表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/116

シナリオⅣ 1 前章 第9話

シナリオⅣ 1.9〈もしすべてがうまくいっているようなら、あなたは確実に何かを見落としているのだろう〉

If everything seems to be going well,you have obviously overlooked something


草創歴0449年4月(4/16)


ふと、気配を感じて振り返ったステリアスの視界に、それは唐突に現れ出た。


この場の片隅に、黒狼騎士団将ソラト・パワーの身に付けていた頭部甲冑の残骸がある事には気付いていた。

そして、その周辺に散らばっている、泥のような液体も…。


あろうことか、この場所こそ「ラシャ・コウヤショウ」がソラト・パワーを討ち取った、あの叛旗はんきを翻した現場であった。


泥かと思われた液体より浮かび上がる顔の如き物…。

今にも崩れ落ちんがばかりの顔は、無念に彩られながら、不完全な発声器官を形成するのも、やっとの有様であった。


『ラ…ラシャ・コウヤショウを止めよヨ…不本意ではあるガ、お前達に託すしか無い…ト…トハ…な。』


不明瞭ではあったが、それは紛れもなく、ソラト・パワーそのものだ。

耳に障る機械的な声であった。


と同時に、彼等が集まる中央円型ルームの床面足場が沈み込み、斜行降下を開始する。


ガコンッ…ゴゴゴ……ゴゴゴ…。


「てめえっ!俺達がてめぇの言いなりになると思うなよっ!!」


ミッドガルダーが激昂げっこうの声を荒げた。

感情の差異はあれ、同意すべき事項であろう。


「俺としてもラシャを討つ事に異存は無いが…お前の思惑通りになるのは面白くない。」


今や、脅威とも感じられぬ液体状の存在と成り果てていたが、既に二人は臨戦態勢に入っていた。侮るべき相手では無い。


『…だが、ラシャを止めねば…ならぬ…やつは知らぬ…十三星座の結晶 (ゾア・クリスタル)を不用意に持ち出せば…世界は終ワル…ノ…ダ。』


この期に及んで胡散臭うさんくさい終末論を唱え始めた。

そして、その言葉を鵜呑うのみにして良い相手では無い事も周知の事実。


ステリアスは背後に控えるサイーシャを一瞥した。

それに気付いた彼女は、意を決したように立ち上がる。


彼女が語るには、「十三星座(ゾディアック)」とは、かつての超帝國「(ミカド)」の西域を守護した「西方ガイア」に由来し、その十三種の血統を意味すると言う。

ガイアの血統は「混沌王(エンジュラ=メイニュ)」と深く関わっており、十三星座(ゾディアック)の力の恩恵は「(アウェルンクス)」から派生したものだと言う。


「…言わば、十三星座の結晶 (ゾア・クリスタル)は混沌そのもの…それを精製した魔界の王の目的は、混沌の力を以って(カルディア)を開く事…。」


サイーシャの知る、それが全てであった。


「…煌王家は故に、至光なる貴王 (フィダグマン)の残されし務めを継続し続けなければならない…のです。」


本人にしても、それが真実であるかどうかも定かではないのだろう。半信半疑であるとは言えども。


『…信じる信じないは…お前達の自由ダガ…な…残念ナガラ…私は結末ヲ見る事は出来ナイヨウダ…。』


それは何の前触れもなく、溶けて崩れ落ちた。

かつて黒狼騎士団将ソラト・パワーであった、見るも無残な残骸…。

機界(アガルタ)」の水銀生命体の末路である。


「……。」


そんな何とも言い難い後味を残したまま、斜行降下は中枢最下層に到達し、停止した。


ガチャ…ン…カタカタカタ…ガタン。


そこは中枢部第一回廊。


動力機関「アストマイスキュロン」さえも隠れ蓑にし、それは確かに存在していた。

その光景を何と表現するべきか…。


それはまさしく、巨大な牢獄であった。


「こいつぁ…驚いたなぁ。」


虚空を思わせる空間に固定された、中空のオリ

目まぐるしく回転する光帯の(かせ)

聖刻術式(ミステリウム・マグヌム)」の戒めの摂理が、その巨大な肉塊を天蓋てんがいと化して覆っている。


これこそ「フィダグマン因子」による血統封印である。


その中心でおぞましくも膨れ上がり、脈動を繰り返すそれは、ステリアス達の頭上にあった。人の形をいびつに模倣もほうしたかのごとき形状…。


ギョロッ!!


その気配を感知したのか、巨大な眼球がうごめき、一行を睨む。

だが、その行為は条件反射に過ぎない。それに魂は宿っていないが故に…。


「ステリアスよぅ…なんか気味悪いぜぇ…。」


しかし、これを「十三星座の結晶」(ゾア・クリスタル)と呼ぶには、あまりに異様な存在であった。


「ああ。悪趣味ではあるな…。」


サイーシャの顔は青ざめている。

彼女自身、それがどのような物なのか、実際に目の当たりにするのは初めての事であったのだろう。


頭上では、退化した胎児の如き手足が、何かを求めるかの如く、はかなくわなないている…。


「…どうだ?美しいとは思わないか?」


投げかけられた言葉の真意はともかく、はなから対峙すべき者の気配は感じ取っていた。

奴もそれを隠すつもりは無いようだ。


ラシャ・コウヤショウの、常に飄々(ひょうひょう)とした口調と佇まいに変わりは無い。

ただ一つ違いがあるとすれば、普段は持ち得ない槍を携えていることぐらいか…。


「……。」


それが羅刹(カルティケーヤ)の霊質と相反する武器である事が、より一層、ステリアスの警戒心を喚起かんきする。


「そう警戒するな。別に、お前達に危害を与える気は無い。俺は貰うものさえ貰えば、あとはおさらばするつもりだったからな。」


さも悪意の無い口調でラシャは言う。だが、やっている事は火事場泥棒にも等しい。


そんな奸言かんげんに動揺するのはミッドガルダーぐらいのものだろう?

案の定、心が傾いているようだ。


「お…おい、何か事情があんのか~?」


もはや特性云々では無く、天然であろう。


「…なりません!それを持ち出せば(カルディア)が開き、災いが世界を襲う事になります。」


毅然きぜんと、その危険性を講釈してみせるサイーシャの姿に、ああ、そうだったと自身に言い含めるミッドガルダー。

どちらにせよ、雌雄を決しなければならぬ相手に、ステリアスは竜刀を引き抜き、サイーシャを下がらせる。


それを見たラシャが嘲笑う。


「フフフッ…作り物の記憶で言っているのだろうが、やはり母胎ぼたいを守ろうとする行為は残っているとみえるな。」


キィィィ……ン!


竜刀「アムドゥシアス」の一閃を槍の柄を用いて軽くいなしつつ、ラシャは槍の間合いをとるべく距離を取る。


「ラシャ、お前は何を言っているんだ?」


そうはさせじと踏み込んだ、脇構えからの打ち上げの斬撃を、ラシャの「神殺しの槍」(トリスカイデカトン)が文字道理跳ね返す。


ギシィィ…!!


「その女は、魂を持たない作り物なのさ…。」


槍が持つ歪み(呪い)…それは「永久不変(アーラヤ)」。

如何な時間経過を経ても朽ちぬ摂理は、同時に傷付けると言う行為そのものを拒絶する。


「また俺を騙す気かっ!?」


竜刀を振るう程に感じた違和感は、その永久不変(アーラヤが原因であった。


「騙すだと?お前の命を救ってやった、この俺が?」


ラシャの双眸そうぼうは憂いを湛えたまま、慣性の法則を用いた防御圏を保ちつつ、支点を変えることで、それを打ち崩す事を困難とさせていた。


「ラシャ、貴様の言う事は信用できないっ!!」


隙を見出せずも、手数を落とす訳にはいかず、懐に入る事が出来ぬ以上、テコの原理を有する槍の一撃は必殺のものとなり得る…。

迂闊うかつに距離を縮めることも警戒しなければならない。


「思い出すがいい。奴の念動力を乗せた剣を、呪言反射ラクシャーサで無効にしてやったのは…この俺だ。」


その警戒が仇となったか、距離を開け過ぎた寸前、槍を用いた朔りでステリアスは足元をさらわれ、体勢を崩す。


ズシャッッ!!


「だがっ!それも貴様のこの計画の一部ならば、感謝するいわれはないっ!!」


覇気と共に、喉元に突き付けられた槍の穂先を、竜刀で弾き返す。


ガキィィィーーーンン!!


弾き返しつつ、跳ね返す力場(呪)を利用して体勢を回復するステリアス。


双方、一旦距離を開ける。

分が悪いのはステリアスの方か?


しかし、加勢に加わろうとするミッドガルダーを「邪魔をするなっ!」と一喝。

地団駄を踏み、巨躯きょくで苛つきを体現しているが、視線の縁よりあえて外す。


「…俺の邪魔をするなら、今度は本当に死んでもらうぞ、ステリアス?」


それは死の宣告か。


だが、ラシャの次の行動は予期せぬもので、これを止める手立ては無かった。

頭上の肉塊、それを覆う光の天蓋てんがいを狙い、「神殺しの槍」(トリスカイデカトン)を投擲したのである。


キイイイィィィ……ィィィイイイン!


通常の手段では触れる事もままならぬ「聖刻術式(ミステリウム・マグヌム)」が損傷し、それを中空に支える力が槍の共鳴によって消失した。

地響きと共に地に堕ちる。


ドドドドォォォ……ン!!


「おおいっっ!大丈夫かあっ!?」


見守るサイーシャが変調をきたし、ミッドガルダーが慌てふためく。


「どうしたっ!?」


「ステリアス…気にするな、その女はこの肉より培養された作り物。十三星座の結晶 (ゾア・クリスタル)が取り出されれば、元より存在出来ない命だよ。」


…嘲笑か。


嘲笑と共に「神殺しの槍」(トリスカイデカトン)を手に取り、再度、投擲の構えへと移るラシャ。

その標的は肉塊中央、左胸部心臓位置…。


「ラシャ…貴様の好きにはさせんっ!!」


轟炎の気が個体の生存率を引き上げ、ステリアスの身体能力を超常化する。

神速を以って、その加速を竜刀に載せ放つ!


「邪魔をするなっ、ステリアスっ!!」


見計らっていたかの如く、ラシャは槍投げ競技さながらに、敵対者の名を標的として投じた!だが、こちらも神速。


それは至近距離の攻防。攻撃が交差する。


ズシャッッッ!!


「!?」


一瞬、何が起きたのか分からなかった。

攻防の中に分け入ったサイーシャの胸を貫き、「神殺しの槍」(トリスカイデカトン)は止まっていた。


…のみならず、ステリアスの竜刀もまた、彼女を背部から貫いている。

止めることは叶わなかった。


だが、その表情は仮面ががれ落ちたかのように、慈愛に満ちていた。


「…サイーシャ…お前?」


その瞬間、地で蠢いていた醜き赤児のごとき肉塊が崩壊。

血飛沫を上げて肉繊維がほつれ堕ち、崩れた細胞は蒸発。

血煙を上げて消滅してゆく…。


あっと言う間の出来事であった。


ドクンッ…ドクンッ…ドクンッ…ドクンッ…ドクンッ…。


もはや、そこに残されたのは、眩ゆく光瞬く金色(こんじき)の心臓と思しき臓器のみが脈打つ。


「馬鹿な…ソラト・パワーめ、この女にトラップを施していたのかっ?」


ラシャの驚愕と共に、金色(こんじき)の輝きだけが心臓から抜け出すや、その臓器も崩れて消滅した。


「まあいい…ともかく、これで封印は解かれた…と言うことかな。」


あとは「神殺しの槍」(トリスカイデカトン)で仮死状態にし、持ち帰るだけ。


しかし、十三星座(ゾディアック)の輝きを秘めた金色(こんじき)の輝きは、まるで吸い込まれるかのごとく、一直線にステリアスの心臓に飛び込んでいた。


「がっ!?こっ、これはっ…?何故、俺にっ??」


目眩めまいと共に、輝きの奔流がステリアスの魂を押し潰す。


「…ステリアス…お前は一体っ!?」


ラシャのおののきも、もはや耳には届いてはいなかった…。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ