表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

Welcome to the hell

4時間目が終わる15分ほど前。俺らの班が1番乗りで完成した。盛り付けをしてから先生を呼んで報告ついでに写真を何枚か撮ってもらう。


「相変わらずあんたたちは早いわねぇ」


「だろだろ!」


「おばあちゃんもう食べていいだろ〜?何枚撮ってんだよ〜」


「はいはい…………よしっと。食べた後の片付けとワークシートの提出、忘れるんじゃないよ」


「「はーい」」


雅人(まさと)涼太(りょうた)緑川(みどりかわ)先生を急かしている間に、残りのメンバーはエプロンとバンダナを外していた。


しかし改めて見ると美味そうだな……炒飯は米一粒一粒がパラパラしてるし、青椒肉絲も食欲をそそるいい匂いがする。最後に作ったスープからは湯気が立っていて、本格的な中華料理を目の前に俺はこっそりとスマホを使ってカメラのシャッターを切ってしまった。


流星(りゅうせい)が料理ができないのが今日1番の驚きだったな」


全員席についたところで(けい)がからかい混じりに言う。


「し、仕方ねぇだろ、普段料理なんかしないからな……」


俺は思わずどもってしまったが、この際料理のスキルがないのは認めよう。


「まぁ言ってオレらも料理するのって調理実習の時くらいだけどよ!」


「でも今から1人暮らし始めろって言われても飯作るのくらいは出来るかもなぁ」


雅人と涼太は自信満々そうに俺を見てにやけていた。全く……俺がいくら料理がからっきしダメだからって調子乗りやがって……


つか2人共面倒臭かったのか、バンダナとエプロンつけたまま箸構えてるぞ?料理は逃げないんだから普通に制服で食べればいいのに……


「ほらほら!冷めないうちに早く食べようぜ!いっただきま––––––––––––」


ガッシャァァァァン!!!


調理器具が床を転がり、それに続いて誰かが倒れる音が空気を凍らせた。


俺たちだけでなくクラスメート全員が一斉に音のした方を向く。


海斗(かいと)ーっ!!大丈夫かぁーっ!!」


「……あれ息してなくね?」


問題が起きたのは隣の2班。メンバーの1人である海斗が身動き1つもせずにうつ伏せになって倒れていた。他のメンバーも駆け寄り、騒ぎを聞きつけた緑川先生もやって来る。


「どいたどいた……あら大変、本当に息をしてないわ」


いや先生、脈当ててあっさりと言わないで下さい怖いです。


「とにかくあたしゃ救急車を呼んでくるから……」


「先生!私が行ってきます!」


学年のマドンナと呼ばれている俺たちの女神美優(みゆう)が名乗りを上げて急いで教室を出ていく。足腰の悪そうな緑川先生に代わって率先して行くなんて……さすが美優、心遣いが身に沁みるぜ。


「他のみんなは自分の班にお戻り。誰か––––––––」


「「ぎゃぁぁぁーっ!!!」」


先生が何か言いかけたところで今度は別の叫び声がした。あれは……純平(じゅんぺい)騎士(ないと)か?いつの間に美優の班に来てしかも2人揃って倒れてるぞ……


「純平!騎士!どこに行ってたかと思ったらお前ら……」


陸人(りくと)……やべぇよ、こいつら息してねぇぞ…………」


同じ班の陸人と春樹(はるき)が純平と騎士の首に手を当て戦慄する。


それから徐々に家庭科室中にどよめきが流れていくのが分かった。


なんか…………マズくねーか?


「あんたたち落ち着きな!」


その時緑川先生が張り詰めた声でぴしゃりと言った。一瞬の沈黙の後、その場にいた全員が落ち着きを取り戻していく。


「まずは救急車の到着を待つ。お話はそれからよ」


5分後、犠牲者3人が担架で運ばれ近くの病院に緊急搬送された。


しかしこれはあくまで恐怖の幕開けに過ぎなかったのだ…………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ