ユートピアを築こうよ……水舟丘陵の弱者たち
楽園と言えるどうか知らないけど、生き延びた人の末裔は築き始める――
温暖化と戦争と疫病で消滅した文明。そこから人類はやりなおす。その尖兵たる若者たちの物語。
病や地震や戦争が続き文明が衰退した世界。季節になれば氾濫する川を避けて丘の上に作られた村。そこに差し迫った危険を指導者は信じようとせず、十一人の若者たちは村を捨てる決意をします。それは自由を求める旅立ちでもありました。
丘を捨てて川を渡れば、新たな高台を見つけるまで安息できる場所はありません。山賊団もいます。よその村の自警団にも敵視されます。さらには失ったはずの文明を取りもどした人たちも……。
さ迷い苦しみながらも新天地をめざし、理想郷へと育てて守る冒険が始まります。
・SFを僭称するほど考察が存在しないので、近未来ファンタジーを名乗らせていただきます。
・愛してやまぬ動物ファンタジーの古典名作から着想をいただき、擬人化された若いウサギたちを完全に人化した物語です。展開と名シーンの名セリフを追わせていただいています。元ネタを知らなくても楽しめます。
ハシバミ――主人公。十八歳の青年。知恵と野心を持つリーダー的存在。
ゴセント――ハシバミの弟。小柄だが危険を察する能力を持つ。
カツラ――上士であった大男。粗雑だが男気あり頼りになる存在。
ツヅミグサ――褐色の肌の好青年。昔話を語るのがうまく、動作も敏捷。
サジー――黒人の巨漢。優しくて戦いにおいてはカツラに匹敵する。
シロガネ――特権階級出身の白人。穏やかな気性だがひそめた心は強い。
クロイミ――知識と智謀に長けている。ハシバミの参謀的存在になっていく。
ツユクサ――ゴセントの友だち。臆病で体も小さいがハシバミを信奉している。
コウリン――体が大きいだけののんびりした性格。
ベロニカ――村内でも立場が弱く、村から逃げだすべく参加した。
アコン――ベロニカの友だち。
ヤイチゴ――クロジソ将軍に支配された村から逃げだしハシバミたちと合流した。
ヒイラギ――村の上士頭。滅ぶ村から逃れ若者たちの後を追う。
ブルーミー――ヒイラギに従いハシバミの村に加わる。
キハル――空の民の末裔。女の子。ミカヅキの乗り手。
温暖化と戦争と疫病で消滅した文明。そこから人類はやりなおす。その尖兵たる若者たちの物語。
病や地震や戦争が続き文明が衰退した世界。季節になれば氾濫する川を避けて丘の上に作られた村。そこに差し迫った危険を指導者は信じようとせず、十一人の若者たちは村を捨てる決意をします。それは自由を求める旅立ちでもありました。
丘を捨てて川を渡れば、新たな高台を見つけるまで安息できる場所はありません。山賊団もいます。よその村の自警団にも敵視されます。さらには失ったはずの文明を取りもどした人たちも……。
さ迷い苦しみながらも新天地をめざし、理想郷へと育てて守る冒険が始まります。
・SFを僭称するほど考察が存在しないので、近未来ファンタジーを名乗らせていただきます。
・愛してやまぬ動物ファンタジーの古典名作から着想をいただき、擬人化された若いウサギたちを完全に人化した物語です。展開と名シーンの名セリフを追わせていただいています。元ネタを知らなくても楽しめます。
ハシバミ――主人公。十八歳の青年。知恵と野心を持つリーダー的存在。
ゴセント――ハシバミの弟。小柄だが危険を察する能力を持つ。
カツラ――上士であった大男。粗雑だが男気あり頼りになる存在。
ツヅミグサ――褐色の肌の好青年。昔話を語るのがうまく、動作も敏捷。
サジー――黒人の巨漢。優しくて戦いにおいてはカツラに匹敵する。
シロガネ――特権階級出身の白人。穏やかな気性だがひそめた心は強い。
クロイミ――知識と智謀に長けている。ハシバミの参謀的存在になっていく。
ツユクサ――ゴセントの友だち。臆病で体も小さいがハシバミを信奉している。
コウリン――体が大きいだけののんびりした性格。
ベロニカ――村内でも立場が弱く、村から逃げだすべく参加した。
アコン――ベロニカの友だち。
ヤイチゴ――クロジソ将軍に支配された村から逃げだしハシバミたちと合流した。
ヒイラギ――村の上士頭。滅ぶ村から逃れ若者たちの後を追う。
ブルーミー――ヒイラギに従いハシバミの村に加わる。
キハル――空の民の末裔。女の子。ミカヅキの乗り手。
第Ⅰ章 出奔
001 丘にある村
2022/11/17 21:11
002 見知らぬ存在
2022/11/17 22:39
003 神社の門番
2022/11/17 23:21
004 年老いた頭領
2022/11/18 08:11
005 ハシバミの天啓
2022/11/18 12:12
006 それぞれの決断
2022/11/18 16:33
(改)
007 苦難を選ぶ理由
2022/11/18 21:32
(改)
008 村を選ばなかった二人
2022/11/18 23:24
009 最初の戦い
2022/11/19 08:19
(改)
010 山中の古道
2022/11/19 13:17
011 最初の夜
2022/11/19 17:37
012 アイオイ親方の恵みの物語
2022/11/19 22:34
013 人の友の末裔
2022/11/20 09:18
014 最初の障壁
2022/11/20 13:31
015 どん詰まり
2022/11/20 17:21
016 渡河
2022/11/20 21:31
017 崩落地
2022/11/21 08:33
018 そら豆畑
2022/11/21 12:16
019 山中の建造物
2022/11/21 17:16
020 生きている人の痕跡
2022/11/21 22:31
021 若い森の若い人たち
2022/11/22 08:11
022 朝靄の向こう
2022/11/22 12:16
023 空約束
2022/11/22 17:20
(改)
024 まさに茨の道
2022/11/22 21:32
025 シェルター
2022/11/23 08:33
026 ようやくの宴
2022/11/23 12:41
027 訪ねてきた者
2022/11/23 16:38
028 また豆をもらえるかも
2022/11/23 21:12
029 雨はやまず
2022/11/24 08:23
030 友好的接触
2022/11/24 12:25
031 疑心慢心
2022/11/24 17:22
032 滅びかけた村
2022/11/24 21:40
033 罠
2022/11/25 08:12
034 早朝の歓待
2022/11/25 12:32
035 陸将の倉庫の話
2022/11/25 16:42
036 陸将の倉庫の話(2)
2022/11/25 23:01
(改)
037 吟詠
2022/11/26 08:21
038 死は近づく
2022/11/26 15:32
039 附子
2022/11/26 22:23
040 人を害せず、人に害されず
2022/11/27 09:17
041 捕囚
2022/11/27 13:14
042 最善を尽くす
2022/11/27 22:12
043 支配する立場
2022/11/28 08:16
044 悪鬼
2022/11/28 17:29
045 オンコの木
2022/11/28 21:17
(改)
第Ⅱ章 水舟丘陵
046 情報交換
2022/11/29 08:17
(改)
047 平地を越える
2022/11/29 12:22
048 山中の平坦地
2022/11/29 21:22
049 取り残されていた場所
2022/11/30 08:18
050 物見やぐら
2022/11/30 13:30
051 旅の終わり
2022/11/30 21:43
052 お宝
2022/12/01 08:23
053 水舟丘陵の村づくり
2022/12/01 12:21
054 陰麓からの
2022/12/01 21:36
055 俺は忘れない
2022/12/02 08:13
056 ハチの巣
2022/12/02 12:22
057 凛とした巻き尾
2022/12/02 21:23
058 なおも盟友
2022/12/03 09:11
059 空の下で
2022/12/03 17:13
060 真の災いをもたらすのは
2022/12/03 21:38
(改)
061 夜襲
2022/12/04 08:21
(改)
062 デンキ様も泣きさけぼう
2022/12/04 12:41
(改)
063 てんでこんこ
2022/12/04 17:34
064 水舟丘陵の民
2022/12/05 08:23
065 アイオイ親方の尋問の物語
2022/12/05 12:21
066 アイオイ親方の尋問の物語(2)
2022/12/05 18:34
(改)
067 隔離する崖の向こう
2022/12/06 08:24
068 女の子
2022/12/06 12:22
069 いまだ友だち
2022/12/06 17:15
070 太陽の翼
2022/12/07 08:35
071 クロイミの尋問
2022/12/07 12:21
(改)
072 地上のお姫様
2022/12/07 21:30
(改)
073 手土産
2022/12/08 08:15
074 不倶戴天
2022/12/08 12:31
075 ゴセントのご神託
2022/12/08 21:21
076 梅雨の谷間
2022/12/09 07:42
077 隣村
2022/12/09 12:44
078 ナトハン家
2022/12/09 21:37
079 囚われた人を救う?
2022/12/10 12:41
(改)
080 友好
2022/12/10 20:22
081 敵対
2022/12/10 22:31
082 盗賊ではない
2022/12/11 12:22
083 危険を好める者などいない
2022/12/11 17:22
084 蛮勇
2022/12/11 21:21
085 夏草の匂い
2022/12/12 12:27
086 弟
2022/12/12 18:22
087 道すがら伝えよう
2022/12/12 21:31
088 田園
2022/12/13 08:21
089 あぜ道
2022/12/13 12:21
090 丘のふもとで
2022/12/13 21:33
(改)
091 丘陵の弱者たち
2022/12/14 12:22
(改)
第Ⅲ章 エブラハラ
092 遠征
2022/12/15 12:22
093 人の作りし器
2022/12/15 21:21
094 アイオイ親方と陰麓の黒屍(1)
2022/12/16 08:21
095 アイオイ親方と陰麓の黒屍(2)
2022/12/16 12:21
096 アイオイ親方と陰麓の黒屍(3)
2022/12/16 21:23
097 侵入者
2022/12/17 20:24
098 ニアミス
2022/12/17 23:14
099 霊峰
2022/12/18 12:11
100 分水嶺
2022/12/18 21:22