表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
後宮の隠し子  作者: 夜月
後宮の変死体
2/8

第二章 

前回までのお話

「よし!蓮華。変死体を見に行くぞ!」

は?何を言っているこの馬鹿狐!帝もこの狐を叱ってくれるよな?

「いいぞ」

は?帝まで何をいっている?この狐を止めろよ!

私は外に出ることを許されるはずもない。だって私は・・・

~過去~

どうゆうことだ!

『藍』!!

「何故だ?私の血は?もしも、私が離れたとして、あの本はどうなる?」

ここは、特別な結界が貼ってあり、ここを出たら妖を引き寄せることになる。

「それについては、問題ない。狐。たしか、ここの宮が壊れた時のために、1年間外に持ち運べるようにする術があっただろう?」

は!?そんな術があるのか!?あるなら、妖姫は必要なかったんじゃ…

「あぁ、あるぞ!おい!蓮華、妖姫が必要なかったとか思っているんじゃないだろうな?」

何故、分かった?やっぱりこの狐、怠けていても師匠だな。

「よーく聞け。この術は、帝の血を引いた妖姫と俺がいなければ成り立たない術なんだ。だから、やろうと思っても無理だった。」

なるほどな。そして、帝の血を引いた私が、妖姫になったことによってできることになったと。

「ほら、何も問題なんてないだろう?」

「おい、藍。忘れてないか?私の血の問題は?」

これが1番重要な気がする。

「血についてなら問題ないぞ」

「どうゆうことだ?勝手なことを言っているのではないな?その根拠は?」

「根拠も何も、お前を閉じ込めたものは確か、死んでいる。それに、帝がしたいと望めば阻むものなしだ!」

確かに。

「というわけで、何も問題はないわけだ。蓮華、お前には外に出ている間、我の侍女と軍師をやってもらう。説明は後だ。」

はぁ?軍師って確かこの国で結構な権力を持つ役職だよな?

「いやいやいや。」

「何が問題だ?ちょうどいいと思う役職だが?もっと上の役職にするか?」

「いや、これぐらいが丁度よい。ありがたくもらっておけ。」

「いやいやいや。」

「だからなんだ?」

色々問題だ。確か、軍師って…

「確か軍師って2人しかいなかったよな?」

「ああ。前に話した息子のお目付け役がそのうちの一人で、もう一人は、狸なので無視しといてよい。」

まあ、気になるところはあるが、これ以上断ったら、もっと上の役職になる気がする。

はー。

「わかった。いつからだ?」

準備をしないといけないからな。二日後かな?

「一刻後(2時間)だ。」

一刻後!?

そういえば、狐はどこだ?さっきまでいたはずが?

「おい!蓮華、準備ができたぞ!」

速!この展開を予測していたのか…さすが、腐っても師匠だ。

「ほれ、妖花本だ」

ポイ

パシッ

・・・

「「おい狐!投げるな/投げるんじゃねー!」」

うまく受け取れたからよかったものの、受け取れなかったらどうするつもりだったんだ!

「…一刻も待つ必要もなくなったな。では、行くぞ。」

では、行くか。初めての外に。


************************


ガタンガタン

へー。これが、馬車か。結構広いものなんだな。

「で、藍よ。私は具体的に何をしたらよいのだ?」

「まず、お前には我の侍女をやってもらう。といっても、簡単なものだ。毒見役と我の宮廷の掃除と話し相手だ。」

なるほど。掃除はいいな。妖が出たらすぐに駆け付けられる。

「もし、毒が入っていたら私は、どのようにしたらよい?」

「それについては問題ない。毒が入っていても、妖に毒を盛られているお前にはきかん。」

そうか?まぁ、藍がいうならそうなんだろう。

「それだけか。」

「あぁ。それと慣れてきたら、軍師の方の仕事をやってもらう。軍師の方については、今度。」

「分かった。」

そういえば、これはどこに向かっているんだ?

「そういえば、帝。これはどこに向かっている?」

狐。お前も同じ疑問をだいたか。

「我の後宮の方の宮だ。名を江魏という。」

へぇー。なんでそんな名前にしたんだろう?

「お前たちには着いたら、我と一緒に四季妃の所を回ってもらう。」

早くね?

「拒否権はないんだろ?」

「分かってるな。狐のことは、我のペットだと説明する。」

なるほどね。

「そういえばだが、狐。」

「なんだ帝?聞きたいことでもあるのか?どんと俺に任せろ!」

「お前の名前ってなんだ?」

確かに。

「知らなかったのか?いつも言ってるではないか。狐だ。」

「違う。藍が言っているのは、本名の方だ。」

なんなんだ?

「そんなの…とっくの昔に忘れたわ。あ!ついたみたいだぞ。」

・・・自分の名前覚えてないとかあるのか?まあいっか。


この時、私は考えてもいなかった。外に出れるならと了承したが、後に大変なことになるなんて…。

お久しぶりです。夜月です。しばらく、更新できなくてすみませんでした。

さて、皆さんは最近何にはまっていますか?私は、【ウインドブレイーカー】にはまっています。このアニメは、声優さんも最高で、話も最高です!ぜひ、私もこうゆう話をかけたらなー。と思います。ぜひ、皆さんも機会が有ったら、見てみてください。では、また会いましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ