表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
光の杖のアルス  作者: 伏神とほる
第2章 聖なる森アシュヴァルト
9/133

第8話 出発の朝

【前回までのあらすじ】


アルスは長老と共に、住民の住む“白い森”をみて回る。

世界樹の恩恵を受けた平和で豊かな暮らしを目の当たりにする。


 その日の夜、アルスは不思議な夢をみた。

 どこまでも続く草原。風が吹いてはアルスを通り過ぎていく。寝転ぶととても気持ちがいい。

 そのとき、風が止み、どこからか声が聞こえてきた。

 それは、直接心の中に響くかのような、老人の声だった。


『…ルス。アルス。聞こえるか』


「はい、聞こえます。あなたは誰ですか? 」


 声の主はその質問には答えずに、話を続けた。


『光のダイヤモンドを手にしたようじゃな。ひとまず安心したわい。

本来持つべき者に返ったのじゃから』


「本当に、僕が持っていいものなのでしょうか」


『何をいっておる! あれはお前一人しか持てないものだ。

この世界は、じきに闇に飲み込まれるじゃろう。

我々の知らないところで、物事は急速に進んでいるようじゃ。

アシュヴァルトの外は何が起こるかわからん。

用心するといい。迷ったときは、その杖が導いてくれるじゃろう』


「はい……」


『これより南に、お前の故郷、エルディシアの遺跡が残っておる。

14年前の奇襲により、ほぼ廃墟になってしもうたがな。

今は植物で(おお)われ、見る影もなくなっているだろう。

ラオンダールへ行くのであれば、一度立ち寄ってみるといい。

かつて城には、聖なる神の像があった。

その像を見つけられれば、お前の旅の助けになるものが得られるじゃろう。

無事残っているかはわからんが……。

だが油断禁物じゃ。何が起こるかはわからん。用心していきなさい』


「ありがとうございます。エルディシアに行ってみます。

ところであなたは一体何者なんですか? 」


『無事を祈るぞアルス……。お前にしか、この世界は救えないのじゃ…… 』


 ハッと目がさめると、窓の外が明るい。鳥のさえずりが聞こえる。朝だ。


「今の夢は……、一体? 」


◇◇


 1階に降りると、長老が部屋にいた。


「おはようアルス。皇帝への手紙が書けたぞ。さあ、朝食を食べたら出発しよう」


 長老は綺麗な紙でできた手紙をアルスに渡した。


「これを城の門番に見せなさい。中に通してもらえるはずじゃ」


「ありがとうございます。そういや、昨晩不思議な夢を見ました。

ラオンダールへ行くのなら、途中でエルディシアに寄りなさい、って誰かに言われました」


「エルディシアに!? ……そうか、それはもしかすると神様のお導きかもしれんな」


「神様のお導き? 」


「おまえに次なる行き先を示してくれているんじゃよ。

それもこれも、おまえさんが神に選ばれし“光の使者”じゃからな」


「エルディシアの城に神の像があるから、それを探すように言われました」


「神の像か……。王家が祈りを捧げていたものかのう。確か城の中庭にあったはずじゃ。

廃墟となった今、無事残っていることを祈るばかりじゃ」


◇◇


 朝食のあと身支度を整え、アルスはアシュヴァルトの入り口で長老と別れた。


「おまえさんに会えて本当によかった。

また困ったことがあればいつでも来なさい。

我々森の住人も、神樹族ユグドぞくも、おまえさんを誇りに思っている」


「ありがとうございます。お世話になりました。皆さんによろしくお伝えください」


「もちろんじゃ。

それと、これだけは守ってくれ。世間ではエルディシアは滅んだことになっている。

くれぐれもエルディシアの王家だと言わぬように。

誤解や混乱を招くだけでなく、悪事を働き、おまえを利用しようとする者もおるからの。


2つ目に、アシュヴァルトのことも多言しないこと。

ここに来れるのは選ばれし者のみ。ここに来たくても来れないやつの方が多いのじゃ。

ここの住人さえ、外の世界には滅多に出ない。


そして最後に、お前の親を殺し、おまえさんの目に傷をつけた男が、この世界のどこかにいる可能性がある。

もしどこかで出会って、おまえさんの正体が知られた時にゃ、地の果てまでも追いかけてくるじゃろう。

一体何が目的なのかはわからん。しかし相当の深い闇を感じるのじゃ。用心して行くように」


「わかりました、気をつけます。ありがとうございます」


「うむ。無事を祈るぞ、アルス。エルディシアまでは、半日ほど歩けば着くじゃろう。

おまえさんに光の加護がありますように」


◇◇


 長老と別れ、元来た暗い森の道に入った。

 しばらく歩いているとやがて道の先に光が見えた。

 思わず駆け出した。

 光の中に出ると、最初に来た時と同じ草原の道が広がっていた。

 しかし、今では見える景色が違う。


「行こう、エルディシアへ。そこで神の像を見つけるんだ。きっとなにかわかるはずだ」


お読みいただきありがとうございます。

少しでも「面白い」「続きが気になる」「応援したい」と思っていただけましたら、

ブックマーク登録をお願いします。


また、広告の下の☆☆☆☆☆を押していただけますと、評価ポイントが入ります。

評価していただけますと、執筆の励みになります^^

応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ