>栃内のアイディア
2023/09/29 03:03
(改)
第20章|折口の復職 <6>唐田アンナの勤務時間
2023/09/30 23:00
第21章|折口の復調 <1>哲学カフェの成功
2023/10/03 08:03
第21章|折口の復調 <2>織田さんを落とせ
2023/10/04 23:00
(改)
第21章|折口の復調 <3>足立さんへのLIMEメッセージ
2023/10/07 11:06
第21章|折口の復調 <4>織田さん宅への初回訪問
2023/10/07 23:00
(改)
第21章|折口の復調 <5>設計士の伏野さんへの相談
2023/10/08 23:00
第21章|折口の復調 <6>足立さんとの保健師面談
2023/10/12 23:00
第21章|折口の復調 <7>画像検索
2023/10/14 23:00
(改)
第21章|折口の復調 <8>孤独な自己治療(足立里菜の視点)
2023/10/16 20:00
第21章|折口の復調 <9>トシちゃんと僕(『シューシンハウス』の客、織田の視点)
2023/10/16 23:00
第21章|折口の復調 <10>営業の折口さん(『シューシンハウス』の客、織田の視点)
2023/10/20 23:00
第21章|折口の復調 <11>バッカスの誘惑
2023/10/21 23:11
第21章|折口の復調 <12>足立さんに不安を聞いてもらう
2023/10/23 09:11
(改)
第21章|折口の復調 <13>原須支店長の怒り
2023/10/27 23:50
(改)
第21章|折口の復調 <14>オシャレな照明をつけたいな
2023/10/30 17:52
産業保健師 里菜の勉強ノート㉚ 【VDT症候群】/【休憩時間】
2023/11/03 02:00
(改)
第22章|折口の敗北? <1>織田さんへの提案を練り直す
2023/11/11 23:00
第22章|折口の敗北? <2>メール着信(鈴木風寿の視点)
2023/11/12 23:00
第22章|折口の敗北? <3>唐田さんと待ち合わせ
2023/11/18 23:00
(改)
第22章|折口の敗北? <4>唐田さんと合流
2023/11/19 23:00
第22章|折口の敗北? <5>個室の居酒屋
2023/11/20 23:00
第22章|折口の敗北? <6>ふれるつま先
2023/11/21 23:00
(改)
第22章|折口の敗北? <7>折口の朝チュン
2023/11/23 05:00
(改)
第22章|折口の敗北? <8>突然の呼び出し
2023/11/23 19:00
第22章|折口の敗北? <9>途絶えた連絡(足立里菜の視点)
2023/11/23 21:00
第22章|折口の敗北? <10>鈴木先生の言い分(足立里菜の視点)
2023/11/23 23:00
(改)
第22章|折口の敗北? <11>折口さんからの着信(足立里菜の視点)
2023/11/24 23:04
(改)
第23章|人生ゲーム <1>退職の予感(折口勉の視点)
2023/11/25 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <2>会社に来なくなった足立さん
2023/11/26 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <3>そこはかとない喪失感(鈴木風寿の視点)
2023/11/27 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <4>足立里菜の住む街(鈴木風寿の視点)
2023/11/28 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <5>鈴木先生が部屋に来た
2023/11/29 23:00
第23章|人生ゲーム <6>ドア越しの会話
2023/11/30 23:00
第23章|人生ゲーム <7>『シューシンハウス』への臨時訪問(鈴木風寿の視点)
2023/12/01 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <8>唐田アンナの産業医面談 その1(鈴木風寿の視点)
2023/12/02 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <9>唐田アンナの産業医面談 その2(鈴木風寿の視点)
2023/12/03 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <10>唐田アンナの産業医面談 その3(鈴木風寿の視点)
2023/12/04 23:00
(改)
産業保健師 里菜の勉強ノート㉛ 【PTSD】/【定期健康診断の法定項目】/【梅毒】/【健康診断の二次検査】
2023/12/04 23:00
第23章|人生ゲーム <11>日曜日の哲学カフェ(折口勉の視点)
2023/12/05 23:00
第23章|人生ゲーム <12>ユングとフロイト(折口勉の視点)
2023/12/06 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <13>次々と来る客(折口勉の視点)
2023/12/07 23:00
(改)
第23章|人生ゲーム <14>『哲学カフェ』最後の訪問者(折口勉の視点)
2023/12/08 23:00
第23章|人生ゲーム <15>織田さんが契約を決めてくれた理由(折口勉の視点)
2023/12/09 23:00
第23章|人生ゲーム <16>産業医鈴木と保健師足立の会話
2023/12/10 23:00
第23章|人生ゲーム <17>帰省(折口勉の視点)
2023/12/11 23:00
第23章|人生ゲーム <18>file title:断酒会でのスピーチ原稿(折口勉).doc
2023/12/12 23:00
産業保健師 里菜の勉強ノート㉜ 【依存症】→【Episode④】(完)
2023/12/13 00:00
(改)
Episode⑤ 女の勝ち組/女の負け組
第24章|序章
2024/01/01 00:00
第24章|港区の風 <1>高級会員制人間ドック!?
2024/01/21 23:00
(改)
第24章|港区の風 <2>井場本花蓮先生
2024/01/23 23:00
(改)
第24章|港区の風 <3>井場本先生のカウンセリング
2024/01/25 23:00
(改)
産業保健師 里菜の勉強ノート㉝ 【人間ドック】/【自費診療(自由診療)】/【診療報酬】/【医療ツーリズム】
2024/01/26 23:00
(改)
第24章|港区の風 <4>大学病院時代の思い出
2024/01/27 23:00
第24章|港区の風 <5>捨て猫みたいな風寿くん
2024/01/29 23:00
(改)
第25章|貿易事務 砂見礼子の日常 <1>朝のドタバタ
2024/02/17 11:37
(改)
第25章|貿易事務 砂見礼子の日常 <2>通勤電車
2024/02/17 23:00
(改)
第25章|貿易事務 砂見礼子の日常 <3>間に合った出社
2024/02/18 23:00
(改)
第25章|貿易事務 砂見礼子の日常 <4>会社の神棚
2024/02/19 23:00
(改)
第26章|女医 井場本花蓮の日常 <1>ホテルのラウンジ
2024/02/20 23:00
(改)
第26章|女医 井場本花蓮の日常 <2>一人息子の晴久
2024/02/21 23:00
第26章|女医 井場本花蓮の日常 <3>ハーミスパトロール
2024/02/22 23:00
第26章|女医 井場本花蓮の日常 <4>柳原舞歌さんの後ろ姿
2024/02/23 23:00
第27章|港区の港 <1>浜松町駅から港へ(足立里菜の視点)
2024/02/24 23:00
第27章|港区の港 <2>鈴木先生と港を歩く(足立里菜の視点)
2024/02/25 23:00
第27章|港区の港 <3>海での荷物の運びかた(足立里菜の視点)
2024/02/26 23:00
産業保健師 里菜の勉強ノート㉞ 【ストレスチェック】
2024/02/27 23:00
第28章|貿易事務 砂見礼子の出世 <1>意外なオファー
2024/02/28 23:00
(改)
第28章|貿易事務 砂見礼子の出世 <2>はじめてのリーダー会議
2024/03/04 22:26
第29章|誰も知らないふたりの話 <1>北新地の噂(井場本花蓮の視点)
2024/03/05 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <2>風寿くんを連れ出した朝(井場本花蓮の回想)
2024/03/06 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <3>風寿くんの回復(井場本花蓮の回想)
2024/03/07 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <4>鈴木風寿の学生時代(鈴木風寿の回想)
2024/03/08 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <5>川瀬花蓮と海へ行った朝(鈴木風寿の回想)
2024/03/09 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <6>天国のような空(鈴木風寿の回想)
2024/03/10 23:00
第29章|誰も知らないふたりの話 <7>鈴木風寿の過去(密森司の視点)
2024/04/25 23:00
(改)
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <1>はじめての1on1面談
2024/05/19 23:00
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <2>派遣社員の飛石さん
2024/05/20 23:00
(改)
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <3>管理職のサービス残業 その1
2024/05/21 23:00
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <4>管理職のサービス残業 その2
2024/05/22 23:00
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <5>管理職のサービス残業 その3
2024/05/23 23:00
(改)
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <6>管理職のサービス残業 その4
2024/05/24 23:00
(改)
第30章|貿易事務 砂見礼子の困惑 <7>管理職のサービス残業 その5
2024/05/25 23:20
(改)
第31章|井場本啓太の別宅 <1>ハーブティー
2024/05/26 23:10
(改)